1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 【反則級】アニメみたいな「ほぺ毛ネコ」に1.5万人が悶絶~!「美しい」「姿勢も整ってる」

【反則級】アニメみたいな「ほぺ毛ネコ」に1.5万人が悶絶~!「美しい」「姿勢も整ってる」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。特に、愛猫にまつわるエピソードを集めました。元気がないときも思わず笑顔になれるような癒やしのエピソードをどうぞごらんください。

©︎fuwamopurimo

少し狭くないかな?という場所のほうが案外落ち着くのでしょうか。なぜかそういう場所を好むことがありませんか?すっぽりはまって落ち着いてる姿は見ていてとても癒やされますね。

投稿者のチワワのちょこさん。ペットのちょこちゃんの癒やし画像を投稿しました。

かわいすぎる「ほぺ毛」アニメのように整った猫のお顔に1.5万いいね

ペットも人間と同じように寝ぐせがつくことがありますよね。そして一時的に毛の形が不思議なスタイルになることも。そんな偶然のスタイルもかわいいのですが、今回、投稿者・ふわもさんの愛猫はすてきにスタイリングされた姿を披露してくれました。

姿勢まで美しいその姿はまるで貴族のようで…?

©︎fuwamopurimo

ほぺ毛 < ´・ω・` > 整いました⛄️ ※1

きちんとした姿勢でまっすぐこちらを見つめる姿は中世ヨーロッパの貴族のよう。肖像画に描かれそうな菅良です。左右ともバランスよく整えられた毛並みはとってもかわいいですね。この投稿には「美しい」「姿勢も整ってますね」「髭男爵のひぐちくんを思い出した」といったリプライがついていました。

リプライにはお笑い芸人さんを思い出した人も多いようで、コミカルなやり取りがされていました。猫ちゃんのかわいい姿に気持ちの和らぐ投稿でした。

ふわも(@fuwamopurimo)さんのX

娘のランドセル、6年ぶりに出したら…中に入る姿に5万いいね

©Chihuahua_choko

6年ぶりに出してみた
お姉ちゃんのランドセル🎒

やっぱり迷わず入りました😂 ※2

ちょこちゃんが選んだ場所はなんとランドセルの中。当時からよく入っていたようで、今回久々に出してみたそうですが、それでも迷わずに入りました。覚えていたのか、思い出したのかは分かりませんが、すぐに自分にとって安心する場所だと分かったのでしょう。

この投稿に対して「ランドセルはちょこちゃんのためにある!」「かわいい」などのリプライが寄せられました。思い出の品と愛しい愛犬なんて最高の組み合わせですね。

チワワのちょこ(@Chihuahua_chok)さん

邪魔なのにかわいい!ネコハラ報告に2.6万いいね

猫は自由気ままなメッセージがある一方、飼い主さんをよく見て「かまってアピール」をすることもありますよね。そんなツンデレなところがたまらないという猫好きの方もいるはず。

投稿者・おんぷちゃんさんが投稿していたのはMIX猫・おんぷちゃんのかわいすぎるハラスメントについて。怒るに怒れないそのハラスメントとは?

©︎onpuhime1011

ネコハラ開始から30分経過…
絶対に目を合わせないし
動く気はない強い意志を感じる…🥹 ※3

伏し目がちなおんぷちゃんが座っているのはキーボードの上。飼い主さんが仕事をするパソコンをふさぎ「仕事をするな」と圧をかける様子はなかなかのネコハラ具合です。それにしても愛らしく、こんなにかわいいネコハラには屈してしまうしかないのかも…。

この投稿に「30分もねばり強いね」「あと、何分頑張るのかな?」など、粘り強いおんぷちゃんに感心するリプライがついていました。こんなかまってちゃんなところも猫の魅力ですね。ちょっと迷惑ではあるものの、ついつい許してしまうかわいいネコハラのエピソードでした。

おんぷちゃん(@onpuhime1011)さんのX

ニャンコあるある?棚の頂上から「降りられないにゃー」助け求めるネコに5千いいね

関連記事:

ニャンコあるある?棚の頂上から「降りられないにゃー」助け求めるネコに5千い…

X(旧Twitter)で話題の、つくね(@tsukuneneko)さんの愛猫の写真を紹介します…

本の上にのっしり…堂々とした「ネコハラ」に3万いいね「いいなぁ」「表情がかわいい」

関連記事:

本の上にのっしり…堂々とした「ネコハラ」に3万いいね「いいなぁ」「表情がか…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは🐾…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧