1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 1歳半からのプレ幼稚園入園レポ、入園準備のようすが参考になる

1歳半からのプレ幼稚園入園レポ、入園準備のようすが参考になる

自宅保育が難しいときや、親がリフレッシュしたいときに頼れる「一時保育」。しかし、枠が少なかったり、地域によっては利用できる園が少ないことも。今回紹介する漫画は、帆波りつ(@honami_kt)さんによる息子・せいちゃんのエピソード。地域の一時保育は受け入れが中止されていた中、1歳半からプレ(未就園児教室)を行っている幼稚園があるとの情報を得た帆波さん。1歳半のせいちゃんのプレ入園を描いた『プレ幼稚園への道』をどうぞごらんください。

©︎honami_kt

©︎honami_kt

©︎honami_kt

©︎honami_kt

役所への電話がきっかけで、プレの存在を知る

1歳を過ぎてから息子・せいちゃんはどんどん活発になり、自宅で2人きりで過ごす時間に限界を感じていた帆波りつさん。一時保育を利用したいと区役所に電話をかけます。残念ながら一時保育は利用できませんでしたが、代わりに1歳半からのプレ(未就園児教室)の情報をもらいます。

思ってもみなかった情報に目を輝かせる帆波りつさん。さっそく区役所の窓口へ詳しいことを聞きに行くことにしました。

帆波さんが一時保育を希望して行動に出たことで、良い情報を入手でき良かったですね。

初めて知った保育コンシェルジュの存在

©︎honami_kt

©honami_kt

©honami_kt

©honami_kt

区役所で幼稚園の情報教えてくれたのは、保育コンシェルジュという専門の相談員さん。自宅から通える範囲で希望の条件に合った幼稚園を教えてくれたそうです。地域によってこうした役割の方がいるそうなので、役所に問い合わせる際に質問してみてもよいかもしれません。

ホームページを見るだけではわからなかった情報、その園のいい所や欠点を客観的に教えてくれるのも専門の相談員さんさらでは。帆波さんにとっては心強かったでしょう。

もしこうした専門員がいない場合は、幼稚園に直接問い合わせるほか、幼稚園の情報サイトや地域の児童館などで情報を得るのも手。わが子に合った園が見つけられると良いですね。

いよいよ願書の提出へ

©honami_kt

©honami_kt

©honami_kt

©honami_kt

気になった2つの幼稚園の見学に行き、せいちゃんがプレで通う園を決めた帆波りつさん。願書にはせいちゃんの性格を書く欄があり、元気いっぱいで外遊びが大好きなど、ポジティブな内容を中心に書いたそうです。

願書を幼稚園に提出し、次はいよいよ入園に向けた準備に入ります。本編では、帆波さんが準備したものや、あると便利だったもの、おすすめのお店などが詳しく紹介されており参考になりますよ。

このあと無事入園が決まり、せいちゃんは楽しくプレ幼稚園に通えているそう。育児の中では情報集めが必要なシーンがたくさんありますが、園選びもその一つ。帆波さんのエピソードを参考に、わが子にあった就園先を探してみてくださいね。

わが子と2人きりがつらくて一時保育を利用してみた結果|プレ幼稚園への道#1

関連記事:

わが子と2人きりがつらくて一時保育を利用してみた結果|プレ幼稚園への道#1

かわいいわが子と過ごす日々は、幸せで貴重な時間でもありますよね。しかし…

【全部読める】
プレ幼稚園への道
「楽がしたい」初めて保育園を利用してみることに|息子くんを一時保育に預けてみた#1

関連記事:

「楽がしたい」初めて保育園を利用してみることに|息子くんを一時保育に預け…

日々の育児に追われていたタソ@育児マンガ(@mituougi2000)さん。4か月も申…

集団活動ができないわが子の入園|発達凸凹息子が幼稚園面接ズタボロだった話#1

関連記事:

集団活動ができないわが子の入園|発達凸凹息子が幼稚園面接ズタボロだった話#1

わが子が成長し、就園の年齢が近づくと気になるのが幼稚園や保育園などの園…

帆波りつ(@honami_kt)さんのインスタグラム

おすすめ記事

「漫画」「プレ」「幼稚園」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧