1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 春が近づくと「自転車の芽が…」青森駅前の光景に21万いいね「自転車畑」「今年は豊作」

春が近づくと「自転車の芽が…」青森駅前の光景に21万いいね「自転車畑」「今年は豊作」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは肝助のしじみちゃん本舗(公式)(@shijimi4438)さんによる、雪深い地方ならではのエピソードです。日本国内でも気候はさまざまで、冬といっても地域のよって光景がガラリと変わりますよね。青森ではこの時期、雪による変わった風景が見られるようです。春の訪れさえ感じるというそのユニークな状況とは…?

©shijimi4438

わあ~今年も豊作だね!と思わず言いたくなる青森あるある

北国の冬は雪深く、ときには地面に近いさまざまなものを覆い隠してしまうこともあるでしょう。

今回、肝助のしじみちゃん本舗(公式)さんが投稿したのは青森駅前の様子です。駅前の降り積もった雪が解け始めるころ、そこには世にも珍しいあるものの畑が現れるそうで…?

©shijimi4438

今年も青森駅まえの自転車畑では、春にむかってすくすくと自転車の芽が顔を出しはじめています。 ※1

青森では2mほどの雪が積もることがあるそうで、積もった雪で自転車がすっぽり埋まってしまうのですね。そして冬季に埋まった自転車たちが雪解けによって顔を出してきたら「あ、もう春も近いな」と感じるのかもしれません。この投稿には「天然物の自転車は鮮度が違いますからね」「ハンドルがちょこっと見えたかなーくらいの時に天ぷらにすると美味いんスよね」など、畑にちなんだおもしろコメントが寄せられていました。

もはや大喜利のようなコメントがたくさんついており、多くの人がこの投稿を楽しんでいたようですよ。豪雪地域ならではの光景に驚かされるエピソードでした。

出典元:

肝助のしじみちゃん本舗(公式)(@shijimi4438)さんのX

白鳥がシュールに…積雪した河川敷の光景に8.3万いいね「白鳥何してん」「自分もやりたい」

関連記事:

白鳥がシュールに…積雪した河川敷の光景に8.3万いいね「白鳥何してん」「自分…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

猫の飼い主さん必見、スリコで買えるかわいい爪とぎに6.7万いいね「人気スポットに」「似合いすぎ」

関連記事:

猫の飼い主さん必見、スリコで買えるかわいい爪とぎに6.7万いいね「人気スポッ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは…

「人生は思った通りにならない」僧侶の言葉、続くフレーズに3万いいね「本当にそう」「肝に銘じたい」

関連記事:

「人生は思った通りにならない」僧侶の言葉、続くフレーズに3万いいね「本当に…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事