1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 【予期せぬ自白】信号待ちで警官に「ごめんなさい!」7歳の告白に15万いいね「ほっこり」「良心が強い」

【予期せぬ自白】信号待ちで警官に「ごめんなさい!」7歳の告白に15万いいね「ほっこり」「良心が強い」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはりさ(@masanori4568)さんが投稿したエピソード。皆さんは今まで、「悪いこと」をしたことがありますか?交通ルールを守らないことはとても悪いことです。信号は守らないといけないのは当然のルールですよね。だけど、誰しも一度は赤信号で渡ってしまった経験があるかもしれません。今回は、信号を守らなかった「悪い子」のエピソードです。ぜひごらんください。

隣にいたお巡りさんに話しかけたわが子

横断歩道では、赤信号のときは止まっていなければいけません。点滅のときも、止まって赤信号を待つことが本来のルールです。決して「急いで渡って」という合図ではありません。信号を守ることは、とても大切です。それはもちろん子どもも同じ。守れるように、各家庭できちんと教えるべきですよね。

投稿者のりささん。わが子と出かけているとき、お巡りさんと遭遇します。すると、突然わが子が、お巡りさんに話しかけて…?

交通ルール PIXTA

信号待ちで隣に立った休憩中と思われるお巡りさんに息子が「こんにちは!あの…僕……この前信号がパカパカしてるのに自転車で渡ってしまいました…ごめんなさい」って自白し始めた ※1

いけないことをした、とずっと後悔していたのでしょうか。お巡りさんにきちんと自分がしたことを謝れるなんて、とても立派です。しっかり反省しているのですから、きっと次からは大丈夫ですね。

この投稿に「いい子!」「未来は明るい」などのリプライが寄せられました。きちんと謝ることは、とても勇気が必要だったはず。守るべきことをしっかり理解して反省できるとてもいい子ですね。とても癒やされる投稿です。

りさ(@masanori4568)さんのX

【爆笑&神対応】小学生の「お母さん!」呼び間違えに、先生がまさかの名言11万いいね!

関連記事:

【爆笑&神対応】小学生の「お母さん!」呼び間違えに、先生がまさかの名言11…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはイ…

欄外に書かれた2文字が尊い…!小学生のプリントに1000いいね「字上手い」「日頃の言葉遣い伺える」

関連記事:

欄外に書かれた2文字が尊い…!小学生のプリントに1000いいね「字上手い」「日…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿をご紹介します。小学1年生の学習で…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧