1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供の教育
  4. 幼児の学習素材館で、おうちで勉強☆

幼児の学習素材館で、おうちで勉強☆

子供が2~3歳ぐらいになると言葉もたくさん話すようになりはさみなどにも興味がわくので、ママもちょっとずつ知育やお勉強などを意識するようになるのではないでしょうか?そんな時にオススメなのが『幼児の学習素材館』。ひらがなや数、図形、工作のプリントが無料でダウンロードして利用できます。ぜひ利用してみましょう。

PIXTA

お勉強の強いミカタ!『幼児の学習素材館』

『幼児の学習素材館』は、お家での知育や学習に役に立つプリントや工作ペーパーなどをたくさん集めたサイトです。2歳前の幼児向けの知育素材から、小学生の学習プリントまで、幅広い年齢向けのプリントがたくさんあります。

よく本屋さんで見かける年齢別の学習ドリルのようなプリントが、このサイトで簡単に手に入ります。そして何より嬉しいのが、この学習素材が無料でダウンロードし、使えること!!必要な時に、無料でプリントをダウンロードして使うことができる、お勉強の強い味方なのです。

幼児の学習素材館にある学習素材には、こんなものがあります。

  • ひらがなやカタカナのプリント類
  • 数・数字のプリント
  • 点つなぎ
  • 間違い探し
  • 迷路、すごろく、かるた、ぬりえ
  • 時計の読み方
  • 点描写・図形・積み木
  • 文字、言葉、文カード
  • 幼児のなぞなぞ
  • 工作プリント
  • 知育遊び、紙のおもちゃ
  • 季節行事のプリント
  • 絵日記帳や作文用紙などの学習用紙
  • 学習ポスター

また、無料の英語教材小学生向けの学習プリントなどを集めたサイトへのリンクもあるので、リンク先の姉妹サイトからは英語や小学生向けの学習素材も無料で利用することができます。

その他知育教材に関する無料のリンク集や教育情報サイトのリンク、育児情報のリンクもあり、幼児の学習素材館には小さな子供を子育てするママに役に立つ情報がいっぱいです。

幼児の学習素材館

年齢別のオススメのプリント

勉強 PIXTA

幼児の学習素材館でダウンロードできるたくさんの学習プリントの中から、年齢別にオススメのプリントを紹介します。

2歳までのプリント

2歳までは、まずは鉛筆を持つ練習が大切です。

初めてのクレヨン ~初めての運筆・ぬりえ・お絵かき

2歳まではまずは鉛筆を正しく持って線を書く練習をしてみましょう。直線を引いたり波線を引いたり点線をつないだりと、運筆の練習がオススメです。

最初はクレヨンなどの持ちやすいものから始めて、クレヨン、サインペン、えんぴつといろんなもので「書く」練習を楽しめます。

初めてのクレヨン ~初めての運筆・ぬりえ・お絵かき

動物や食べ物、乗り物のぬりえ

クレヨンや鉛筆を持つことになれたら「書く」楽しみが味わえるぬりえがオススメです。幼児の学習素材館のぬりえは絵も大きいので、小さな子供でも塗りやすいです。

動物や食べ物乗り物などのぬりえは絵を見ながら言葉を覚える勉強にもなるし、いろんな色を楽しむ機会にもなります。ぐちゃぐちゃになってしまってもいいので思うままに色を付けてみるのがいいでしょう。

ぬりえ

3歳のプリント

3歳は数のプリントやはさみの練習がオススメです。

数・数字の練習プリント

初めて数の学習をするのにぴったりのプリントがたくさんそろっています。「1、2、3…」と数えられるようになったら、数の概念、数のなぞり書きなどをぜひやってみましょう。

「表示されている絵の数だけ丸を書く」「同じ数のものを線でつなぐ」「数字のなぞり書きをする」「数字と絵を線でむすぶ」などのプリントがたくさんあります。3歳では10までの数字の学習が最適です。

数・数字の練習プリント(1)

はさみの練習

はさみ PIXTA

子供がはさみやのりに興味を持ち始めたら工作プリントをやってみましょう!はさみを持ったり手先を使うことは脳にいい刺激を与え集中力もアップします。はさみでちょきちょきパーツを切って台紙にのりでペタペタ貼っていきます。

ひなまつりやクリスマス、キャンプなどを題材にしたプリントがあるので季節感も味わえます。

はさみで切ってのりで貼る、簡単・工作プリント

4歳のプリント

できることがぐんと増える4歳はひらがなや図形に挑戦してみましょう。

ひらがな練習プリント

4歳はいよいよひらがなもしっかりと勉強していく時期です。ひらがなプリントには、プリント1枚にひらがな1文字が印刷されたプリントから、イラストと合わせてひらがなを練習するプリントなどがあります。

4歳前半はひらがなを1文字ずつなぞり書きする練習がオススメ。ひらがながしっかり覚えられたらイラストと合わせて「体のなまえ」や「動物・生き物」など語彙を増やしながら練習をするのがオススメです。

ひらがな練習プリント

点描写・図形パズル プリント

例の図形を見ながらそれと同じように点をつないで図形を書いていく点描写は図形の学習を始めるときにオススメです。

四角や三角の簡単な図形から斜めの線が加わった複雑な図形まで、難易度もさまざまなプリントが用意されています。また積み木の問題では積み木を重ねた絵を見て3Dで考える力も養えます。

点描写・図形パズル プリント

5歳のプリント

時計 PIXTA

5歳になったら時計や文の練習もしてみましょう。

幼児なぞなぞ

幼児の学習素材館には、幼児から小学生向けのなぞなぞがぎっしり詰まったなぞなぞカードやミニ絵本がダウンロードできます。

なぞなぞは言葉をつなげて文章にし、文章の意味を理解し、なぞなぞを解くという3つの要素が詰まった遊びです。ひらがなの練習や言葉の練習という単品の作業を集約して遊べるので5歳の子どもにはぴったりです。

なぞなぞカードの絵を見てなぞなぞを作るという逆の遊びもいいですね。

幼児なぞなぞ

時計の読み方 練習プリント

長い針と短い針が動く時計の読み方の初歩の練習ができます。プリントに印刷されているイラストは1分刻みのイラストで子供でも〇時〇分が見やすく作られています。

5歳ではまだまだ時計を完全に読むことは難しいですが、最初は〇時というぴったりの時間から始めて5分刻み、1分刻みの練習をするといいでしょう。

時計の読み方 練習プリント 導入編(1)

お家学習に役に立つ幼児の学習素材館

勉強 PIXTA

幼児の学習素材館のプリントは、好きな題材のプリントを好きな時に好きなだけ無料でダウンロードして使えるのがとっても嬉しいですね。幼児の学習素材館のプリントは何回もダウンロードできるので、苦手な科目を繰り返し学習することもできます。

またプリントもひらがなから数字、時計、なぞなぞ、はさみの練習など題材がとても豊富!内容もしっかりと作られているのでお家学習の強いミカタです。

おすすめ記事

「幼児の学習素材館」 についてもっと詳しく知る

リファレンス一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧