1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. コロナ禍で激変した環境。長い休校が子どもに与える影響とは

コロナ禍で激変した環境。長い休校が子どもに与える影響とは

自宅や家族以外には、極度に緊張する場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)がある、まりまり(@marimari_ot)さんの次女ちゃん。さらに、コロナ渦で学校は3~5月まで休校に入ります。長い自粛期間が子どもに与える影響とは?そして休み明け、次女ちゃんは無事に登校できるのか?エピソードをごらんください。

©marimari_ot

©marimari_ot

長い休校で気づいたこと

場面緘黙(かんもく)症の症状がある小学校3年生の次女ちゃん。コロナ渦で学校は長い休校に入ります。休校期間は、自宅でのんびり過ごす娘を見て「学校に行くだけで、ものすごく負担がかかっていたんだな」と気づいたまりまりさん。

ただ、休み明けは登校できるのか、新たな不安を感じます。

母の心配をよそに登校できた!

©marimari_ot

©marimari_ot

長い休校明け、娘が無事に学校へ行けるか心配していたまりまりさん。ですが、母の心配をよそに、次女ちゃんはスムーズに登校!自宅でのんびりできた期間が、いい影響を与えたようですね。

ですが、新しい担任の先生はどんな人なのか?新たな不安を抱えるまりまりさん。子育ての心配は尽きませんね。

新しいクラスでの様子が見えてきて…

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

©marimari_ot

新しい担任の先生は、快活な雰囲気。さらに、休校と雨続きでストレスがたまっている子どものために、自由に参加できるダンスタイムを設けている先生。

ただ、次女ちゃんには苦手そうなイベント。案の定、カーテンの陰に隠れている様子に、母としては複雑な気持ちになりますね。

人との関わりを避ける娘。激変した環境、自粛期間が明け、無事に登校できるか?|場面緘黙症の次女#1

関連記事:

人との関わりを避ける娘。激変した環境、自粛期間が明け、無事に登校できるか…

学校など特定の場所や話せなくなったり、家族以外の人には強く緊張したりす…

【全部読める】
場面緘黙の次女

まりまり(@marimari_ot)さんのインスタグラム

コロナ禍の育児。子どもの世界を広げるにはどうしたら『2歳健診に行ってこれからの一年を考えた話』

関連記事:

コロナ禍の育児。子どもの世界を広げるにはどうしたら『2歳健診に行ってこれか…

育児書や周囲の家庭と比べると、わが子の発達について心配になってしまった…

新型コロナの影響で突然の休園!1週間も子どもと何して過ごせばいいの?ママの工夫

関連記事:

新型コロナの影響で突然の休園!1週間も子どもと何して過ごせばいいの?ママの…

新型コロナウイルス感染症が流行り出してから2年ほど。近ごろはオミクロン株…

おすすめ記事

「漫画」「場面緘黙症」「休校明け」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧