1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. ラミレス美保、習い事送迎で下の子は冬も「超薄着サンダル」理由をつづる

ラミレス美保、習い事送迎で下の子は冬も「超薄着サンダル」理由をつづる

元プロ野球選手ラミレスさんの妻・美保さんのブログでは、家族の日常が温かく発信されています。今回の記事では、金曜日恒例のスイミング送迎にまつわるエピソードを紹介。美保さんがダウン症のある息子・ケンジくんを支える姿、そして兄弟たちとの時間の過ごし方に、多くの親が共感する内容となっています。

ⒸAmeba

ケンジくんのスイミング送迎と家族の絆

ダウン症のある息子・ケンジくんについてつづったこの日のブログ。毎週金曜日の習慣について、以下のように書かれていました。

ⒸAmeba

毎週金曜日はケンジのスイミングのために子供たちとみんなでちょっとだけ遠出してます ※1

ケンジくんは毎週金曜日にスイミングに通っているそう。この送迎は美保さんのほか、妹や弟も同行しているといいます。特に、スイミングに到着したあと、レッスンを受けるケンジくんを待っているときのエピソードが印象的です。

ⒸAmeba

車を家状態で過ごしたい子供は

サンダルで来るんですが

トイレに行きたくなると

超薄着サンダルで、、、笑

車内でのアウター管理が

難しいので積めない

(子供4大人1のアウターってスペース結構とるんです)

寒さの中トイレ完了
※2

上の子の習い事を送迎するときの下の子対応、意外と大変なんですよね。同じ経験をしたことがある方はいると思います。習い事をしている上の子と、待機している下の子双方に対応するのは大変ですが、美保さんが奮闘している様子が伝わってきます。

ブログのコメント欄には「エライ」と送迎をねぎらう声や、車内でアウターを収納できるグッズをおすすめする声が投稿されていました。

家族を支える美保さんへのエール

Ⓒママリ

子どもの習い事送迎に愛情を込めて取り組む美保さんの姿勢に、心が温かくなります。子どもたちそれぞれの個性を大切にしながら、家族として協力する姿は、多くの親にとって励ましになりますよね。

ラミレス美保さんから家族への愛や、兄弟の絆を感じられるエピソードでした。

川崎希、娘がテーマパークで不機嫌に…原因はアレク?夫婦の子育てを発信

関連記事:

川崎希、娘がテーマパークで不機嫌に…原因はアレク?夫婦の子育てを発信

川崎希さんが自身のブログで、家族とテーマパークに出かけたときのエピソー…

平野ノラ、寝かしつけで寝落ちして「問題はこの後…」働く母の悩みに共感の声

関連記事:

平野ノラ、寝かしつけで寝落ちして「問題はこの後…」働く母の悩みに共感の声

平野ノラさんが自身のブログで、仕事と育児を両立する日常についてつづりま…

ニッチェ江上「深夜の2時だけど…」息子とビデオ通話、離れた家族への思いをブログにつづる

関連記事:

ニッチェ江上「深夜の2時だけど…」息子とビデオ通話、離れた家族への思いをブ…

ニッチェの江上敬子さんが自身のブログで、仕事と育児を両立する日常の一端…

おすすめ記事

「芸能人」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事