©amanaimages inc.
夜泣きの対応中に夫がやってきて
わが子の夜泣きに毎日付き合うのは大変です。疲れているとき、誰かが夜泣きの対応を代わってくれたら、とても助かりますよね。
投稿者のUme ☺︎ 🦕2mさんの夫は、わが子との触れ合う時間を確保するため、名案が浮かんだようです。
4時頃に👶起きちゃったとき、別室にいた夫が小走りで来て「起きた?👶もらうね、ゲットゲット🎵」て👶連れ去って寝かしつけしてくれたの最高だった🥲💖
最近夜遅くて平日👶と触れ合えてないから夜中に泣くの狙ってたらしい😂 ※1
夜泣きのタイミングを「わが子との触れ合いタイム」と考えてくれる夫。とても素敵な発想ですよね。仕事で疲れている中でも自分から親子の触れ合いを大切にしてくれて、さらに妻を休ませてくれるとは…幸せを感じますよね。
この投稿に対して、「ポジティブに救われますね」「いいパートナーを選んだんですね」など、夫の行動に関するリプライが寄せられました。子育ては夫婦で協力し合うことが大事ですが、お互いに義務感だけでなく楽しみながら実行できたらさらにすてきですよね。