Ⓒママリ
大事な皿を皿を割ってしまった娘へ怒り爆発
怒りちらしていたら、8歳の自閉症の息子が、つたない言葉で「ママ、僕が直すよ。妹ちゃんこっちおいで一緒に遊ぼう」だって。。
本当に息子は優しいんです。
私もその言葉で落ち着きました。
娘にもママが怒りすぎて、わざとじゃないのにすごい怒ってごめんねって言えました。
うちの息子は自閉症で会話もまだまだスラスラ言えないし、こだわり所々あって大変な事もあるし、勉強もまだ一年生の勉強してるけど、、本当に良い子です。
聞いてもらいたかった。
聞いてくれてありがとうございます。

形あるものは壊れるとわかっていても、大事にしていたものを壊されてしまったらショックや怒りで思わず我を忘れてしまう気持ちは理解できますよ。投稿者さんの怒りが爆発した時、声をかけてくれたのは8歳の自閉症の息子さん。
しっかりとママと妹のことを見て、自分が助けるんだという気持ちを持っていることが素晴らしいですよね。
息子の優しさに称賛のコメントが
この投稿にママリではさまざまな称賛のコメントが寄せられていました。
その中に「とても素敵」という声がありました。
投稿者さんの息子さんは、投稿者さんの日ごろの関わり方や優しさを見ていたからこそ投稿のような発言ができたのではないでしょうか。お皿が割れてしまったのはショックだったと思いますが、ケガがなかったのは幸い。前向きに考えてみるのもいいかもしれません。
他にも「みんなの気持ちを考えて優しい子」というコメントがありました。
投稿者さん、妹のことをしっかりと見て必要な言葉をかけてくれた息子。自分にできることもしっかりとわかっていて本当に優しいですよね。
子育てをしていると子どもの言葉や行動にハッとさせられることがあります。親としての自分を見つめ直すきっかけをくれることもあるでしょうし、親になって良かったと思わせてくれることもあるのではないでしょうか。
大変なことがたくさんある子育てですが、子どもたちに助けられ救われていることを実感させてくれるような優しいエピソードでしたね。
イラスト:きさらぎ