1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 【爆笑&神対応】小学生の「お母さん!」呼び間違えに、先生がまさかの名言11万いいね!

【爆笑&神対応】小学生の「お母さん!」呼び間違えに、先生がまさかの名言11万いいね!

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはイナダシュンスケ(@inadashunsuke)さんが投稿したあるエピソードです。学生時代の思い出の中には、後々まで忘れられないハプニングを経験した方もいるでしょう。時にはうっかり発した言葉が、思わぬ笑いを生むことも。学生のころのイナダシュンスケさんの失敗を、見事にフォローしてくれた先生の素敵な対応とは…?

amana images

失敗を笑いに変えた先生の一言

学校でやってしまった失敗は、後々振り返ると意外と面白いものです。特に、うっかり発した言葉が思わぬ笑いを生むことも。

幼少期のイナダシュンスケさんはある日、先生に何気なく話しかけようとしたとき、思わず「おかあさん」と呼んでしまったそうです。しかも、相手は男の先生。笑いが起きる教室で、恥ずかしさを抱えるイナダシュンスケさん。そこを先生が素晴らしい形でフォローしたことで、予想外の展開に…

教室 PIXTA

小学生が先生に「おかあさん」と呼びかけてしまう、という定番の失敗があるけど、それを実際にやらかしてしまった一人が僕です。しかも男の先生に。
しかし先生は失笑が起こる教室に向かって、

「何がおかしかとや。先生はみんなのお母さんじゃっど!」

と、なかなか強引なフォローをしてくれました ※1

先生の一言で、教室中が一瞬で笑いに包まれて、一気に和やかな雰囲気になったことでしょう。先生のユーモアに助けられ、恥ずかしさも和らいで、イナダシュンスケさんもホッとされたのではないでしょうか。

この投稿には「即興で自分を笑いのネタにして誰かを守れるのカッコ良い」「先生が味方してくれた、その事実が大事です」「めちゃくちゃええ先生やん」などのリプライが寄せられていました。

どんなに恥ずかしい失敗も、それを包み込んでくれる人がいれば、よい思い出になりますね。子どもを傷つけず、むしろ笑顔に変えれくれるような先生に出会えたことは、生徒にとって何よりの財産になると思います。今となっては誰もが思い出して笑える、心温まるエピソードでした。

イナダシュンスケ(@inadashunsuke)さんのX

ニックネームを見たスタバ店員さんの神対応に5.5万いいね「やさしい世界」「心地よい瞬間」

関連記事:

ニックネームを見たスタバ店員さんの神対応に5.5万いいね「やさしい世界」「心…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは海…

「息子、発達障害なんだ…」と打ち明けたら?親友の神対応に6万いいね「こんな友達ほしい」「涙出た」

関連記事:

「息子、発達障害なんだ…」と打ち明けたら?親友の神対応に6万いいね「こんな…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するでき…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧