1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 子育て・ママパパ育ての体験談
  5. 生後6か月~1歳「秋冬ベビー服」は何を着せる?先輩ママのおすすめTOP5

生後6か月~1歳「秋冬ベビー服」は何を着せる?先輩ママのおすすめTOP5

すっかり秋の季節となりましたね。お出かけ時に半袖だと寒いと感じているママもいるのではないでしょうか。赤ちゃんは体温が高く汗もかきやすいので、大人と違いどのくらい厚着をさせたららよいのか、何を着させるべきか迷いますよね。今回は秋冬の季節に着させる、子供の服装についてママの声を集めました。そろそろ秋冬物を買いに行こうと思っているママは、ぜひ参考にしてください。

PIXTA

秋冬は赤ちゃんにどんな服装をさせたらよいの?

秋は気温の高い日もあれば肌寒い日もあり、子供に何を着せようか迷う季節ですよね。自身の服装であればなんとなくイメージできるけれど、子供の格好は判断に困ることも。ママリでもこのような投稿がありました。

冬の服装について教えて頂きたいです。
ロンパースを着せる場合は下にはレッグウォーマーやタイツ、レギンス、靴下を履かせるのでしょうか?
またその場合、股下はオムツ→肌着→タイツでいいのでしょうか?

よろしければ秋、冬始め、真冬の服装を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

素足で過ごしていた夏が終わり、肌寒い日には靴下やタイツを履かせた方がよいのかなど、子供の服装について疑問を持つママからの投稿です。

子供が生まれて初めての秋冬を迎え、同じように悩むママもいるのではないでしょうか。厚着をしすぎても汗をかいてしまいそうだし、一方で薄着をさせると風邪を引いてしまいそうですよね。赤ちゃんの靴下やレッグウォーマー、タイツは見た目もかわいいのでぜひそろえたいところ。

赤ちゃんも過ごしやすい秋冬の服装を、生後6か月頃と1歳頃にわけて先輩ママに聞いてみました。

生後6か月前後の赤ちゃんにおすすめな秋冬の服装は?

はいはい PIXTA

まず、生後6か月前後の赤ちゃんにおすすめな服装を紹介します。寝返りやお座り、はいはいをしている赤ちゃんは、ねんね期に比べると動くことが増える時期。

上下つながったものから、セパレートと呼ばれる上下分かれた服装にするママも。タイツや靴下は暑すぎないのかも気になるところです。

1.肌着はつながっているタイプに

はいはい PIXTA

生後7ヶ月ですが、ボディ肌着にお洋服はセパレートやオーバーオールを着せてます😊

コンビ肌着や短肌着は2.3ヶ月くらいでやめちゃいました!
サイズはまだ着れますが、手足の動きが活発でお腹が冷えそうだったので💦
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
コンビ肌着、短肌着は3ヶ月ぐらいまででしたね🤔紐を自分で解くようになってしまったのと最近ではコロコロしたりずり這いで動きたくてじっとしていないので服はほとんどセパレート着せてます!!ボタンも留めるのが面倒で😅
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

新生児では短肌着やコンビ肌着を着せていたけれど、今はボディ肌着やロンパース肌着など上下つながっている肌着を使用しているママです。

上下つながっていて股の部分でボタンでとめられる肌着の方がおなかが出ることもなく、寝返りやはいはいをするときにも足が動かしやすそう。

2.上下つながっているカバーオール

カバーオール PIXTA

赤ちゃんの頃は、秋は半袖ボディ肌着に薄手の長袖長ズボンのカバーオール、冬は厚手のキルト生地などのカバーオールでした
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
セパレートもカバーオール系も揃えてます🤗一歳過ぎたらセパレートにする方針です(笑)子供の予定はもうないのでカバーオールも楽しみたくて一歳まではどっちも着せます🥺
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

上下つながっているカバーオールを着させていたママたちの意見です。お座りをするまでは、子供を寝かせたまま着替えができるつなぎタイプの服が着替えやすいそう。

カバーオールは赤ちゃんならではのかわいらしさもあり、月齢が小さいうちにたくさん活用したいと思っているママも。涼しい秋と寒い冬では、素材を変えることで対応できますね。

3.ボタンを止める手間がいらないセパレート

ズボン 赤ちゃん PIXTA

3ヶ月前からセパレートです!
セパレートでも70とか60あるので着せてました🙆‍♀️
カバーオールボタンめんどくさくて今は寝る時しか着せてません😂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こちらは生後3か月を迎える前から、上下分かれているセパレートの服を着させていたママです。上下つながっているカバーオールはボタンがいくつもついているので、足の動きが活発な赤ちゃんだとボタンをとめるのが大変という面も。

おむつを替える頻度が多いうちは、ズボンを履かせるだけのほうが楽かもしれませんね。

4.お出かけ着にワンピース+タイツ

タイツ 赤ちゃん PIXTA

オムツを変える点や脱ぎ履きでみたら、タイツ面倒臭いです(笑)
でも、ちょっとお洒落してお出掛け~やお祝いの席~って時はワンピースとタイツでコーデ完成するので楽ですよ😆
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こちらは、ちょっとしたお出かけにワンピースとタイツを着させているママの意見です。タイツを着脱させる面のは手間がかかるけれど、ワンピースにタイツを履かせればコーデが完成するのは助かりますね。小さい赤ちゃんが大人のようにワンピースを着ている姿はかわいいけれど足が寒くないか心配…というママも、タイツを履かせれば暖かく過ごせそうで安心ですね。

筆者も子供が5か月のときに親戚で集まる機会があり、ワンピースにタイツを履かせたことがあります。サイズが60や70のものは前開きタイプのものもあり、着せやすかったです。

5.見た目もかわいくて、防寒対策もばっちりのジャンプスーツ

冬 赤ちゃん PIXTA

歩く前はジャンプスーツでした。
最初ダウンみたいなの着せてたんですが、寒くなってくると足が冷えてしまってジャンプスーツ買い足しました😣
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

上下つながっているアウターのようなジャンプスーツを着させていたママの意見です。ベビーカーや抱っこひもで移動する時間が長いときは、赤ちゃんが寒くないか心配になりますよね。ジャンプスーツなら足先から首もとまで風が入りにくく、安心して一緒に外出できそう。

足先までおおっているので、ひとり歩きをする前が着せやすい時期かもしれません。動物の着ぐるみのようなかわいい物もあり、デザインも楽しめます。

1歳前後の子供におすすめな秋冬の服装は?

赤ちゃん たっち PIXTA

次に、1歳前後の子供におすすめな服装にフォーカスをあて声を集めました。この頃には、はいはいからつかまり立ち、ひとり歩きができるようになる子も。なかなかじっとしてくれず、おむつ替えがますます大変になってきたと感じるママもいるようです。

この月齢におすすめなコーディネートを見ていきましょう。

1.立ったままおむつも替えられるセパレート

ズボン 冬 PIXTA

早いうちからセパレート着せてます🎶
パジャマもセパレートです😊
カバーオールのボタン面倒くさいので
私はセパレートが楽です😊
1歳だとヨチヨチしたりつかまり立ちでオムツを履かせることもあるので🎶
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こちらはセパレートを着させているママです。1歳前後になると、あお向けでおむつ替えを嫌がる赤ちゃんも。つかまり立ちができるなら、立ったままおむつを替えるのも一つの方法。

上下分かれたセパレートなら、立ったままのおむつ替えも手軽にできますね。

2.暖かい室内や遊び場についてもすぐ脱げる!体温調整しやすい靴下

赤ちゃん 靴下 PIXTA

靴下は、常に持ち歩いています。
明日が冷たく寒そうだったら、履かせますし、暑そうだったら脱がせて、臨機応変にしてます(^-^)
冬の外出は欠かせないような気がしてます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

靴下を持ち歩くことで、必要な時にすぐに履かせることができるというママの意見です。タイツやレギンスは、赤ちゃんがベビーカーや抱っこひもに入っているときの着脱が難しいですが、靴下なら必要なときにすぐ調整ができて体温調整がしやすいですね。

室内のキッズスペースに着いてすぐに遊びたい赤ちゃんでも、サッと対応できるのはとても便利。筆者の子供もすぐに汗をかくので、外出時にベビーカーなどで寝てしまったときなどすぐに靴下を脱がせていました。

3.脱ぎ着しやすいアウターで体温調節

赤ちゃん 冬 PIXTA

お店の中とかは結構暖房などきいていますし、長袖下着にトレーナーは熱がこもりすぎでしまうかな?と思いました☺️
うちはアウターで調節しています!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
半袖肌着にトレーナー、気温低そうだったらアウターを着せる感じです!
結構暑がりで汗ばんじゃうので家では長袖肌着にズボンだけとかです!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こちらはアウターを活用して体温調整しているという意見。肌着とトレーナーで厚着をしてしまうと、室内で暑くなりすぎてしまうことも。アウターなら屋外へ出るときに寒さ対策がしやすいですよね。

1人でお座りができる月齢になれば、アウターも着脱が楽なのではないでしょうか。1人で動きたくなってしまう赤ちゃんには、ケープや毛布よりもアウターを活用した方がしっかり暖かくできるかもしれませんね。

着替えやすさを重視しましょう

着替え amana images

お店にはたくさんのベビー服があり、赤ちゃんらしくてかわいい服や大人っぽい服など、わが子にいろいろ着させたくなりますよね。秋冬は、昼間は暖かいけれど夕方は肌寒いこともあり、気温差があるので体温調整が難しい季節。屋外が寒いぶん、暖房が利いていて室温が高いお店もあります。

そんなときにもすぐに着脱できる服装だと、ママも安心して赤ちゃんとお出かけができますよね。まだ自身の意思をはっきり表すのが難しい赤ちゃん。ママがようすを見ながら調整をする必要があります。ママの負担を少しでも減らすためにも、着替えやすい服装を意識してみましょう。

おすすめ記事

「服装」「1歳」「秋冬」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧