©kiko_saku100
ダイソー「ふくらむシール」
- 商品名:ふくらむシール
- 価格:100円(税抜)
- サイズ:5cm ×5cm ×0.04cm
- JANコード:4550480203409
- 原産国:日本
- 枚数:1枚
©kiko_saku100
ハートのかわいいデザインでアイロンを使って貼る「ふくらむシール」。
約15秒アイロンを当てるだけで、絵がぷくっとふくらんで浮きあがって見える不思議なシールです。種類はハートのほかにも星、スイーツが店頭には販売されていました。
本当に絵がぷっくり!
©kiko_saku100
実際におうちで3Dプリントができるのか試してみました。
はじめにプリントしたいシールをハサミでカットしておき、アイロンも温度をドライ中温(150℃)にセットして準備します。
ちなみにプリントする生地は、表面が凸凹している素材や収縮のある素材など中高温で接着できないものもあるため必ず確認が必要です。
@kiko_saku100
シートの接着面を下にし、プリントしたい場所に置きます。
@kiko_saku100
シートに直接アイロンを約15秒かけます。
ポイントとして、アイロンのスチーム穴がない部分をあて、両手で真上から体重をかけて押し付けることです。
@kiko_saku100
アイロンをかけ終わったら、シートをはがして完成です。
まさかおうちで簡単にぷっくりしたプリントができるなんで衝撃。小さめサイズなため、子どもが入園する際の持ち物にワンポイントととしてつけるとかわいいですね。しかし、表示によると漂白剤やドライクリーニング、タンブラー乾燥(ドラム式の洗濯乾燥機で洗い物を回転させて乾燥させる方法)には使えないため注意が必要です。
©kiko_saku100
ちなみにアイロンを押し当てる際にズレたり、アイロンが不十分になったりするときれいにできません。
上記のような色落ちしたハートは、シートがずれてしまってアイロンに色移りしてしまったもの。平らな土台とアイロンを使って迷いなく熱を加えることが大切です。
- 大創産業「ふくらむシール」(https://jp.daisonet.com/collections/handmade0225/products/4550480203416,2024年2月24日最終閲覧)
ぷくっとワンポイントを付けよう
@kiko_saku100
今回はダイソーで販売されている「ふくらむシール」をご紹介しました。アイロンさえあれば、約15秒で3Dプリントができる驚きの商品です。アイロンで付ける際は、上からアイロンを動かさずに熱を加えることがポイント。
ぷっくりと浮き出たシールは子どもが喜ぶかわいらしさ。気になる方はお店でチェックしてみてくださいね。
※商品名や価格は購入した時点の情報です