©oto_ppu
©oto_ppu
©oto_ppu
やる気に満ちあふれた異動になるはずだった…
当時、おとさんは営業の部署で仕事をしていました。ある日人事と営業部の部長であるウサ実に呼び出されたおとさん。部署異動の通達があり、営業2課に異動することになります。
さらなる経験を積むための異動ということもあり、やる気にみなぎるおとさん。しかし、このやる気はどんどんとそがれていき、退職にまで追い込まれることになります。一体なにがあったのでしょうか…。
パワハラを認めてくれない会社…
©oto_ppu
©oto_ppu
©oto_ppu
©oto_ppu
©oto_ppu
©oto_ppu
©oto_ppu
©oto_ppu
©oto_ppu
2課の課長、クラ田は部下への態度がとても高圧的な人でした。必要以上の叱責(しっせき)や、業務時間外の連絡、さらには無謀な仕事量の押し付けなど、おとさんは心身ともにどんどん追い詰められていきます。
パワハラだと感じて退職をしたくても、会社側がそれを認めてくれないというケースがまれにあります。会社都合の場合は会社側のデメリットもあるため、動きが鈍くなってしまうのでしょう…。もし、退職理由でもめた場合は、行政機関や法テラスで無料相談を受けることがよいですね。
まだまだ現場で働く人の立場が低く、不利益を被ることがある現状…。企業を支え、社会をまわしているのは他らない現場の人たちであるということが、どうしたら世の中に定着するのでしょうか…。
頑張ることは素晴らしい。だけど我慢することはやめてほしい…
©oto_ppu
©oto_ppu
©oto_ppu
©oto_ppu
仕事をしていて、会社の人と接することがつらく、やめたい、と感じた経験がある人もいるでしょう。一方で、辞めたくてもやめられないとちゅうちょすることがあるかもしれません。自分が頑張れば状況は変わるかもしれないと思う人もいるかもしれないですね。
どんなに頑張っても、どうしても変えられない環境というのはあります。悔しいですが、皆さんを傷つける人に何を伝えても、通じないこともあるのです。そんなときは、退職というもの立派な手段の一つです。それは逃げでも、何でもなく、皆さんと皆さんを心配する周囲の幸せにつながります。
頑張り続けることはとても素晴らしいことです。しかし、我慢し続けることは、皆さんも周囲の人も本当に幸せですか?何があっても一番大事にするべきは自分たちの幸せだということを、忘れないでください…。