©puchi0218
電車での子連れ移動がグッと楽になる「たのしーと」
子連れで公共機関の乗り物に乗るとき、ベビーカーの置き場や子どもが泣き出さないかなど、不安に思う方もいるでしょう。ひとつでも安心できる居場所があれば、心も軽くなりますよね。
そんな子育て世代をサポートするために、やさしい取り組みを始めている鉄道会社も出てきています。ぷちちゃん☺︎10m🎋さんが電車に乗ったとき、親子連れに配慮された素敵なスペースを発見しました。
©puchi0218
東武線の新しい車両?たのしーとってのができてる🥹🥹ベビーカースペース譲ってくれない人もいるし、優先席もなかなか座れなかったりするし、ただでさえベビーカー肩身狭いのでこうやって子連れ優先席みたいになってるととてもありがたいです😭 ※1
カラフルな明るいデザインの座席で、ベビーカーでも使いやすそうなスペースですね。「たのしーと」と名付けられたその場所には、子どものシルエットやベビーカー、小さな子ども連れのマークも描かれています。子ども連れや妊婦の専用スペースであることが、一目でわかるデザインも好評のようです。
この投稿には7800件を超える「いいね」が集まり、「このデザインすごい!一目でお子様連れ優先席とわかる」「日本全国全路線に広まったらいい」「本当に素晴らしい取り組みですね」など、感動と共感のリプライが多数寄せられていました。
子どもと一緒に外出するのは大変ですが、こういう工夫があると本当に救われますよね。子ども連れにやさしい「たのしーと」に、思わず笑顔になる投稿でした。