1. トップ
  2. 妊活
  3. 親戚中にバレていた!虫が良すぎる夫の兄嫁、ヒソヒソ噂された図々しい行動歴

親戚中にバレていた!虫が良すぎる夫の兄嫁、ヒソヒソ噂された図々しい行動歴

この作品は、ママリに投稿された体験談に基づくお話です。ワーキングマザー・沙希の視点で、兄嫁(義姉)である明子との交流を描きます。明子と険悪になり、連絡を絶っていた沙希。ある日、義父の古希祝いで義実家に行くと、明子に関するさまざまな話を聞くことになりました。『虫が良すぎる義姉と初孫フィーバー義母』をごらんください。

Ⓒママリ

【第1話から読む】虫が良すぎる義姉と初孫フィーバー義母

義母の反省が思わぬ方向に

明子さんに言い返して1週間。
さすがに、明子さんからの連絡はなくなった。
私の心は、驚くほど穏やかになり、息子と近所の公園で散歩するなど、楽しい日常を過ごしていた。

そんなタイミングで、私は第2子を妊娠していることがわかった。
太一もとても喜んでくれた。
幸いつわりもそれほどひどくない。

お義母さんは明子さんと険悪になり、落ち込んでいるという。
太一には「口出ししすぎて悪いことをした」と反省の気持ちを吐露しているらしい。

一方、義母が仲が良い親族に反省話をしてしまうため、親族間で明子さんの立ち位置は悪くなっているようだった。
さらに数週間後の週末、義父の古希祝いで親族が集まった場で、それをひしひしと感じた。

その日、明子さんとダイちゃんは「体調が悪い」という理由でこず、義兄だけが来ていた。

食事中、明子さんの話題がヒソヒソとささやかれていた。

「明子さん、今日は来ていないのね?」
「敬子さん(義母)の文句ばっかり言うわりに、援助は求めてくるんでしょう?」
「そうよ、敬子さんは助けてやりたい一心で色々あげてたのに、かわいそうよ」
「そんなに嫌なら援助も断るべき。虫が良すぎると思うわ」

太一の家系は代々男系で、親族の女性は「嫁」ばかり。
自身も色々と気遣いしながらやってきた人たちなだけに、明子さんへの視線は冷たかった。

うわさ好きな親族に声をかけられて

「ねえ、沙希さんは何か聞いてないの?」

うわさ好きな親族は、私が明子さんから何か聞いているのではないかと勘繰っている。
「聞いている」どころではない…。
でも、私はこれ以上この話に巻き込まれたくない。

沙希:「いいえ、なにも…明子さんはいつも優しいですし、お義母さんも大好きです。
    あ、お茶持ってきますね」

笑顔でウソをつくしかなかった。

親族が帰った後に義母と片付けをしているとき、義母はため息ばかりついていた。
明子さんのことが気がかりで、気持ちが沈んでいるのだと思った。

なんとか元気づけたくて、近くにいた太一に耳打ちし、ちょっと早いけれど第2子妊娠を報告した。
義母の表情はみるみる明るくなり、急いで義父の部屋に報告しに行ってくれた。
義父も大喜びしてくれた。
2人の笑顔が見られて、本当にうれしかった。

🔴【続きを読む】義父のお祝い欠席した、義母とバトル中の夫の兄嫁、後日届いた「予想外すぎるLINE」

嫁と義母、付き合い方について考えさせられる作品

この作品では、主人公の沙希と兄嫁である明子の交流が描かれます。お互いに嫁という立場で義母とそれぞれ向き合っていますが、明子は義母との付き合いに不満を抱くようになります。

義母からの口出しへの不快感を強める明子ですが、一方で初孫フィーバー中の義母から多くの援助をしてもらっていました。中には明子の方からねだって援助を得ていることも。話を聞く中で明子の立場に共感しつつも、どこか虫の良さを感じる沙希。違和感はふくらみ、ある日の会話では関係性に亀裂が入るような言い争いをしてしまいました。

本作で考えさせられるのは、嫁と義母という関係の中での付き合い方。まず大切なのは、双方の立場を理解すること。そして、明子と義母のすれ違いからは、お互いに期待しすぎず適度な距離感を持つことが大事だと気づかされます。双方に共感しつつ、自分の親族付き合いも見直したくなる作品です。

※このお話は、ママリに寄せられた体験談をもとに編集部が再構成しています。個人が特定されないよう、内容や表現を変更・編集しています

🔴【全話読む】虫が良すぎる義姉と初孫フィーバー義母

🔴【第1話から読む】「あのころの平和が懐かしい」夫の兄嫁VS義母、親戚トラブル勃発前の静けさ

🔴【今話題の漫画を読む】電車に乗っていたら…「となり」友人が口パクで伝えたかったこと|電車内で凍り付いた話

「ママリ」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧