1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 子どもの迎えにいったら、ただならぬ雰囲気だった|三男が学校で初めて泣いた日

子どもの迎えにいったら、ただならぬ雰囲気だった|三男が学校で初めて泣いた日

この漫画は、安田ふくこ(@3kyoudiary)さんの三男のケイ君が経験した、小学校でのでき事です。小学生でもクラス内にうずまく、ややこしい人間関係。そしてその渦に巻き込まれてしまうケイ君。身に覚えのないことで責められて理不尽な目にあうこととなるのです。ケイ君を迎えに行ったふくこさんは、神妙な面持ちの担任の先生に呼び止められました。一体何が起こっていたのでしょうか。『三男が学校で初めて泣いた日』第1話をごらんください。

©3kyoudiary

©3kyoudiary

©3kyoudiary

©3kyoudiary

©3kyoudiary

©3kyoudiary

迎えに来たふくこさんの顔を見ずに、養護の先生と去っていくケイ君の姿はただ事ではありませんね。わが子のそんな姿を見たら、かなり驚いてしまいますね。

突然謝る担任の先生、わが子に何があったの⁉|三男が学校で初めて泣いた日

関連記事:

突然謝る担任の先生、わが子に何があったの⁉|三男が学校で初めて泣いた日

この漫画は、安田ふくこ(@3kyoudiary)さんの三男のケイ君が、小学校で経験し…

【全話読める】
三男が学校で初めて泣いた日

「子どもの糧になる解決」のために親ができることを考えよう

©3kyoudiary

©3kyoudiary

小学校で同じクラスの女の子に対し、いじわるをしたと決めつけられ、トラブルに巻き込まれたケイくん。話を聞くうちに、相手の子の親・兄までが、ふくこさんの知らないところでケイくんを呼び出して責めていたことが判明します。

世の中に色んな考えを持つ人がいて、同じ年の子を持つ親同士でさえ、子どものトラブルへの対応スタンスが違いますよね。さらに子どもの特性、家庭環境、子ども同士の関係性など多くの要素が混じり合い、スムーズに解決とはいかないことも。

もしわが子がトラブルの当事者になったとき、まずできることは、子どもの話をしっかり聞くこと。そして漫画からわかることは、いきなり相手を責めず、学校に確認を取ることも重要だということです。一方の話だけでは、見えていない背景がありますよね。

子どもを守りたいという親の気持ちが、余計にトラブルを複雑にし、本質を見えにくくするのは残念なことです。一方的な主張をしたり、親の立場を守ったりすることよりも、子どもたちにとって良い解決策を見い出す姿勢を持つことが大切ですよね。

起きてしまったことは受け止め、その上でわが子も相手の子も成長できるようなサポートをすることが、親ができることなのではないでしょうか。

安田ふくこ(@3kyoudiary)さんのインスタグラム

「お友達を引っかいた」保育園でトラブル発生の幕開けは突然に|保育園でのトラブル

関連記事:

「お友達を引っかいた」保育園でトラブル発生の幕開けは突然に|保育園でのト…

子どもが入園し、始まる園での生活では、初めて経験する対人関係に戸惑うと…

エスカレートする友達の意地悪。見守るようにしてたけど…|学童保育で息子がいじめられた話

関連記事:

エスカレートする友達の意地悪。見守るようにしてたけど…|学童保育で息子がい…

このエピソードは、オニハハさんの長男・イチくんが、学童保育で友達から意…

「漫画」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事