©meso64069432011
中の「身」までぎっしり!渾身のカニパイに注目集まる
料理やお菓子作りが得意な人の中には、どんどん自分の料理にオリジナリティーを発揮する人もいますよね。今回の投稿者・かに82さんもアップルパイを作ったそうですが、その形がまさかの「カニ」。なかなかカニの形をしたパイは見たことがないのですが、作られた形がすばらしく、Xで話題になりました。
さて、カニパイとはどんなものなのでしょうか?
©meso64069432011
アップルパイ焼きます
この後のツイートがなければ失敗したと思ってください ※1
©meso64069432011
おやつに間に合った🦀 ※2
焼く前の姿も「カニ」でしたが、焼き上がりは厚みも増してさらにカニ感がアップ。中にはリンゴの角煮が入っていたそうなので、身までぎっしりの豪華なカニパイですね。
この投稿には「なんて豪華なタラバガニ…!!」「さぞかしカニ味噌もおいしいのでしょうね」「焼くことでちょっとふっくらなって蟹🦀が生き生きしてる!!!!!!」といったリプライがついていました。ユニークかつおいしいお菓子は、作るのも楽しいでしょうね。
思わず「食べたい…」とつぶやいてしまう、美しくておいしそうな作品でした。