1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 「助けていいかな?」双子連れ奮闘中…見知らぬ人々の優しさに感動【ららぽーとでの思い出】に2万いいね

「助けていいかな?」双子連れ奮闘中…見知らぬ人々の優しさに感動【ららぽーとでの思い出】に2万いいね

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはういと🐞4男児母(@uito1002)さんが投稿したあるエピソード。育児はとても大変。大人一人では手が足りず、誰かに助けてほしいと思うときもありますよね。手伝ってほしいと口に出さなくても、誰かの助けを必要としている人はいるはずです。そういう人を助けたいと思う優しさを感じる素敵なエピソードをご紹介します。

優しい周囲の視線にじーんときた

投稿者・ういと🐞4男児母さんは、双子を連れて出かけたショッピングモールでハプニングに見舞われます。果たして大丈夫なのでしょうか。

双子 PIXTA

昨日ららぽーと行ったんだけど、途中で双子が眠くなっちゃって。
旦那と長男はトイレ行ってたから一人で双子抱っこしようとカバンからスリング出したわけですよ。
そしたら周りから、
「声かけたほうがいいかな?」
「え、助けたほうがいい?」
「でもさ、知らない人が近づくと子ども泣くよね」 ※1
なんて声がちらほら聞こえまして。
心の中でありがとうございますを叫んだよね。

あの時心配してくださったお兄さんお姉さんありがとうございます!
わが家の日常茶飯事なので、母は大丈夫です!

あの場に優しさが溢れてて泣きそうだった。 ※2

複数の子どもの面倒を見るなら、スムーズですし心強いですよね。ハプニングに見舞われて困ったときに、周囲の人が差し伸べてくれた手は、本当にありがたいと感じるはずです。

この投稿に「やさしい世界」「大変だったね」などのリプライが寄せられました。お互いに関心を持って「手を貸そうかな」と視線を向けるだけでも、優しさがあふれる社会になりそうですね。心温まるすてきなエピソードでした。

ういと🐞4男児母(@uito1002)さんのX

「ほしいものある?」と聞かれた妊婦のひと言が予想外の結果に…9.1万いいね「職場最高」「優しさに泣いた」

関連記事:

「ほしいものある?」と聞かれた妊婦のひと言が予想外の結果に…9.1万いいね「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。特に「面白い!」「…

野菜をくれたおばあさんの去り際に9万いいね「背中で笑わせにくるタイプ」「優しさとオチが最高」

関連記事:

野菜をくれたおばあさんの去り際に9万いいね「背中で笑わせにくるタイプ」「優…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。特に「面白い!」「…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧