朝ごはん、簡単で栄養のあるものにしたいけれど…
新年度が始まりGWも明け、進学・進級した子供たちはようやく新たな生活リズムに慣れ始めたところかもしれませんね。ママも子供のスケジュールに合わせて動いたり、仕事の始業時間に合わせて急いで準備したりする必要があります。そのため、なかなか毎日の朝ごはんについて考える余裕がない…というママもいるかもしれません。
妊娠中、子育て、妊活の女性向けアプリ「ママリ」では、朝ごはんのメニューに悩む働くママから質問が寄せられていました。
朝食は子供が一人で食べられてあまり汚れない物をと思い、おにぎりやパンになっちゃってます(u_u)
みなさんは朝の忙しい時間、子供の朝食は何をあげてますか⁇ぜひ教えて下さい^ ^
朝は少ない時間の中で準備や家事などをこなさなければならずバタバタしてしまい、朝食作りに時間を割くことが難しくなってしまいますよね。握るだけ、焼くだけの簡単なメニューや、出すだけで完結するメニューに偏ってしまいがちです。
特に幼い子供を持つママや、朝の時間がとても短いママにとっては朝ごはんは悩みどころ。皆さんどのように工夫しているのでしょうか?
すぐにできて腹持ちも良し!子供に食べさせたい朝ごはんアイデア7選
忙しい朝でも、子供にはできるだけ栄養のある朝ごはんを食べてほしいもの。冷凍や作り置きなどのテクニックもどのように活用しているか知りたいですよね。
パンやごはん、シリアルなど好みによっても違いますが、明日から使える朝ごはんメニューのヒントがどこかに隠れているかもしれません。ママたちの意見をのぞいてみましょう。
1.組み合わせをある程度パターン化しています
スープ(野菜)系・たんぱく質・主食 で、
・味噌汁、お豆腐、おにぎり
・コンソメスープ、ハンバーグ、パン
みたいな感じです😅
うちの子は3食がっつり食べないと足りない子なので毎回悩んでます💦
たくさん食べるお子さんの場合は、朝のメニューを考えるのも大変ですよね。おにぎりやパンなどの簡単に作れるものを準備しながら、作り置きの野菜スープやハンバーグなどでメニューを考えているようです。
主菜・副菜を意識したバランスのよい食事で、朝から元気が湧いてきそうですね。
2.乳製品も取り入れて
ヨーグルトやチーズなどの乳製品は、出すだけ、よそうだけで簡単に準備できますね。パン派やシリアル派のママは朝ごはんに取り入れてみてはいかがでしょうか。
ヨーグルトにジャムを少し入れてみたり、チーズトーストにしてみたりするのもおいしそう。気軽に取り入れられる食材は活用していきたいですね。
3.お昼ごはんにバランスのよい食事ができるから、朝はできる限りのことを
チーズトースト、果物、ヨーグルト。
トーストがたまに炊き込みご飯のおにぎりに変わりますが果物とヨーグルトはいつも同じです。
朝はバタバタ過ぎてこれ以上は用意できないです。
うちは保育園に通っているから昼にバランスとれた給食食べるからいいことにしてます。
果物とヨーグルトを中心に朝ごはんメニューを考えているママの回答です。保育園や幼稚園で栄養たっぷりの給食を食べているからOK、という考え方もあるようです。
ママの負担にならない準備方法や考え方で、朝の時間を有効活用したいですね。
4.蒸しパンを作って冷凍
蒸しパンやホットケーキを作るときに大変な粉類の配分も、ホットケーキミックスを使えば簡単です。一つずつラップに包んで冷凍しておけば、朝ごはんにぴったりのストックごはんのできあがり。
食パンやごはんを食べてくれないと悩んでいるママ、朝ごはんに蒸しパンはいかがでしょうか。
5.スープは冷凍ストックで便利に
ニンジン、タマネギ、キャベツなどさまざまな野菜を食べやすい大きさに切り野菜スープを作り冷凍しておけば、解凍するだけで朝から体温まる野菜スープのできあがり。
忙しい朝だからこそ、冷凍ストックを活用して子供のおなかを満たすごはんを作りたいですね。
6.晩ごはんの残りや作り置きで乗り切る
味噌汁は前日夜に少し多目に作り冷凍してそれを出すのと
副菜は、かぼちゃの煮付けやトマト、きゅうり、あとは前日の副菜を冷凍しておいたものなどです。
ごはんが多いです。
夜に作ったものを少しずつ冷凍してあげることで、何日も同じものが続くことはないようになってます!
前日のおみそ汁や副菜などを活用することで、朝食のメニューの幅が広がります。カボチャの煮付けを作ったら、次の日はマヨネーズとあえてサラダにしてみるのもよいかもしれませんね。
リメイクできる副菜や冷蔵庫・冷凍庫で日持ちする副菜を使って、朝ごはんのマンネリ化は防げそうです。
7.ひとりでも食べてくれるものを中心に
朝はバタバタしてるので、1人で食べてくれるパンメインです★
1歳なるまでは、おかずとかもだしてましたが、食べるのに時間かかる&散らかって片付けに時間かかるので、大変なのでやめました( ̄^ ̄)ゞ笑
ママが準備をしている間に食べてくれるものでメニューを考えるのも、朝の時間を有効に使うテクニックのひとつですね。
どんなものを食べてくれるかな?と考えながら試行錯誤していけば、いつかはひとりで朝ごはんを食べられるようになるはず。朝の時間をしっかり活用していきたいですね。
ライフスタイルにあった方法でよい朝を
筆者の家庭も朝はバタバタ。そのため、ホウレンソウやバナナをミキサーにかけてペースト状にしたものを練り込んだホットケーキを作り、冷凍しておいてそれを食べてもらっています。
そのままだとモソモソして食べにくい芋類や葉物野菜もしっかり食べてほしいので、おいしいもの、食べやすいものと組み合わせておいしく食べてもらいたいですね。
家庭によっては時間にどれだけ余裕があるか、どんな朝ごはんが主流なのか全く異なると思います。家庭にあったやり方を取り入れて、朝の時間に余裕を持たせていきたいですね。