1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 小2の息子が「冤罪」身に覚えのないことで先生から大叱責され、罪を認めてしまった?

小2の息子が「冤罪」身に覚えのないことで先生から大叱責され、罪を認めてしまった?

学校から帰宅したたぷりく(@taprikoo)さんの小学生の息子。先生に怒られ、やってないのに「やった」と言ってしまったと話してくれます。何があったのか詳しく聞くと、登校班が同じ1年生が息子やその友達が人の家の木を折っているのを見たと話したというのです。担任から事情を聞かれるも「知らない」と答えた息子たち。しかし、担任の顔は険しくなり…。学校でのトラブルを描いた『息子が学校で冤罪に』どうぞごらんください。

©︎taprikoo

©︎taprikoo

©︎taprikoo

息子の言葉に耳を疑った

ある日、帰宅するなり「先生に怒られて、やっていないのにやったと言った」と話してくれたたぷりくさんの息子。

一体何のことなのか、また、やっていないのなら否定すればいいのに、なぜ息子は嘘をついてまで認めたのでしょうか。「先生に怒られて」という部分が気になりますよね。

「知らない」と言うと顔が険しくなった担任

©︎taprikoo

©︎taprikoo

©︎taprikoo

©︎taprikoo

©︎taprikoo

©︎taprikoo

©︎taprikoo

人の家の木を息子や友達が折っていたと1年生が先生に話したことで、その事実確認で呼ばれた4人。しかし、その話をされても4人は何のことなのか理解できていないように見えます。

口々に「知らないです」「やってないです」と言う4人に対し、担任は険しい表情を浮かべます。やってないと言う4人の話をまずはしっかりと聞くべきだと思うのですが、担任はどうするのでしょう。

「嘘はついたらダメですよ!」と言う担任

©taprikoo

©︎taprikoo

©︎taprikoo

©︎taprikoo

©︎taprikoo

©︎taprikoo

4人の話は嘘だと決めつけ「嘘をついたらダメですよ!」と繰り返す担任。それでもフォロワーさんの息子たちが否定をすると「聞いていた話と違う!」とさらにヒートアップ…。

事実確認で呼ばれたはずなのに、すでに担任の中で犯人は息子たちと決まっているように見えます。違う生徒と見間違えた可能性だって考えられるのに、1年生の話を鵜呑みにし過ぎているのかも…。また、嘘をついていることを前提に話をしている姿勢も気になりますね。

この指導の結果、たぷりくさんの息子は先生の怒りに耐えかねて「やった」といってしまったと言います。この指導が正しいのでしょうか…。親としてはこんな一方的な指導をされると不安になりますよね。

本当はやってないのに「やったと言った」何のこと?|息子が学校で冤罪に

関連記事:

本当はやってないのに「やったと言った」何のこと?|息子が学校で冤罪に

子どもが小学生になると自分で登下校するようになります。毎日の送り迎えも…

【全話読める】
息子が学校で冤罪に
子どもが冤罪で疑われた漫画「信じて守ること」について考えさせられる

関連記事:

子どもが冤罪で疑われた漫画「信じて守ること」について考えさせられる

子どものころは自分の行動の善悪を判断しきれず、無自覚に加害者側になって…

進級初日からトラブル「意地悪な子ばっかりで学校に行きたくない」小2になった娘との向き合い方は?

関連記事:

進級初日からトラブル「意地悪な子ばっかりで学校に行きたくない」小2になった…

自閉スペクトラム症のため、支援級と通常級の2つの学級に通っている、マミヤ…

たぷりく(@taprikoo)さんのインスタグラム

おすすめ記事

「漫画」「小学校」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧