©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
夏休みは復習に専念!
中学3年生となったリコさん。今の自分の偏差値よりもだいぶ高い高校を志望します。塾には通わず、自宅での受験勉強をスタート。夏休みは今までの復習にあて、購入したドリルをやり終えます。
そして、夏休み明けに初めての模試を受けますが、想像以上に点数を取れず、落ち込みます。
模試でD判定を目の当たりにした親子は…
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
模試の結果を受け、やる気に火がついたリコさん。ですが、元々勉強ぎらいなため、集中力が続かない日も。うすいドリルやアプリを駆使し、何とか机に向かいます。どうしても集中できない日は、学習まんがを購入したところ、これがヒット!楽しく勉強しながら、息抜きもでき、一石二鳥だったようですね。
その後もさまざまな勉強法を試しながら、合格圏内へ近づくよう努力を重ねます。
三者面談に間に合う?志望校確定へ
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
©chaaaaaa2018
勉強の成果が出始め、D判定からB判定へと成績がアップします!三者面談で自信を持って「桃栗高校を受験します」と言えたリコさん。本当にがんばりましたね。
本作では、娘の高校受験を通し、チャーさんの複雑な心境がコミカルに描かれています。受験会場へ送り出した日、合格発表の瞬間など、親もソワソワドキドキした受験期間でした。合格した瞬間はリコさん本人よりも親のほうが号泣してしまったそうです。受験を終えた親もこれから受験を迎える親にとっても、共感と学びを得られる作品です。