1. トップ
  2. 妊活
  3. 基礎体温・排卵日
  4. 二度寝した時の基礎体温の測り方とは?睡眠時間の指標と継続のコツも解説
  5. 2ページ目

二度寝した時の基礎体温の測り方とは?睡眠時間の指標と継続のコツも解説

PIXTA

体調などもメモしておこう

基礎体温 amana images

体温と一緒に体調や寝不足などの情報も書いておくと、後で見た時に役立ちます。出血やおりものの変化なども気付いたことがあればメモしておきましょう。

測ることを忘れても無理せず継続する

たまには「基礎体温をつけ忘れてしまった」ということもあるでしょう。たとえ忘れてしまってもご自身を責めないでください。基礎体温の測定は続けることが大切なので、無理せず続けることで変化の傾向が見えてきますよ。

まずは3ヶ月、気楽に続けましょう

女性 ペン 部屋 PIXTA

二度寝して基礎体温を測れない日があると、「もう意味がないのかな?」と諦めてしまう方もいるかもしれませんね。しかし二度寝をした日でも基礎体温は測れるので安心してください。

妊活中の基礎体温測定は正しい測り方を覚えることと、継続することが大切です。無理せずに続けていきましょう。「起きたら動く前に検温」と意識していれば、気楽に続けられるようになります。

そして基礎体温の正しい測り方を覚えたら、ぜひ表に記録して、ご自身の体の変化を観察してみてください。長く続ければきっとさまざまな気づきがあるはずですよ。

おすすめ記事

「基礎体温」「二度寝」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧