©aisubekiutyu_jin
©aisubekiutyu_jin
©aisubekiutyu_jin
©aisubekiutyu_jin
©aisubekiutyu_jin
©aisubekiutyu_jin
©aisubekiutyu_jin
©aisubekiutyu_jin
©aisubekiutyu_jin
©aisubekiutyu_jin
イチくんは頭の中が真っ白になり、シズちゃんに「チョコレートは食べないから」と言ってしまいます。しかも彼女に追い討ちをかけるように「ゴウくんが食べればいい」とまで…。
イチくんには、まだ自分の感情をコントロールすることや他人の気持ちを考えるのが難しかったようですね。しかしシズちゃんの気持ちを考えると、本当にいたたまれません。
教科書を失って得たものとは?
©aisubekiutyu_jin
主人公・イチくんは、学校の机に入れていた教科書を次々と失くしてしまいます。母親に心配をかけまいと黙っていたのですが…。絵の具セットと習字道具までなくなったことが決定打となり、担任や母親に打ち明けました。その後、クラス全員で学校中を探しましたが、見つけることはできませんでした。
母親が新品を用意し、クラスメートもこのできごとを忘れかけていたころ、大掃除の日、上級生の女の子が「空き教室で見つけた」とイチくんが失くしたものを全て届けにやってきました。その子は同級生・シズちゃんのお姉ちゃん。シズちゃんとはかつて、バレンタインにちょっとしたいざこざを起こしてしまっていました。
イチくんは自身の行動からトラブルが起きてしまったのではないかと反省します。一方、このトラブルを通じて友人や母の気遣いにも気づくことができました。『ぼくの教科書がありません』は小学生の素直な思いを感じられるエッセー作品です。
愛すべき宇宙人(@aisubekiutyu_jin)さんのインスタグラム