「お母さんのために買ったの」こっそり教えてくれた女の子
子どもたちにとって、使えるお金は限られているのでその使い道は大切ですよね。ときにはその大切なお小遣いを、大切な人のために使うこともあるようです。
投稿者・ぴぃ☺︎R5.9🐤(@pienpien0506)さんは、検診にて担当した小学生の女の子に「午前中は何してたの?」と尋ねたところ、女の子は小声で「ショッピングモールでアクセサリー買ったの」と答えました。その理由に、仕事中うるっときてしまったぴぃさん。心がホッと温かくなるエピソードです。
いつも検診に来てくれるお子さんに対して「今日何してたのー☺️?」ってよく聞くんだけど今日担当した小学生(中学年)の女の子との会話で
「午前中は何してたの〜?☺️」って聞いたら「ん〜…ショッピングモールでアクセサリー買ったの(小声)」って控えめな声で言われて(なんでこんなに小声なんだ?)と ※1
思いながらも検診が終わり待合室に帰るタイミングで「アクセサリーはお母さんのために買ったの…😆」ってこっそり教えてくれて独身時代のワイだったら「優しい子だな〜☺️」で終わってたけど今のワイは瞬時に色んなことが頭をよぎってこの子は自分のお小遣いを貯めて買ったのかな、サプライズ ※2
プレゼントでお母さんを喜ばせたいのかな、優しいな、いい子だなぁ。もしも娘がおんなじ事してくれたらそのアクセサリー、一生大切にするし、私の棺桶に入れて欲しいなど色々と考えてしまって仕事中なのにウルッときてしまった…(仕事に集中しろ)
きっと素敵なお母様なんだろうな☺️ ※3
帰るタイミングで「アクセサリーはお母さんのために買ったの…」とこっそり教えてくれた女の子。小学生のお小遣いからプレゼントを買うのは、大きな決断だと想像ができます。その気持ちにじーんときますね。
娘を育てる母として、女の子の気持ちにグッときたぴぃさんさんは、仕事中うるっとしたそう。この投稿には「自分の娘にこんなんされたら秒で泣く」「ほっこりさせていただきました!☺️」といったコメントが寄せられていました。お母さんのためにアクセサリーを買った女の子の気持ちに、心が温かくなる素敵な投稿でした。