1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「あの時会いたかった」はずっと残る…共感続出の6万いいね「後悔」「骨になったら何もわからない」

「あの時会いたかった」はずっと残る…共感続出の6万いいね「後悔」「骨になったら何もわからない」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは今日(@ftnnnk)さんが投稿したあるつぶやきです。日々忙しくしていると、会おうと思っていてもなかなか会えない人がいますよね。だけどもしも、会おうと思っている人と突然会えなくなってしまったら…。そんなことを考えさせられる投稿です。

会いたいと思ったら、会いに行くべき

会おうと思っていたのに、機会を逃してとうとう会えなくなってしまった…。そんな経験はありますか?いつでも会えると思っていても、急にあえなくなる可能性は誰にでもあります。

今日さんの投稿を読むと、今すぐ誰かに連絡を取りたくなるかもしれません。

これはみんな言うけど、会いたいと思ったら会いに行った方がいいですよ、出会ったことを後悔する日がいつか来るとしても、会えなかった世界線で会えた世界線を想像するより、会えた世界線で会わなかった世界線を想像する方が何百倍もいい、後から「やっぱりあの時会いたかった」ってのはずっと残ります ※1
なんにも知らなかった世界線より、痛みや憎しみが残ったとしても、確かに楽しかった記憶がある世界線の方がちょっとお得な気がします、骨になったら何も分からないですよ ※2
「あの時会わなきゃ傷つかなくて済んだのに」は、私たちが前を向く理由になってくれるけど、「あの時無理してでも会いに行けば何か変わっていたのかも」は、私たちを一生振り返らせるし足枷になります、何においても前を向けるような選択がしたいです ※3

会いたいと思ったときが、会うべきとき。もしかしたら、何を置いても優先して会うべきなのかもしれません。「また会えるから」と後回しにしては、もしものときに大きな後悔が残るでしょう。

この投稿は6万いいねを越えて大きな反響がありました。わかっているつもりでも忙しくて後回しにしてしまう、会いたい人との再会。今日さんの言葉は、後悔なく生きるための大事なことを伝えてくれていますね。

今日(@ftnnnk9)さんのX

「人生は川のようだ」という僧侶の言葉に12万いいね「やっぱり深い」「流されるな、か…」

関連記事:

「人生は川のようだ」という僧侶の言葉に12万いいね「やっぱり深い」「流され…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはか…

「同じ写真は二度と撮れない」毎年の家族写真に8.4万いいね「2022がエモい」「素敵すぎ」

関連記事:

「同じ写真は二度と撮れない」毎年の家族写真に8.4万いいね「2022がエモい」「…

この記事では X(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはMa…

散らかった部屋の写真、撮りたくなる理由に2200いいね「エモい」「撮っておきます」

関連記事:

散らかった部屋の写真、撮りたくなる理由に2200いいね「エモい」「撮っておき…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはフ…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事