1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 材料費なんと約800円!母が手作り「お買い物カート」に9200いいね「DIYしたい」「器用すぎ」

材料費なんと約800円!母が手作り「お買い物カート」に9200いいね「DIYしたい」「器用すぎ」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのはここ☺︎🦈2023.5(@coco_matanithi)さんによる、とってもかわいいDIYエピソードです。子ども用におもちゃを作った経験はありますか?投稿者のここ☺︎🦈2023.5さんは、100円ショップで材料を集め、材料費800円程度で子どものよろこぶ「お買い物カート」を作ったそうです。センスの光るその一品とは…?

子どもの憧れ「ショッピングカート」をお家で手作り!

子どもが小さいころは、おままごとグッズや剣や盾など、いろいろなおもちゃを手作りした経験のある人もいるのではないでしょうか。また、自分が小さいころに保護者に作ってもらった思い出のある人もいるかもしれませんね。

今回の投稿者・ここ☺︎🦈2023.5さんは、100円ショップなどで材料を集め、材料費800円程度で子どもが大好きなお買い物カートを作ったそうです。高クオリティのお買い物カート、ぜひごらんください!

©coco_matanithi

©coco_matanithi

©coco_matanithi

手作り買い物カート完成🛒✨
楽しそうにプラレールの部品を入れて永遠にどこかに運んでる🤣🫶 ※1

ここ☺︎🦈2023.5さんの手作りお買い物カート、センスが良くてすてきですね。

この投稿には「す!ご!く!可愛いです✨」「うちの子たちがもうちょい大きくなったら作ろうと思います🤩👍」「子供達が小さかった頃にこういうの作ってあげられたら良かったなー」といったリプライがついていました。

こちらのカートは、ここ☺︎🦈2023.5さんもインターネットで作り方や材料を調べて作ったそう。いろいろと調べるとわが子の好みに合いそうな材料や作り方が見つかるかもしれません。また、手作りのおもちゃなどDIYで工作をする際には、材料や道具でケガをしないよう気を付けてください。また、お子さんが作品で遊ぶうちにケガなどをしないよう、十分に見守りましょう。

育児は楽しいことばかりではないかもしれませんが、親の手作り品で子どもがよろこんでくれるとうれしいものです。子どもとの楽しい時間が増えるような、すてきな投稿でした。

出典元:
パパ手作り焼うどんのおいしさ「1~10でいうと」息子の表現に9万いいね「最高」「ぶっちぎり」

関連記事:

パパ手作り焼うどんのおいしさ「1~10でいうと」息子の表現に9万いいね「最高…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはま…

お見事すぎる!3児母が手作りした「カニパイ」に23万いいね「もはや美術品」「身まで入ってる」

関連記事:

お見事すぎる!3児母が手作りした「カニパイ」に23万いいね「もはや美術品」「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは…

ここ☺︎🦈2023.5(@coco_matanithi)さんのX

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧