@kaerukaaasan
ミラクルカップって、実際はどうなの?
こぼれないコップ、最近はとても人気の育児アイテムですよね。私が現在8歳や5歳が赤ちゃんのころにはあまり見かけたことがなかったんですが、子育てをする中でとても気になっていたアイテムだったので使ってみることにしました。
PR

コップタイプのこぼれにくいマグです。ビビッドな色合いがかわいいですね。
使い始めて1年以上たってよかったところ、ここは気をつけなきゃいけないところが見えてきたので、それぞれご紹介していきます。
ミラクルカップの良いところ
ミラクルカップについて気に入っているのは以下ようなことです。
360度どこからでも飲める
@kaerukaaasan
ミラクルカップは口をつけて吸うとパッキンの隙間から飲み物が出てくる仕組みになっています。360度どこからでも飲めるのでいちいち向きを気にする必要がありません。さっとだしてさっと飲ませることができます。個人差はありますが、我が家の双子は使い始めて数日でズビズビと飲むようになりました。
洗う手間が少ない
お手入れに関しても細かなパーツがないため、洗う手間は少なめ。
また食洗機(わが家の食洗機では上段のみ)でも洗えます。
傾けてもドバっと漏れない
@kaerukaaasan
パッキンを外すとこうなっています。細かな穴が開いていて、傾けてもドバっと一気に出てくることがないため、パッキンの隙間からもほどよい量が出てきます。
飲んでいるとき、量が出すぎてむせたことはありません。
ミラクルカップの残念なところ
ミラクルカップについて、残念に思っていることもあるので紹介します。
絶対にこぼれないわけではない
@kaerukaaasan
蓋をしないまま横に倒れていると、隙間からじわーッと漏れてくることがあります。ドバドバとこぼれるわけではありませんが、全くこぼれないというわけでもありませんでした。
子どもが振り回すと中身が飛び散る
@kaerukaaasan
双子がハイチェアから落としてしまうことがあり、床に落ちた瞬間にパッキンの隙間から飲み物が出てきてしまいます。また、赤ちゃんが持って振り回したりすると同じく隙間から飛び散りました。
縦・横からくる衝撃には少し弱いようです。ですが、こぼれた量を見る限りは、普通に飲みかけのコップをこぼされた場合と比較したら、かなり少なめだと思いました。落としてしまうとこぼれてしまいますが、中身が全部出てしまうようなことはありません。
1年使ったミラクルカップの状態
@kaerukaaasan
購入してから1年3か月、ほぼ毎日使っているので、さすがにパッキンに亀裂が入っていました。やはり歯もしっかり生えそろっていますし、ガシガシかむこともあるので1年3か月もつかっていれば十分かなと思います。
ですが、もし完全に破れてしまっても買いなおす必要はなく、パッキン単体でも販売してますよ。助かりますね。パッキンを使用しなくなったあとも、コップとして使うことができます。
ミラクルカップ、おすすめです!
ミラクルカップは個人的に満足のいくお買い物になりました。特に私の場合は双子の離乳食を初めてすぐ夏になり、なるべく早く水分補給ができるようになってほしかったので、ミラクルカップを購入してよかったと思います。口に持って行ってあげて、ガブガブさせればなんとなく飲み物がでてきて「飲めた!」という感覚を教えることができました。
カラー展開は3色展開で、ピンク・グリーン・ブルーがあります。ストロー練習がなかなか進まないという方や、水分補給を早く習得させたい!という方にはおすすめなミラクルカップ、ぜひ検討してみてください。