1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 任天堂「おすそわけ精神」DLプレイの“神仕様”に18万いいね「ユーザーと同じ目線を忘れない」

任天堂「おすそわけ精神」DLプレイの“神仕様”に18万いいね「ユーザーと同じ目線を忘れない」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿をご紹介します。テレビゲーム会社といえば、数ある中でも任天堂を思い浮かべる方は多いかもしれません。今回は、マガイト(@mamelong_ss)さんが投稿した、任天堂のゲームにまつわる興味深いエピソードを取り上げます。

PIXTA

画期的で本当にすごい機能!

ゲーム PIXTA

任天堂から発売されている携帯型ゲーム機「Switch2」には、「おすそわけ通信」という機能があります。この機能を使うと、誰かがソフトを持っていれば、他の人はソフトがなくてもダウンロードして一緒にゲームを楽しむことができます。

Switch2本体を持ち寄れば、友達同士で手軽にプレイできるのが魅力です。投稿者のマガイトさんも、この仕組みに驚きや感動を覚えたそうで、以下のように投稿しました。

いやそれにしてもニンテンドーの「本体さえ買えば最悪4人中3人がソフト持ってなくてもいいよ、みんなで遊びな」って態度すごくない…? ※1
全部のゲームに対応するわけではないとはいえ…すごいぜ… ※2

マガイトさんの投稿にもあるように、すべてのソフトが対応しているわけではありませんが、「おすそわけ通信」が使えるタイトルであれば、ソフトを持っていない友達とも一緒に遊ぶことができます。「遊びたくてもソフトがない…」と残念がる友達に、自分のソフトを通じてゲームを共有できるのは、うれしい体験ですよね。ソフトを持っていなくてもプレイできるという点に、多くの人が驚きや感謝の声を寄せています。

実際、投稿には「ユーザーと同じ目線を忘れない、これぞ任天堂」「おすそわけ精神 いかにも日本的発想で良い」といった声もありました。使う人の楽しさを大切にする任天堂らしさを改めて感じられるエピソードです。

マガイト(@mamelong_ss)さんのX(旧Twitter)

「あの頃は楽だった…」子育て親が繰り返す“振り返り”に1.4万いいね「わかる」「20歳になった今は」

関連記事:

「あの頃は楽だった…」子育て親が繰り返す“振り返り”に1.4万いいね「わかる」…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するでき…

職場でお弁当を開けたら…2歳児の追加おかずに4万いいね「癒やし爆弾きた」「こんなサプライズなら毎日ほしい」

関連記事:

職場でお弁当を開けたら…2歳児の追加おかずに4万いいね「癒やし爆弾きた」「こ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するでき…

「体験談」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧