1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. どんなに謝っても、夫の発言は消えない…15年越しの「つらかった」記憶

どんなに謝っても、夫の発言は消えない…15年越しの「つらかった」記憶

ずっと心にとどめていたけど、一度口にしたら止まらなくなってしまうことは誰にでもあるでしょう。安田ふくこ(@3kyoudiary)さんが15年前に夫に言われた「最低の母親」という言葉が忘れられないでいます。夫も仕事で余裕がなく、妻の苦労をかえりみることができない状態での言葉でした。しかし、その言葉のせいでどんな頑張っても自分を認めてあげることはできなかったといいます。15年という長い年月を経て、ついに本音を夫にぶつけることができた安田ふくこさん。『これからお金がかかるって時夫に言われた事』をご紹介します。

©3kyoudiary

©3kyoudiary

©3kyoudiary

©3kyoudiary

15年かけてようやく伝えた思い

15年前、初めての育児でうまくいかずつらい時期があった安田ふくこさん。夫にそれを訴えると「最低な母親」と言われてしまいました。ずっと、その言葉のせいで、どんな頑張っても自分をほめてあげられなかったようです。

これからお金がかかるという話の後に、夫は違う仕事を探すと言い出しますが、夫の意見を尊重することに。しかし、当時のあの言葉だけはどうしても忘れられず、ついに思いをぶつけます。

息子の成長からも分かる「母親の偉大さ」

©3kyoudiary

©3kyoudiary

©3kyoudiary

©3kyoudiary

©3kyoudiary

長男のハルくんが起きてきたことで、一旦話はそれてしまいました…。しかし、きっと夫の深い反省は安田ふくこさんに届いたでしょう。

夫婦でも、同意を得てからじゃないと触れてはいけない。というハルくんの考えも素晴らしいです。身長も夫を越したハルくん。これには夫も驚きを隠せないようですね。

「半年以内に仕事、辞める」夫の発言に驚がく|これからお金がかかるって時夫に言われた事#1

関連記事:

「半年以内に仕事、辞める」夫の発言に驚がく|これからお金がかかるって時夫…

子育てには何かとお金がかかりますよね。男の子3人のママ、安田ふくこ(©3kyo…

【全話読める】
これからお金がかかるって時、夫に言われた事

忘れられない言葉。でも絆はまた深まった

©3kyoudiary

©3kyoudiary

夫婦と言っても、他人同士。ときに間違ったことをしてしまうかもしれません。しかし、傷つけたり、支え合ったりさまざまなことを共有して家族になっていくのでしょう。実際に当時、赤ちゃんだったハルくんはしっかりと女性を尊重できる子に育っています。

当時のつらい気持ちは忘れられないかもしれないけど、それを15年という月日をかけ夫婦で共有し合えたことは素晴らしいことですよね。パートナーへの思いやりの大切さを再認識させられます。

安田ふくこ(@3kyoudiary)さんのインスタグラム

安田ふくこさんのブログ『さんきょうだいありー』

子どもの通院でクタクタ。夫に夕食準備をお願いしたいけれど叶わない現実|夫婦げんかで学んだこと#1

関連記事:

子どもの通院でクタクタ。夫に夕食準備をお願いしたいけれど叶わない現実|夫…

子どもを連れて病院へ行くのは、なかなか大変。待ち時間が長くて子どもが飽…

自他共に認める、仲良し夫婦のはずだったのに…。|夫婦円満に足りないピース#1

関連記事:

自他共に認める、仲良し夫婦のはずだったのに…。|夫婦円満に足りないピース#1

まことさんは1児の母。パパは育児にも家事にもとても協力的で、まことさんは…

「漫画」「夫婦」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧