1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 子育て・ママパパ育ての体験談
  5. 5歳差は子育ての世界が変わる!?「2人目はいつにしよう?」何歳差で生むのがベスト?

5歳差は子育ての世界が変わる!?「2人目はいつにしよう?」何歳差で生むのがベスト?

初めての子育てに少しずつ慣れてくると、「2人目」について考え始めるママもいるのではないでしょうか?子供は授かりものということもあり、思い通りに妊娠できるとは限りませんが、2人目を生むとしたら上の子と何歳差で生むべきなのか迷ってしまったり、決め手が分からなかったりすることも。どのようなタイミングで2人目を決意したのか、ママリに寄せられた先輩ママたちの声を紹介します。

amana images

2人目、何歳差が良いの?

初めての子育ては、分からないことだらけで毎日必死な思いをしていたママも多いはず。赤ちゃんとの生活は大変ですが、次第に慣れてくると少しずつ余裕も出てきますよね。そろそろ2人目が欲しいな…と思っている方もいるのではないでしょうか?

しかし、ママの中には2人目をどんなタイミングで生むか、何歳差が良いのか迷っている方も。ママリにもこのような投稿が寄せられました。

二人目、何歳差ですか?

5歳差で検討していたんですが、周囲とくに義母に3歳差をすごくすすめられます。
5歳もあくと一緒に遊べないからと。
私は上の子がある程度一人で出来る頃じゃないと自分自身がきついかなーと、思っていましたが。

親戚で集まったときに2歳上の子と仲良く遊んでいるすがたをみて、やっぱり3歳くらいがいいのかなぁと感じるようにもなりました。
4歳離れた女の子とはあまり遊んでいなかったです。
一緒に遊んでくれないとそれもそれで大変なのかなぁとおもったり。

5歳差だと一人っ子みたいて一人っ子を2回も育てるのは大変だと言われました。

実際はどうでしょうか?
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

2人目を考える場合、何歳差が良いのか迷うこともありますよね。投稿者さんのように5歳差を望むママもいれば、年子を考えているママもいます。一体、どの年齢差が正解なのでしょうか?

筆者は忙しい時期を一気にまとめて過ごしたい、それでも年子だと不安…という思いから、2歳差で2人目を考えていました。しかし、なかなか授かることができずに1年が過ぎ、2人目を授かることができたのは希望とは違った3歳差。3歳差だと、入学・卒業が一気にくることもあり、先のことを考えると頭が痛くなることも…。それでも兄弟の関わり方を見ていると、これで良かったのかなとも感じています。

先輩ママたちはどうだったのでしょうか?

2人目はいつ作るのが正解?「3歳差」きょうだいのメリット・デメリットを聞いてみた

関連記事:

2人目はいつ作るのが正解?「3歳差」きょうだいのメリット・デメリットを聞い…

子供を育てるのは、1人だけでも十分大変。しかし、「弟や妹がいたほうが良い…

先輩ママたちに聞く、何歳差がベスト?

2人以上のお子さんを持つ先輩ママたちは、どのような考えで2人目のタイミングを決意したのでしょうか?また、実際に何歳差のきょうだいを育てていて、どのような状況なのでしょうか?

ママリに寄せられた、先輩ママたちの声を聞いてみましょう。

世界が変わる、5歳差

きょうだい amana images

5歳差です(*´▽`*)
男の子ですが、めーっっちゃよく面倒見てくれますよ!
そして、一緒に遊んでます🎵

一人目だったときとは、全然世界が違います。
トイレにゆっくり入れるし、
お風呂も最後に出て、着替えて、自分の保湿までできます!
旦那より頼りになる長男です🤣
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

5歳差で子育てをされている投稿者さん。上のお子さんは、とてもよく下のお子さんの面倒を見てくれるようです。1人目を育てているときとは世界が変わったとのこと。すごく頼りになるお兄ちゃんですね。パパより一緒にいる時間が長い分、下のお子さんもお兄ちゃんに心開いているのかもしれません。

筆者も、1人目のときはトイレへ行くと部屋に誰もいなくなるため大号泣でしたが、2人目以降は部屋に誰かがいる安心感があるのか、トイレに行くのも大変と思うことが少ない気がします。そう考えると、世界が変わったという言葉にも納得。上の子が大きい分、ある程度任せられるのも年の差のあるきょうだいの良い面と言えますね。

年齢差よりも性別や性格による?

きょうだい PIXTA

4歳差です!
希望して4歳あけた訳ではなく、流産繰り返し4歳差になってしまったのですが、上の子が念願のお姉ちゃんになって、妹大好きー!で私の食事やお風呂トイレの間などあやしてくれるので助かります^_^
それに上の子は自分の着替えやトイレなどある程度は出来るので。
下の子がまだ一緒に遊ぶ月齢ではないですが…
お友達のところの5歳差姉妹は一緒に遊んでましたよー!
年齢差だけでなく、その子の性格とか性別とかによっても違うのかな〜って思います。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

さまざまな事情を乗り越え、4歳差での子育てに奮闘されている投稿者さん。4歳のお子さんは念願の「お姉ちゃん」になれたことで、すすんで妹のお世話をしてくれるとのこと。4歳でも、自分が姉であるという気持ちがしっかり芽生えているのですね。

筆者の場合、長男が7歳、次男が4歳、長女が生後6ヶ月。同じ4歳でもわが家の次男には赤ちゃん返りがありました。今でもまだ寂しいと思う部分があるようで、筆者としか寝ることができません。それでも妹を敵視したりはせず、純粋にかわいがっています。

投稿者さんの言うように、年の差というよりも性別や個人の性格によって大きな差が出てくるのかもしれませんね。

良い面も微妙な面も、2歳差子育て

きょうだい amana images

うちは2歳差です(^^)

1番大変なときはいっきに終わって
落ち着いたら夫婦の時間もほしいねって夫の気持ちもあり2歳差になりましたが、、上がまだまだ甘えたいときなので4歳差でもよかったかな、、自分の身体のこと考えると早めに産んどいてよかったか!など良い面も微妙な面もあります笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

投稿者さんは、忙しく大変な時期を一気に迎えることで、落ち着く時間を作りたいというパパの希望を重視。2人目は2歳差と決めたとのこと。夫婦で家族計画について、しっかり話し合いができるのも素敵なことですよね。

まだまだ甘えたい盛りな上の子を見ながらの子育ては大変ですが、年の差を開けて大変な時期をまた再び迎えることになるのもまた大変なこと。2歳差子育てにも良い面、そうでない面があるようです。

大変な年子育児…良かったと思うこともたくさん!

きょうだい PIXTA

大変ですが、2人で仲良くしてくれてるので年子で良かったかなと思う時も多いです((* ॑꒳ ॑* ))
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

年子の子育ては赤ちゃんが2人いるイメージで、大変なようすが目に浮かびます。

しかし、投稿者さんは2人が仲良く遊んでいる姿を見ていると、年子で良かったと思えるとのこと。年齢が近い分、興味があることや行動などが似ることもあるのでしょうか。いつまでも一緒に仲良く過ごせるのも、年子の良さなのかもしれません。年子で子育てをしている筆者の友人も同じように話していました。

何歳差でもメリット・デメリットはある

きょうだい PIXTA

何歳になっても赤ちゃん返りする子もいるし、タイミングでいいと思いますよ😅2歳差は大変とかも聞きますが、歳離れすぎてもそれはそれで苦悩があるだろうし💦
うちの子は1歳、姪が7歳ですが(姉の子)娘が姉に懐いてて引っ付くので取られた感があるみたいで赤ちゃん返りっぽい行動が増えました😂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

2歳差でも3歳差でも、あるいはもっと離れた7歳差でも、下の子が生まれてママを取られたという寂しさから赤ちゃん返りをする子はいますよね。イヤイヤ期と重なって大変な2歳差きょうだい、年が離れ過ぎて一緒に遊ぶ対象はでないきょうだい…それぞれにメリットデメリットがあり、何歳差であっても悩むところは出てくるかもしれません。

そう考えると、赤ちゃんを授かったときこそが自分にとってベストなタイミングなのかもしれませんね。

「何歳差が正しい?」という問題の答えとは

きょうだい amana images

先輩ママたちの意見から、年子でも2歳差でも3歳差でも、またもっと年の差があってもそれぞれメリット・デメリットがあることが見えてきましたね。

よって、「何歳差が正解なのか」という問題の答えは、どこにも無いのかもしれません。もしくは、その答えはご家庭によって変わってくるのではないでしょうか?

経済的にもママの体力・精神的にも、年齢差は深く関係してくると思います。しかし、赤ちゃんは授かれること自体が奇跡。おなかにやってきてくれたときこそが、ベストなタイミングなのではないでしょうか。まずはご夫婦でゆっくりと話し合ってみてはいかがでしょうか?

2歳差きょうだいの子育てのメリットとデメリットや育児スケジュールを解説

関連記事:

2歳差きょうだいの子育てのメリットとデメリットや育児スケジュールを解説

子育ては1人でも大変ですが、「2人目がほしい」と思うこともありますよね?…

2人目だし大丈夫だと思っていたのに、この感情はなに?「病名は『産後うつ』です。」

関連記事:

2人目だし大丈夫だと思っていたのに、この感情はなに?「病名は『産後うつ』で…

出産とは本当に命をかけた大仕事です。ホルモンやメンタルの調子が不安定に…

気長に妊活するはずが…まさかの奇跡!| 2人目は巨大児でした#1

関連記事:

気長に妊活するはずが…まさかの奇跡!| 2人目は巨大児でした#1

妊娠中のつわりや体調不良、出産時の痛みを思い出すと「2人目なんて無理」と…

おすすめ記事

「2人目」「年の差」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧