1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 受診のため「けいれん動画」撮影したのに!カメラロールになかった理由|熱性けいれんで救急車を呼んだ話

受診のため「けいれん動画」撮影したのに!カメラロールになかった理由|熱性けいれんで救急車を呼んだ話

娘・あんちゃんが「熱性けいれん」で搬送され、救急病院に到着したアンビ(@kosodate_ambi)さん一家。コロナ禍だったこともあり、診察まで夫とは分かれて待つことになりました。隔離された状態の不便さに悶々(もんもん)とするアンビさん。『熱性けいれんで救急車を呼んだ話』第4話をごらんください。

©kosodate_ambi

第1話から読みたい方はこちら

©kosodate_ambi

©kosodate_ambi

©kosodate_ambi

©kosodate_ambi

©kosodate_ambi

©kosodate_ambi

©kosodate_ambi

©kosodate_ambi

荷物を受け取っておくことや、症状の記録動画を共有しておく必要性を感じたアンビさん。実際に経験したからこそ得られた貴重な教訓ですね。

診察待ちの間も高熱が続き、ぐったりした様子のあんちゃん。アンビさんも心配で仕方ない様子です。

医師から耳打ち「あのね…」けいれんは話題のウイルスによる発熱のせい|熱性けいれんで救急車を呼んだ話

関連記事:

医師から耳打ち「あのね…」けいれんは話題のウイルスによる発熱のせい|熱性け…

医師から「けいれんは誰にでも起きる可能性がある」と説明を受けた、アンヒ…

【全話読める】
熱性けいれんで救急車を呼んだ話

誰でも起きる可能性がある「熱性けいれん」

©kosodate_ambi

©kosodate_ambi

©kosodate_ambi

普段とは違うあんちゃんの発熱の様子から、「熱性けいれんが起きるかも」と直感したアンビさん。けいれんの対応を復習しつつ夫にも共有していると、恐れていた熱性けいれんが起きました。しかし、予習のおかげで落ち着いて対処できたアンビさん。あんちゃんは救急搬送され、事なきを得ることができました。

わが子が突然けいれんを起こすと、あせってパニックになってしまうことも。だからこそ、普段からけいれん時の対応をシミュレーションしておくことが大切です。家族がいる場合は、アンビさんのように対処法を共有したり役割分担したりするのもよいですね。

救急車を呼ぶか迷った際には、救急安心センター事業(#7119)や、子ども医療電話相談事業(#8000)に相談するのも一つの方法です。非対応の地域や利用できない時間帯を考慮し、地域の救急相談ダイヤルを調べておくこともおすすめします。

この作品は、実際に子どもの熱性けいれんで救急車を呼んだからこその気づきや反省点などが描かれた、とても参考になるお話です。

出典元:

アンビ(@kosodate_ambi)さんのインスタグラム

長男が発熱…生後1か月の次男は大丈夫?| 生後1か月RSウイルスとの闘い

関連記事:

長男が発熱…生後1か月の次男は大丈夫?| 生後1か月RSウイルスとの闘い

2児のママ・harumama(@haruharu1809)さんは、子育ての様子を漫画に描かれて…

少し鼻水が出ていただけなのに...夜中に急変!襲いかかった呼吸困難|救急車を呼べなくて

関連記事:

少し鼻水が出ていただけなのに...夜中に急変!襲いかかった呼吸困難|救急車を…

この漫画は、いつもと変わらぬ夜を過ごしていたみほはは(@miho.haha)さんが…

「漫画」「熱性けいれん」「救急車」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事