©shijimi4438
わあ~今年も豊作だね!と思わず言いたくなる青森あるある
北国の冬は雪深く、ときには地面に近いさまざまなものを覆い隠してしまうこともあるでしょう。
今回、肝助のしじみちゃん本舗(公式)さんが投稿したのは青森駅前の様子です。駅前の降り積もった雪が解け始めるころ、そこには世にも珍しいあるものの畑が現れるそうで…?
©shijimi4438
今年も青森駅まえの自転車畑では、春にむかってすくすくと自転車の芽が顔を出しはじめています。 ※1
青森では2mほどの雪が積もることがあるそうで、積もった雪で自転車がすっぽり埋まってしまうのですね。そして冬季に埋まった自転車たちが雪解けによって顔を出してきたら「あ、もう春も近いな」と感じるのかもしれません。この投稿には「天然物の自転車は鮮度が違いますからね」「ハンドルがちょこっと見えたかなーくらいの時に天ぷらにすると美味いんスよね」など、畑にちなんだおもしろコメントが寄せられていました。
もはや大喜利のようなコメントがたくさんついており、多くの人がこの投稿を楽しんでいたようですよ。豪雪地域ならではの光景に驚かされるエピソードでした。
- 気象庁「青森(青森県) 平年値(年・月ごとの値) 主な要素」(https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=31&block_no=47575,2025年2月19日最終閲覧)