1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. トレンドニュース・話題
  4. 2015年最新の電動ママチャリ!!おすすめ5選をご紹介します~☆

2015年最新の電動ママチャリ!!おすすめ5選をご紹介します~☆

子連れママのお出かけに頼りになるアイテムの1つに、電動ママチャリがあります。最近は、安心・安全に加え、オシャレでカッコいいデザインの物も増えて来ました。今年の最新オススメママチャリを5つご紹介します。購入を検討している方は、参考になれば幸いです。ママのお出かけが少しでも快適になると良いですね。

子連れママは移動が大変!

子連れママのお出かけは、お買い物でも幼稚園の送り迎えでも移動が大変です。車が使えれば、移動は快適でしょうが旦那さんが使用していたり、駐車場の心配をしなければならないなど、気軽に使えない場合も多いです。

そんな時に頼りになるのが、電動自転車です。最近は、オシャレな電動ママチャリも増えてきているので、オシャレなママさん達にも愛用されているようです。

オススメの電動ママチャリ5選☆

今、話題の最新ママチャリをご紹介します。新年度になったイマ!新しいママチャリで心機一転しませんか?是非参考にしてみてくださいね♡

1.人気雑誌とのコラボモデル☆ HYDEE.II(ハイディツー)

人気雑誌「VERY」とのコラボ企画で誕生した、ハンサムバイクです。スタイリッシュなデザインが魅力で、トップモデル滝沢眞規子さんがプロデュースした限定モデルは既に完売の人気ぶりです。

基本情報

  • 価格:¥139,800(税抜き) 充電器¥10,000(税抜き)含む
  • タイヤサイズ:26x1.95
  • シフト段数:内装3段
  • 充電時間:約2時間30分
  • バッテリー:8.7Ah
  • カラーバリエーション:5色

「HYDEE.Ⅱ」公式サイト

2.口コミでも高評価☆GYUTTO miniDX

デザインが可愛く、サイズが小ぶりなのが扱いやすいと人気です。安定感もあり、アシスト自転車が初めてのママでも問題なく使用できると好評です。

基本情報

  • 価格:140,000(税抜き)
  • タイヤサイズ:20×2.0
  • シフト段数:内装3段シフト
  • 充電時間:約4時間半
  • バッテリー容量:13.2Ah
  • カラーバリエーション:8色

パナソニック GYUTTOシリーズ公式ページ

3.子どもとのお揃いも可能☆bikke

豊富な組み合わせで、色、柄、スタイルを自由にポップに組み合わせることが可能です。また、ママと子供達の自転車をお揃いのすることができるのも嬉しいポイントです。

2014年のグッドデザイン・アワードを獲得した、オシャレママチャリです。

基本情報

  • 価格:124,800(税抜き)
  • タイヤサイズ:20×2.125
  • シフト段数:3段
  • 充電時間:約2時間半
  • バッテリー容量:8.7Ah
  • カラーバリエーション:2015年限定モデル色を含む4色 パーツは色・柄ともに多彩な組み合わせが可能

bikke公式サイト

4.電動自転車の先駆者☆「PAS Kiss mini」

電動自転車の先駆者であるYAMAHAのラインで、低重心な安定感と、パワフルさに定評があります。また、ユニセックスなデザインが旦那さんとも共有できるという意見も。

基本情報

  • 価格:(消費税8%含む)140,400円
  • タイヤサイズ:20×2.125
  • シフト段数:3段
  • 充電時間:約2時間半
  • バッテリー容量:8.7Ah
  • カラーバリエーション:6色

PAS Kiss mini 公式ページ

5.ママもカッコよく☆GYUTTO ANNYS

ママもカッコよくを諦めない!をコンセプトにもつ「ギュット」シリーズの1つです。従来よりも適応身長を5センチ低くし、安定感もさらに増しました。

買い物に便利な大型のバスケットが標準装備なのも嬉しいですね。

  • 価格:129,000円(税抜き)
  • タイヤサイズ:20×2.125
  • シフト段数:3段
  • 充電時間:約4時間半
  • バッテリー容量:8.9Ah
  • カラーバリエーション:5色

GYUTTO ANNYS 公式ページ

小型の低重心が人気♡

20インチの小型で低重心なモデルが、安定感もあり、扱いやすく人気があるようです。お子さんの乗せおろしも楽ですし、安心・安全です。

口コミや公式サイトを参考にして、お気に入りが決まったら実際に試乗してから決めましょう。ママのお出かけ時間が今よりもっと快適になると良いですね。

おすすめ記事

「ママチャリ」「電動」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧