©︎saramishura
猫の、猫による猫のためのバックハグに2万いいね
猫の多頭飼いをしている人は目にしたことがあるかもしれませんが、猫同士はくっついて寝ることも少なくないですよね。仲良しの猫同士だと、本当によく一緒にいますし、眠る時は寄り添って寝ることもしばしば。
猫同士のそうした姿を見ると、1日の疲れも飛んでいくくらい癒されます。今回、みしゅりさんは自宅で一緒に暮らす猫ちゃん同士がとっても幸せそうに眠る瞬間を写真に収めました。
見ると目と心が溶けそうになるかわいいその写真。ぜひごらんください。
©︎saramishura
幸せの後ろから抱きしめ寝🐾 ※1
どんなに疲れて帰ってきても、こんなにかわいい寝姿を見せられたら、疲れは宇宙へ吹っ飛びそうです。もふもふの幸せそうな顔がたまりません。
この投稿には「もうこんな寝方されたらたまらんですね😆💓💓」「守りたいこの寝顔ですね😆😆😆😆」「寒くなったからね!あたたかいね」といったリプライがついていました。
猫は寒がりと言いますから、こうしてくっついて眠ると温かいことをよく知っているのかもしれません。ただ、温かいという理由だけでなく、一緒に眠ると安心できるのでしょうね。
今後もずっと、仲良く元気に過ごしてほしいと思う、心が温かくなる投稿でした。
猫がツヤツヤになる理由、猫好きの共感を集め8.5万いいね
猫はよく自由気ままと言われますが、心地よい場所や物をよくわかっているということはありませんか。人間の寝具やクッションを占領したり、家の中の心地よい場所で昼寝したりする様子をよく見かけるのではないかと思います。
2匹の猫との日常をXで発信している投稿者・ハナ(@chakohakulog)さん。美しい髪を手に入れるためシルクの枕を買ってみたそうなのですが、思わぬ結末になったそうで…。
©︎chakohakulog
美髪のためにシルク枕買ったのに猫がツヤツヤになるばかりなんですよ。 ※2
眠っているときもツルツルの質感でリラックスできそうなシルクの枕を買ってみたというハナさん。しかし、枕を見てみるとさっそく飼い猫である琥珀くんに取られてしまったそう。すでにツヤツヤそうな毛ですが、シルクの効果でさらにふわふわになったのかも?人間用の枕ですが、こんなにリラックスした様子を見せられてしまったら、なかなかどいてもらうことはできなそうです。
この投稿には「つやつや猫最高です」「優先順位は猫様が上ですからね」など、猫好きの方々からのリプライがついていました。猫が喜んでくれる様子も、この枕の価値なのかもしれません。思わず笑ってしまう、飼い主と愛猫の幸せエピソードでした。
健康診断で「かわいすぎる診断」愛犬の写真に17万いいね
わが子たちが健康でいることは、とてもよいことです。健康診断にはきちんと受診していますか?つれて行くのは大変だし、「元気そうだから大丈夫かな」と思う方もいるかもしれませんが、定期的な健康チェックはとても大切です。
投稿者のかわいーぬさんは、かわいい愛犬の健康診断の帰りの姿を投稿してくれました。
©kawai_nu_san
健康診断に行き、元気過ぎて今日はたくさん寝ると思いますと診断された犬 ※3
プロもお墨付きの「元気」をもらえた、かわいーぬさんの愛犬。その姿が本当に元気そうで、癒されます。家族の健康はとても大切です。家族の健康を守ることは、重要な役目ですよね。いつまでも、元気でかわいい笑顔を見るために、きちんと健康診断を受けましょう。
この投稿に「尊すぎる」などのリプライが寄せれました。元気で健康でよかったです。次の健康診断の時も同じように言われるよう、毎日元気いっぱいに過ごしてほしいですね。