1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 足湯でほっこりする娘の“あんよ”に…母のダジャレが炸裂!10万いいね「センス爆発」「座布団500枚」

足湯でほっこりする娘の“あんよ”に…母のダジャレが炸裂!10万いいね「センス爆発」「座布団500枚」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。子育てに関するできごとをもとに、「あるある」や「ほっこり」など多くの反響が寄せられた投稿を紹介します。さまざまな家族模様がかい間見える子育てエピソードをどうぞごらんください。

©︎pienpien0506

「足湯で疲れを…」赤ちゃんダジャレが最高

赤ちゃんのぷくぷくとした姿はとても愛らしく、たまらないですよね。この時期、とにかくたくさん写真や動画を撮ったというママやパパもいるはず。

ぴぃ☺︎R5.9🎀(@pienpien0506)さんは娘を連れて足湯に行ったそうなのですが、初めての足湯に浸かる赤ちゃんのあんよがかわいすぎて…。

©︎pienpien0506

むちむちあんよ、初めての足湯♨️

👶「足湯で疲れをフットバチュ」 ※1

むちむちとしたあんよが足湯に浸かる姿、かわいすぎますよね。隣に座るパパとの足の長さや大きさの違いが、余計にかわいらしさを引き立てているように思えます。ちぎりパンのような太ももや足首も、この時期ならではの愛らしさです。

そしてママが考えついたのは「足湯で疲れをフットバチュ」というダジャレ。「ふっとばちゅ」という赤ちゃん語を使ったダジャレと写真が相まって、多くのXユーザーは心をつかまれたようです。

この投稿には「かわよ過ぎて泣いた…」や「ダジャレが最高」などのリプライがついていました。まさに疲れを「フットバチュ」癒やしの投稿でしたね。

はぴぃ☺︎R5.9🎀(@pienpien0506)さんのX

子どもの驚くべき観察力

子どもは親のことをよく観察していますよね。時にはその観察力に驚くこともあるのではないでしょうか。女の子なら親がお化粧している様子を見て興味を持ち始めたり「自分もしてみたい」と言ったりする子もいるかもしれません。一番身近な女性であるママの姿は娘の目にどんな風に映っているのでしょう?

投稿者・はーちゃんさんは娘さんからとてもうれしい言葉を言われたそうなのですが、一体どんなことを言われたのでしょう。

娘が寝る前に「ママ、ずっと化粧してるけどなんで?」って聞いてきて
「え?!お風呂入ったときに化粧落としてるじゃん!今、すっぴんだよ?!」って笑ったら「えぇ!!かわいいいいい!!!かわいすぎる」って言ってくれたけど返し方50000満点じゃない?!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※2

まったく化粧をしていない「すっぴん」のママを見て、お化粧をしていると勘違いした娘さん。すっぴんだと知ると驚いたうえに「かわいい!かわいすぎる」とうれしい言葉を言ってくれたそう。こんなこと言われたら気分がグンと上がりますよね。驚くだけで終わるのではなく、かわいいと褒めてくれるところも最高です。

この投稿には「めっちゃいい子」「かわいいママになりたい」「素敵な親子」というリプライがついていました。素晴らしい親子関係がうかがえますし、すっぴんを褒めてもらえるはーちゃんさんが羨ましい限りです。子どもの素直な言葉に心が温まるエピソードでしたね。

はーちゃん(@niconico3275)さんのX

保育園児がやっている「とても助かる習慣」

子どもは成長につれて家庭での習慣が身についていきますよね。手洗いやうがい、歯磨き、着替えなど基本的な生活習慣、あいさつや言葉遣いなどの生活に必要なコミュニケーションも、繰り返すうちに習慣となっていくでしょう。

投稿者・こゆび☺︎さんの息子さんは保育園から帰ってくると毎日あることをしてくれるそう。ママは大助かりな習慣とは?

©︎koyuchibi

保育園から帰ったら掃除機かけるのが日課になりつつある…働き者やな🥹 ※3

自分の体よりも大きな掃除機を持って掃除に励む息子さん。保育園から帰ってきて疲れているはずなのに、毎日のように掃除機をかけてくれるなんて驚きですし、その姿はまさに働き者!小さな体で一生懸命掃除機をかけている姿を見たら、1日の疲れも吹っ飛びそうですね。

この投稿に「可愛い」「掃除機よりも小さいのに頑張ってらっしゃる」「素敵な習慣」といったリプライがついていました。こゆびさんいわく、息子さんは楽しくてやっているそうなのですが、これがそのまま習慣になったらありがたい限りですよね。

かわいい働き者の姿に癒やされる投稿でした。遊び感覚で片付けや掃除を取り入れてみると、子どものお手伝いも楽しい習慣になるかもしれませんね。

こゆび☺︎(@koyuchibi)さんのX

医師発信、本当にヤバい目の充血イラストに16万いいね「情報すごく助かる」「分かりやすい!」

関連記事:

医師発信、本当にヤバい目の充血イラストに16万いいね「情報すごく助かる」「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはこ…

子ども服「BABYDOLL」公式が発信、派手服が多い理由に7千超いいね「賛同します」「貴重です」

関連記事:

子ども服「BABYDOLL」公式が発信、派手服が多い理由に7千超いいね「賛同します…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはBAB…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧