1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「頑張ってくれてありがとう」17年長持ちした100均アイテムに22万いいね「素晴らしい」「敬礼」

「頑張ってくれてありがとう」17年長持ちした100均アイテムに22万いいね「素晴らしい」「敬礼」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは水棲生物(@nrnkncj)さんのエピソードに大反響を呼んだ投稿です。長く使っている物は、自然と愛着が湧いてくるものですよね。水棲生物さんが一人暮らしを始めた際に100円で購入したフライ返しが、とうとう壊れてしまったそう。しかし、100円アイテムとは思えないほど長持ちしました。どのくらいの年月がたったかというと…?

©nrnkncj

よく頑張ったと感謝したい、コスパ最強アイテム

長く使用している日用品・キッチンアイテムが壊れてしまうと、なんとなく寂しい気持ちになりませんか?水棲生物さんが使用していたあるキッチン用品が壊れてしまいましたが、あまりにも長く働いてくれたので「ありがとう」と感謝したそう。

長きにわたり活躍したキッチン用品の写真に、多数の反響の声が上がりました。

©nrnkncj

100円だったのに17年も頑張ってくれてありがとう ※1

100円で購入したフライ返しが、17年間も使えたとは素晴らしいですね。このフライ返しで、さまざまな料理を作ったことでしょう。

この投稿には「長年、ご苦労さまでした」「100円でここまで尽くしてくれるやつ、なかなかいない」「大事に使ったので寿命以上に長生きしたんでしょうね」などのリプライが寄せられています。他にも、我が家で長持ちした物の報告で、リプライが盛り上がっていました。

安価で買えたものが長持ちするのは、お得感がありますよね。しかし、水棲生物さんは値段関係なく、大切に使われたのだと思います。だからこそフライ返しが壊れたときに「ありがとう」という感謝の気持ちが湧いたのでしょう。物を大切に使う心にほっこりさせられる投稿でした。

水棲生物(@nrnkncj)さんのX

「アプリの名前って重要」義祖母が奇跡のように喜んだスマホエピに4千いいね「かわいすぎッ」

関連記事:

「アプリの名前って重要」義祖母が奇跡のように喜んだスマホエピに4千いいね「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

白鳥がシュールに…積雪した河川敷の光景に8.3万いいね「白鳥何してん」「自分もやりたい」

関連記事:

白鳥がシュールに…積雪した河川敷の光景に8.3万いいね「白鳥何してん」「自分…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

「健康にいいとかじゃない」三温糖を使う理由に14万いいね「勉強になります」「これはライフハック」

関連記事:

「健康にいいとかじゃない」三温糖を使う理由に14万いいね「勉強になります」…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはか…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧