©mama.kai073
リモコンも困ってしまう、赤ちゃんのよだれ攻撃
赤ちゃんはなぜかリモコンが大好きで、見つけるとすぐに手に取り、口に入れてしまうことがありますよね。その結果、よだれでリモコンがべたべたになってしまうことも…。そんな赤ちゃんの「リモコン攻撃」に悩んでいるママも多いのではないでしょうか。
リモコンは精密な電子機器なので、何度もよだれにさらされると故障してしまうこともあります。かわいいけれど困ってしまうこの状況、なんとかしたいですよね。今回は、赤ちゃんの「リモコン攻撃」から守るための簡単な方法をご紹介します。
装着方法は簡単!リモコンを守る「100均アイテム」がすごい
©mama.kai073
隠していても、なぜか見つけられてしまうリモコン。あかちゃんのよだれ攻撃から守るのも取り上げるのもなかなか大変ですよね。
©mama.kai073
そこでおすすめが、このリモコンラップです。
どのように使うのか早速みてみましょう。
©mama.kai073
©mama.kai073
使い方はとてもシンプルです。
リモコンを袋にいれます。そうしたら上からドライヤーを当てるだけです。
©mama.kai073
©mama.kai073
ドライヤーの熱で、リモコンにしっかりと密着しました。
簡単にきれいにつくので、ラップで巻くより見た目もきれいですし、操作もしやすそうですよね。
©mama.kai073
©mama.kai073
赤ちゃんにはお気に入りのおもちゃが変わってしまい、少し不服かもしれません。ですが衛生的にもリモコン対策は必須ですよね。
3枚入りで100円と良心的な価格設定の「リモコンラップ」。ママ美🎀0歳ママのゆるっと子育て術さんいわく、ダイソーとセリアどちらにも置かれていたとのことなのでぜひチェックしてみてくださいね。
DAISO「リモコン用ラップフィルム(3枚)」
- 商品名:リモコン用ラップフィルム(3枚)
- 価格:110円(税込)
- 商品サイズ:0.1×9×30cm
- 内容量:3枚入
- 原産国(地域):日本
- JANコード:4979909893258
事前の対策でストレスフリーな暮らし
©mama.kai073
いくらしっかり片付けていても、ちょっと目を離した隙に見つけてしまうのが赤ちゃんのすごいところです。
もちろん衛生面を考えると、リモコンはお口に入れないほうが安心です。しかし、万が一の時のために対策をしておけば、多少のトラブルでも冷静に対応できるはずです。この方法なら、除菌をしてもリモコンに負担がかかりにくく、神経質になりすぎずに安心して使用できます。リモコンに悩むご家庭は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
ママ美🎀0歳ママのゆるっと子育て術(@mama.kai073)さんのインスタグラムには、他にも育児や暮らしに役立つライフハックがたくさん紹介されています。便利なアイデアを取り入れて、日常にちょっとした楽しさをプラスし、子育てをもっと豊かにしてくださいね。