1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 【SNSで話題】まめっちのIQ、いくつ知ってる?まさかの数値に9.3万いいね

【SNSで話題】まめっちのIQ、いくつ知ってる?まさかの数値に9.3万いいね

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿をご紹介します。今回ご紹介するのは、ぷっぷちゃん(@pup_chan)さんが投稿した、たまごっちの「まめっち」に関する投稿です。1990年代後半からブームとなり、今も根強いファンを持つたまごっち。中でもまめっちは、知的で真面目な性格として知られており、シリーズを代表するキャラクターのひとりです。大人になってから改めて知るまめっちの一面に、共感や笑いの声が集まったようですよ。

PIXTA

まめっちのIQってこんなに高かったんだ…!

びっくり PIXTA

一般的にIQ(知能指数)のスコアが高い人は、頭の回転が速かったり、記憶力に優れていたり、論理的に物事を考えるのが得意だったりする傾向があるとされています。また、会話がスムーズで説明が分かりやすいと感じられることもあるようです。こうした特徴から、知能指数が高いと日常生活で困る場面が少ない、という声もあります。

そんなIQについて、ぷっぷちゃんさんがある視点から投稿した内容が、注目を集めています。

びっくり PIXTA

夫とIQの高い芸能人の話をしていて、芸人の名前がいくつか出たあとに突然「まめっちってたしかIQ180じゃないっけ?」と言い出したので、ねづっちと間違えてるのかと思って「まめっちって誰?」と聞いたらたまごっちのまめっちで本当に怖かったし、まめっちのIQ250だった ※1

たまごっちシリーズに登場する「まめっち」のIQが250という設定が話題になっています。「こんなに高かったんだ…!」と驚く声もあり、その数字のインパクトに多くの反応が寄せられました。まめっちは発明が得意で、性格はまじめ。時には少し融通がきかない面もあると言われていますが、その真面目さも魅力のひとつかもしれません。

この投稿には「なんでみんなたまごっちのIQに詳しいんだ」「発明大好きなんでしたっけ」といったコメントも寄せられ、まめっちの設定を懐かしんだり、改めて知ったりする人が多かったようです。

フィクションのキャラクターとはいえ、「IQ250」と聞くと、その世界がどんなふうに見えているのか気になってしまいますね。子どものころに遊んでいたキャラクターの意外な一面を知ると、どこかうれしくなります。

ぷっぷちゃん(@pup_chan)さんのX(旧Twitter)

「その手があったか!」1歳児ママのつぶさないおやつ持ち運び術に4万いいね「頭よすぎ」「真似する!」

関連記事:

「その手があったか!」1歳児ママのつぶさないおやつ持ち運び術に4万いいね「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するでき…

つい言っちゃう!「5歳への声かけランキング」に共感殺到!1.3万いいね「わかりみ深すぎ」「今も言います」

関連記事:

つい言っちゃう!「5歳への声かけランキング」に共感殺到!1.3万いいね「わか…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するでき…

「体験談」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧