1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「もはや剣」バナナ剥いたらまっすぐすぎてヤバい!【18万いいね】集めた“選ばれし伝説のバナナ”

「もはや剣」バナナ剥いたらまっすぐすぎてヤバい!【18万いいね】集めた“選ばれし伝説のバナナ”

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。特に「面白い!」「笑える」と反響があったおもしろエピソードを集めました。元気がないときも思わず笑顔になれるような楽しいエピソードをどうぞごらんください。

©︎apple_spa

「選ばれし者しかむけない」まっすぐすぎるバナナに18万いいね

手軽に買えて老若男女問わず人気のフルーツ・バナナ。「バナナの絵を描いて」と言われると、きっと誰しもが半月状に曲がったバナナを描くのではないでしょうか。バナナといえば曲がった形が特徴的ですよね。

しかし、りんご湯さんが見つけたのは、びっくりする形状のバナナ。一体どんなバナナだったのでしょうか。

©︎apple_spa

©︎apple_spa

今まで出会った中で一番まっすぐなバナナ、見て ※1

茎の部分は少し曲がっているものの、見るからにスッとした形の「まっすぐバナナ」。皮をむいてみるとまっすぐさがより際立って見えますよね。どんな育ち方をしたらこんなにもまっすぐになるのか気になります。

この投稿には「もはや剣」や「選ばれし者しかむけない伝説のバナナ」といったコメントとともに、18万いいねがついていました。これほどまっすぐなバナナはなかなか出会えない貴重なものかも。日常の中での発見に注目が集まったエピソード投稿でした。

りんご湯(@apple_spa)さんのX

「疲れてるのよ…」ごほうびアイスの失敗に8.8万いいね

疲れがたまってくると、体が思うように動かないだけでなく、思考能力が落ちてきたように感じることはありませんか。普段なら絶対にしないようなことをしてしまったり、信じられないようなミスをしてしまったりして、疲れを自覚する方もいると思います。

投稿者・マクーさんはこの日引っ越しを終え、クタクタの状態。ご褒美にカラースプレーをかけたアイスを食べようとしたものの、信じられないミスをしてしまったそう。

©︎yonasawa

やっと引っ越し終わってご褒美にカラースプレーかけてアイス食べようとしたら私疲れているのよ ※2

お皿に盛られた美味しそうなアイス。ご褒美にふさわしいビジュアルですが、よく見ると箱に入った方のアイスに大量のカラースプレーが。お皿に盛ったアイスにかけるはずだったカラースプレーを箱の方にかけてしまったのですね…。

この投稿に「次から手間省けて食べやすい!」「右側を食べればいい」という声があがりました。引っ越しで疲れている分、体がたくさんのアイスを欲していたのかもしれませんね。疲れがとれるよう、ぜひ心ゆくまでアイスを堪能してほしいと思えるような投稿でした。

マクー(@yonasawa)さんのX

衝撃のフォルム!飾り切り初挑戦に6.3万いいね

あなたは飾り切りと聞くとどんなものを思い浮かべますか。有名なものであれば、かまぼこの市松模様や大根の菊、にんじんの花などを思い浮かべるかもしれませんね。今回、投稿者のRan(パンの人)さんが投稿した飾り切りは、かまぼこでできたもの。「歯」をモチーフにした飾り切り、その仕上がりとは…?

©konel_bread

蒲鉾の飾り切りに初挑戦 ※3

なんと衝撃的なフォルム!かまぼこで歯を作るなんて、斬新なアイデアですよね。この投稿には「思ってたんと違う」「鶴とか花かと思ったら、口!!」「おせちに入っていたら泣く」などのリプライがついていました。

思わずギョッとする飾り切りですが、ユーモア重視のパーティー向けにはいいかも。盛り付けの工夫をしてみたくなる、楽しい投稿でした。

Ran (パンの人)(@konel_bread)のX

「家事育児の何がしんどいって…」たった2文字の結論に共感の7千いいね「腑に落ちました」「わかる」

関連記事:

「家事育児の何がしんどいって…」たった2文字の結論に共感の7千いいね「腑に落…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはズ…

「息子、発達障害があってね…」説明後に親友に会ったら…対応に6万いいね「素敵な親友」「すばらしい」

関連記事:

「息子、発達障害があってね…」説明後に親友に会ったら…対応に6万いいね「素敵…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧