1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. イヤホンをなくした…⇒世界が輝きだした話【1200いいね】日常の変化に「いい気づき」「哲学的」

イヤホンをなくした…⇒世界が輝きだした話【1200いいね】日常の変化に「いい気づき」「哲学的」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、う(@makasete_ne)さんが投稿したあるエピソードです。イヤホンを通して音楽やラジオ、好きな声を耳に届けると、心が励まされたり、元気が湧いてきたりしますよね。しかし、イヤホンの心地よさだけに浸っていると、外の世界の音に耳を傾けることが、少なくなってしまうことも…

PIXTA

イヤホンが使えないことで音の世界が広がった

イヤホンをつけて自分の好きな音だけを選んで聞くのは、とても贅沢なことですよね。お気に入りの曲で通勤や通学をすれば、朝から心が軽やかになったり、ラジオの声で癒されることもあるでしょう。

しかし、イヤホンで耳を塞いでばかりいると、まわりの世界が何を話しかけてくれているのか、気づかないまま通り過ぎてしまうのかもしれません。ある日、うさんがイヤホンの本体をなくしてしまい、使えなくなってしまった日のできごとを紹介します。

イヤホン amana images

1週間前に奮発して買ったイヤホンをなくしたことに帰ってきてから気づいて、帰り道を辿ってまた大学まで来たのに教室に鍵かかっててすっごい気分落ちてふらふら外に出て学部棟の中庭のベンチで寝転がって、いつも風呂以外ずっっっとイヤホンしてて気づかなかったけど世界っていろんな音がするんだな ※1
みんないろんな人といろんな話をしている
かわいい色の車あるよって話している女子のグループの声が聞こえて、そっち向いたらほんとにかわいい色の車があった
風が吹くと、けっこう音がする
缶をゴミ箱に捨てる音がけっこうでかい
日傘を開く音がした ※2
寒くなってきた
帰るか
明日絶対見つけるから待っててね
ラジオと音楽以外にもいろんな音を教えてくれるんだな ※3

私たちの日常には、思った以上に「音」であふれているんですね。何かをなくすのは、つらいことです。しかし、今回は「イヤホンのない時間」にしか見えないものや、聞こえない音があることに気づけました。イヤホンをしていると届かない音も、世界の一部なのですね。

この投稿には「イヤホンしない時の新鮮さめっちゃわかる」という共感のリプライが寄せられていました。イヤホンで音楽などを楽しむ時間と、イヤホンなしで世界の声に気づく時間。その両方を、大切にしていけたらいいなと感じたエピソードでした。

う(@makasete_ne)さんのX

「SNSで写真送ってって言われたら?」7歳の完璧な返答に7万いいね「大人でも言えない」「賢すぎて感動」

関連記事:

「SNSで写真送ってって言われたら?」7歳の完璧な返答に7万いいね「大人でも言…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。特に「面白い!」「…

「助けていいかな?」双子連れ奮闘中…見知らぬ人々の優しさに感動【ららぽーとでの思い出】に2万いいね

関連記事:

「助けていいかな?」双子連れ奮闘中…見知らぬ人々の優しさに感動【ららぽーと…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはう…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧