1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「アプリの名前って重要」義祖母が奇跡のように喜んだスマホエピに4千いいね「かわいすぎッ」

「アプリの名前って重要」義祖母が奇跡のように喜んだスマホエピに4千いいね「かわいすぎッ」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、あさり☺︎🦪(@dddddoraemoon)さんの義祖母についてのエピソードです。「みてね」という写真共有アプリのメンバーに追加されたあさりさんの義祖母。スマホやアプリの使い方がよくわかっていなかったようですが、無事写真を確認できたようで、かわいい反応があったといいます。

PIXTA

ホーム画面で「みてね」の文字を見つけた祖母

スマートフォンではさまざまなアプリがあり、離れた相手と交流したりデータを共有したりできて便利ですよね。でも、高齢の方々にはその操作が理解しにくいこともあるようです。

投稿者・あさり☺︎🦪(@dddddoraemoon)さんは、義祖母を「みてね」という写真や動画を共有するアプリのメンバーに追加したそう。アプリのことはよく理解できていなかった義祖母ですが、ホーム画面で「みてね」の文字を見つけてタップしたといいます。その後の反応はなんともかわいらしいものでした。

義祖母をみてねのメンバーに追加したんやけど、アプリのことよく分かってなくて「たまたまここに『みてね』って書いてるの気付いたから押してみたらな、娘ちゃんの写真と動画がいっぱい出てきたんよぉ🤭✨」って奇跡かのように喜んでた ※1

アプリ名の「みてね」という文字に反応して押してみたという、あさりさんの義祖母。結果、家族の写真や動画がいっぱい出てきて大喜びしていたそうです。思いがけないうれしい機能に、心躍ったことがうかがえますよね。

この投稿には「かわいすぎ」「アプリの名前って重要なんだね」といったコメントが寄せられていました。「みてね」という名前だったからこそ、義祖母がタップするに至ったのですから、名前はとても大事ですね。

「アプリが『みてね』って名前じゃなかったらずっと見てくれてなかったと思ったらおもしろい」と話すあさりさん。義祖母のかわいい反応にほっこり癒やされる、素敵な投稿でした。

あさり☺︎🦪(@dddddoraemoon)さんのX

「25年前と同じ」祖母のドレスを再現した母に11万いいね「素敵」「語り継がれる記憶」

関連記事:

「25年前と同じ」祖母のドレスを再現した母に11万いいね「素敵」「語り継がれ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

白鳥がシュールに…積雪した河川敷の光景に8.3万いいね「白鳥何してん」「自分もやりたい」

関連記事:

白鳥がシュールに…積雪した河川敷の光景に8.3万いいね「白鳥何してん」「自分…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

小テストで誤字があり便乗した生徒⇒返ってきた答案の先生の反応に27万いいね「先生素敵」「かわいい」

関連記事:

小テストで誤字があり便乗した生徒⇒返ってきた答案の先生の反応に27万いいね「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。小学生が経験した出…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧