1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 「優しい世界だ…」東武線の新“子連れ優先席”が画期的すぎると7800いいね「さいこー!」

「優しい世界だ…」東武線の新“子連れ優先席”が画期的すぎると7800いいね「さいこー!」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、ぷちちゃん☺︎10m🎋(@puchi0218)さんの投稿です。子ども連れで電車に乗ると、ベビーカーの置き場に困ったり、席を譲ってもらえなかったりすることもあるでしょう。ぷちちゃん☺︎10m🎋さんが東武線の電車内で出会った「あるスペース」が素敵すぎて、Xで話題になりました。

©puchi0218

電車での子連れ移動がグッと楽になる「たのしーと」

子連れで公共機関の乗り物に乗るとき、ベビーカーの置き場や子どもが泣き出さないかなど、不安に思う方もいるでしょう。ひとつでも安心できる居場所があれば、心も軽くなりますよね。

そんな子育て世代をサポートするために、やさしい取り組みを始めている鉄道会社も出てきています。ぷちちゃん☺︎10m🎋さんが電車に乗ったとき、親子連れに配慮された素敵なスペースを発見しました。

©puchi0218

東武線の新しい車両?たのしーとってのができてる🥹🥹ベビーカースペース譲ってくれない人もいるし、優先席もなかなか座れなかったりするし、ただでさえベビーカー肩身狭いのでこうやって子連れ優先席みたいになってるととてもありがたいです😭 ※1

ぷちちゃん☺︎10m🎋(@puchi0218)さんのX

カラフルな明るいデザインの座席で、ベビーカーでも使いやすそうなスペースですね。「たのしーと」と名付けられたその場所には、子どものシルエットやベビーカー、小さな子ども連れのマークも描かれています。子ども連れや妊婦の専用スペースであることが、一目でわかるデザインも好評のようです。

この投稿には7800件を超える「いいね」が集まり、「このデザインすごい!一目でお子様連れ優先席とわかる」「日本全国全路線に広まったらいい」「本当に素晴らしい取り組みですね」など、感動と共感のリプライが多数寄せられていました。

子どもと一緒に外出するのは大変ですが、こういう工夫があると本当に救われますよね。子ども連れにやさしい「たのしーと」に、思わず笑顔になる投稿でした。

電車に乗っていたら…「となり」友人が口パクで伝えたかったこと|電車内で凍り付いた話

関連記事:

電車に乗っていたら…「となり」友人が口パクで伝えたかったこと|電車内で凍り…

ある日、友人のМ子さんと電車に乗っていた「かあさん」。会話中、突然、М子…

「お前黙れよ」担任からの公開処刑に救世主現る|保育園の先生と不倫

関連記事:

「お前黙れよ」担任からの公開処刑に救世主現る|保育園の先生と不倫

この漫画は、作者・ぽん子さんのフォロワーさんが経験した実話をもとに描か…

園からポリ袋1枚1枚に記名と言われ「箱に記名」を提案した結果|保護者の負担が多すぎる

関連記事:

園からポリ袋1枚1枚に記名と言われ「箱に記名」を提案した結果|保護者の負担…

この漫画は、作者・はちみつこ(@hachi_mitsu89)さんの友人・まりなの体験を…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧