©hachi_mitsu89
©hachi_mitsu89
医師に発達を指摘され…
作者であるはちみつこさんの友人、りつさん。りつさんの娘・ちぃちゃんが5歳のころ、受診した医師から発達に関して指摘をされました。調べてみると、5歳ごろからでも発達に関して分かることがあるということを知ります。
5歳児健診を受けるか迷うりつさん…。どうなるのでしょうか。
家族の同意が得られなかった
©hachi_mitsu89
©hachi_mitsu89
©hachi_mitsu89
©hachi_mitsu89
©hachi_mitsu89
©hachi_mitsu89
©hachi_mitsu89
家族からの理解を得られず、5歳児健診を受けずにいたりつさん。そのまま小学校へと進学します。しかし、担任の先生からの指摘で、学校生活で不自由を感じていることが判明します。
わが子に発達の心配があると思うと、その現実から目を背けたいと思う人もいるでしょう。しかし、正しい療育を受けることは、わが子の可能性を広げることにもつながります。「発達障がい」という言葉をとらえるのではなく、あくまでわが子の特性だと考えることが大切ですね。
正しい療育は自信を持てる機会を与えるということ
©hachi_mitsu89
©hachi_mitsu89
©hachi_mitsu89
りつさんは、夫の理解が得られず、ちいちゃんの療育を受けるタイミングを逃してしまったと言います。「発達障がい」という言葉に目を向けすぎ、過剰に不安なってしまうこともあるかもしれません。
もし、気になることがあったら一人で抱え込まず、公的機関や学校などに相談することも大切ですね。担任からの指摘を受け、ちいちゃんのために行動したりつさん。「あの時、一歩踏み出せて本当によかった」と語ります。わが子に向き合い、行動することの大切さを考えさせられるエピソードですね。