毎日の朝食はどんなもの?
子育てをしながら、毎日の家事をこなすのはとても大変ですよね。特に朝はとても忙しく、洗濯物や掃除、子供の支度をしつつ朝食の準備をしているのではないでしょうか。
気づけばいつも同じメニューになってしまう、ということもありますよね。家族みんなが同じメニューを食べてくれるのなら良いのですが、それぞれ好みがあると準備も一段と大変に。
パン、ご飯、おにぎりなど、似たようなメニューがローテーションということもあると思います。食の好みだけでなく、朝はご飯を食べられないといった声を耳にすることも。
そんな朝食の悩みをもつママから、ママリへ投稿がありました。
アンパンマンのスティックパン飽きたのか最近食べなくなって野菜スープしか食べません😂
悩みを投稿してくれたのは、1歳4ヶ月のお子さんを持つママです。朝は忙しくスティックパンばかりになってしまうそうで、野菜スープをプラスする毎日に。
食パンはママもパパも食べないため、賞味期限が切れてしまい購入しないそうです。菓子パン類は買うそうですが、同じ物ばかりになってしまうのだとか。
朝は忙しく時間がないため、夜に作ろうか…とも思うそうですが、仕事で疲れているため朝食の準備まで回らないと話しています。最近はスティックパンにもあきてしまい、食べなくなってしまったと悲しい声が。
仕事をしていると時間、体力ともに余裕が無くなりますよね。皆さんはどのようにして朝食を準備していますか?またメニューはどうしていますか?
忙しいママ必見!ママたちの朝食事情
毎日の朝食準備は何かと悩みがでてくるもの。何を作るか、どう時短するか…困ってしまいますよね。筆者の子供たちはそれぞれ食べたいものが違うため、おかずは同じ物でも主食を変えます。
長女はパン、次女と長男はおにぎりやご飯が好きなので、前日におにぎりは作っておき朝は出すだけの状態に。たまに全員同じときもありますが、ほぼ毎日違います。
筆者も悩む朝食を、世間のママたちはどのようにしているのでしょうか?今回は、ママたちの朝食事情に迫ります。
1.パンにはジャムをつけて出す
パンにジャムをぬり、フルーツを一緒にだすというママ。たまにウインナーを加えて変化をつけるそうです。しっかり食べてほしいけど、あまり食べてくれないお子さんもいますので、食べられる量だけを出しましょう。
イチゴジャムやリンゴジャム、ブルーベリージャムなど、種類をかえることで味に変化が出るため、都度楽しむことができますよね。忙しい朝はパパっと準備できるもので時短につなげましょう。
2.調理不要のメニューで時短しよう
時間のない朝は、できるだけ調理時間を短縮したいもの。火や包丁を使わずに出せるメニューがあればだいぶ重宝します。
食パンやハム、バナナ、ヨーグルトなどは調理をしなくてもそのまま食べられるので、朝食にぴったり。また、価格も比較的リーズナブルなのでお財布にもやさしいですよ。
3.食パンやご飯を多めに冷凍ストックする
食パンやご飯を多めに用意し、冷凍ストックをしておくと朝食準備が短縮されます。
ご飯にはふりかけを混ぜ、おにぎりにしておくとバリエーションが広がりますし、食パンはケチャップや野菜をのせてピザトースト風にし、ラップで包んで冷凍保存しておくと便利ですよ。
あらかじめ用意をしておけば買い物へ行く時間も減り、ママの自由時間が多くなります。フルーツも冷凍しておくと長持ちしますよ。
4.ご飯、みそ汁を解凍してみそ汁ご飯に
冷凍しておいたご飯とみそ汁を解凍し、みそ汁ご飯にしているというママもいました。雑炊やおじやのような朝食でしょうか。
これなら食欲がないお子さんでも比較的食べやすいですよね。みそ汁の具をかえることで種類も増えて飽きないですし、具だくさんにすることでボリュームも出ます。
5.ほぼ毎日同じメニュー
こちらのママはほぼ毎日同じメニューを出しているそうで、お子さんが飽きていないか心配をしているようすです。ですが、主食、主菜、副菜をしっかり出しているのですばらしいですよね!
忙しい毎日の中、さまざまな種類を考えるのは大変なこと。お子さんが飽きていそうであれば、少しだけ変化をつけてあげましょう。
6.シリアルを手づかみにして出す
パンやご飯以外では、シリアルを出しているママもいました。1歳から食べられるものを出しているそうです。1歳から食べられるシリアルがあることを、筆者は知りませんでした。
シリアルも昔と違い味や形のバリエーションが豊富。これなら手軽に食べられるのではないでしょうか。フルーツを加えてアレンジするのもおすすめです。
7.朝からご飯をガッツリ出している
朝は、ガッツリボリューム満点で出しているママもいましたよ。ご飯100g、おかずが100~150gほどとしっかりとした量。パンよりも腹持ちがよさそうなご飯をチョイスしているのだとか。
全部食べ終わったらスティックパンをあげているそうです。朝からたくさん食べてくれるのはママとして安心ですよね。準備は大変かもしれませんが、冷凍や前日のご飯などを使い工夫しましょう。
8.ひきわり納豆なら細かくしなくて便利
朝ご飯は和食が良いというお子さんには、ひきわり納豆がおすすめです。すでに細かくなっているため、刻む必要はありません。
ご飯にのせて納豆ご飯にしてあげると、パクパク食べやすくなります。青のりやかつおぶし、すりゴマなどをトッピングしてひと工夫するのもポイント。
筆者の子供たちは納豆が大好きなので、たくさん食べてくれます。
朝食は加熱不要な食材や冷凍保存食品を使って時短しよう
加熱不要の食材や冷凍保存しておいたものを使って、うまく時短しているママたち。実際に投稿された回答をみてみると、パンを食べるご家庭が多く感じました。
あまり食欲がないお子さんもパンなら手軽に食べられて、おなかも満たされるのかもしれませんね。朝は何かと忙しく、バタバタしているため手軽に準備したいものです。
ハムや納豆といった、加熱をしないでも食べられるものを準備しておくと時短に。冷凍保存しておいた食パンやご飯を活用するのも良いでしょう。
毎日同じメニューの朝食を出しているご家庭、少し変えているというご家庭、さまざまありましたね。筆者も朝食には悩むため、ママたちの声を参考にしたいと思います。
無理なく朝食の準備をしていきましょう。