1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 自閉症の息子がくれた奇跡の言葉。娘を怒鳴りつけた私の心を救ったのは…【感動実話】

自閉症の息子がくれた奇跡の言葉。娘を怒鳴りつけた私の心を救ったのは…【感動実話】

子育てをしているとつい感情的になってしまう場面がありますよね。自分1人ではなかなか落ち着くことができない時、子どもの存在に助けられたという経験を持つ方もいるのではないでしょうか。アプリ「ママリ」では大事にしていた皿を娘に割られてしまい怒ってしまったら8歳の息子が思いもしなかった言葉をかけてくれたという投稿がありました。自閉症だという投稿者さんの息子がかけた言葉は娘だけでなく投稿者さんのことも包み込んでくれるような優しいものでした。

Ⓒママリ

大事な皿を皿を割ってしまった娘へ怒り爆発

今、大事な皿を娘が割ってしまい、ついカッとなり
怒りちらしていたら、8歳の自閉症の息子が、つたない言葉で「ママ、僕が直すよ。妹ちゃんこっちおいで一緒に遊ぼう」だって。。

本当に息子は優しいんです。
私もその言葉で落ち着きました。
娘にもママが怒りすぎて、わざとじゃないのにすごい怒ってごめんねって言えました。


うちの息子は自閉症で会話もまだまだスラスラ言えないし、こだわり所々あって大変な事もあるし、勉強もまだ一年生の勉強してるけど、、本当に良い子です。

聞いてもらいたかった。
聞いてくれてありがとうございます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

形あるものは壊れるとわかっていても、大事にしていたものを壊されてしまったらショックや怒りで思わず我を忘れてしまう気持ちは理解できますよ。投稿者さんの怒りが爆発した時、声をかけてくれたのは8歳の自閉症の息子さん。

しっかりとママと妹のことを見て、自分が助けるんだという気持ちを持っていることが素晴らしいですよね。

息子の優しさに称賛のコメントが

優しさ PIXTA

この投稿にママリではさまざまな称賛のコメントが寄せられていました。

その中に「とても素敵」という声がありました。

とても素敵な息子さんですね🥲✨✨
ママさんが優しい子に育てたんですね🙂‍↕️✨✨
毎日育児お疲れ様です💓
ママさんにもホッとする時間がありますように🤗✨✨
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

投稿者さんの息子さんは、投稿者さんの日ごろの関わり方や優しさを見ていたからこそ投稿のような発言ができたのではないでしょうか。お皿が割れてしまったのはショックだったと思いますが、ケガがなかったのは幸い。前向きに考えてみるのもいいかもしれません。

他にも「みんなの気持ちを考えて優しい子」というコメントがありました。

優しい気持ちに涙🥲よくみてますね!みんなの気持ち考えてて優しい子!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

投稿者さん、妹のことをしっかりと見て必要な言葉をかけてくれた息子。自分にできることもしっかりとわかっていて本当に優しいですよね。

子育てをしていると子どもの言葉や行動にハッとさせられることがあります。親としての自分を見つめ直すきっかけをくれることもあるでしょうし、親になって良かったと思わせてくれることもあるのではないでしょうか。

大変なことがたくさんある子育てですが、子どもたちに助けられ救われていることを実感させてくれるような優しいエピソードでしたね。

イラスト:きさらぎ

「いろんな人が育ててくれている」自閉症の息子の成長に思うこと

関連記事:

「いろんな人が育ててくれている」自閉症の息子の成長に思うこと

自閉症の息子・ほぺろうくんを育てている、ぼさ子さん。今日は放課後、予防…

ダメージジーンズを自閉症の弟に縫われ…姉の投稿に14万いいね「優しい弟さん」「世界一あったかいジーンズ」

関連記事:

ダメージジーンズを自閉症の弟に縫われ…姉の投稿に14万いいね「優しい弟さん」…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

5歳の息子は自閉症。ファミレスで泣いた話

関連記事:

5歳の息子は自閉症。ファミレスで泣いた話

妊娠・出産の悩みに寄り添うQ&Aアプリ/情報サイト「ママリ」への投稿と、そ…

おすすめ記事

「ママリ」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧