Ⓒkaaa_san55
Ⓒkaaa_san55
Ⓒkaaa_san55
Ⓒkaaa_san55
フリースクールからの連絡に思わず緊張が走った
るんるんちゃんにスマホの使い方を注意してからしばらく経ったある日、かあさんのスマホへフリースクールの室長からメッセージが届きます。何事かと緊張が走るかあさんでしたが、恐る恐る内容を確認してみると「LINEの件が改善されていない。今一度確認して」というものでした。
一時は100通近いメッセージをグループラインに送っていたというるんるんちゃん。かあさんが注意し、理解してもうそういうことはやっていないと思っていたのに、まさかまたやっていたとは…。思わず「またなの…!」と思ってしまったかあさんの気持ちも理解ができますよね。
「なんで?どうして?」そればかりを考えてしまった
Ⓒkaaa_san55
Ⓒkaaa_san55
Ⓒkaaa_san55
室長からの連絡の後、フリースクールのスタッフから詳細を聞き、子どもたちも「一時は減っていたけど最近また増えてきた」と苦笑いをしていたことを知ったかあさん。楽しい、うれしいというるんるんちゃんの気持ちは理解できるものの、その行動が友達を遠のかせてしまうかもしれないということをわかっていないことにショックを受けているようです。トラブルになる前にわかって良かったですよね。
そこで、るんるんちゃんに「携帯見せて」と言い、どんなやりとりをしているのか確認してみることにしたかあさん。るんるんちゃんは「やだ」と一度は拒否しますが、どうにか見せてもらうことに。一体どんなメッセージを送っているのでしょうか。
親が介入したことで変化したこと
Ⓒkaaa_san55
Ⓒkaaa_san55
Ⓒkaaa_san55
Ⓒkaaa_san55
Ⓒkaaa_san55
るんるんちゃんが送っていたメッセージや写真はどれも日常を切り取った、たわいもない内容でした。自分の見たものや感じたことをとにかく友達に伝えたいというるんるんちゃんの純粋で不器用な気持ちが痛いほど理解できたかあさん。しかし、どんなに好きでもマナーは守ろうと話をします。その後、友達には個人的に謝罪し、友達付き合いは変わらずに続いているそう。るんるんちゃんは優しい友達に恵まれて、少しずつSNSでの距離感がわかるようになっていったそうです。
スマホやSNSが全て悪なのではなく、大事なことはどんな風に使うかということですよね。誰でも失敗してしまうことはありますし、時にはトラブルになってしまうこともあるかもしれません。しかし、そうやって経験をすることで次は失敗しないように気をつけるようになるのではないでしょうか。家族の中で使い方やルールについて話し合い、定期的にやりとりをチェックするなど、時には親が介入することでより安全に安心してスマホを持たせることができるのかもしれませんね。