1. トップ
  2. 出産
  3. 赤ちゃんの命名・名付け
  4. 子供の名前・名付けの最新情報
  5. 縁起のいい名前は何がある?名づけでおすすめの漢字や縁起の悪い名前例

縁起のいい名前は何がある?名づけでおすすめの漢字や縁起の悪い名前例

これから産まれてくる子どもには、幸せになってほしいという親の願いがつまった素敵な名前をつけてあげたいもの。直感的に名づけるのも運命的で素敵ですが、漢字の意味や画数までじっくり考えてこだわった名前も、子どものこれからを守ってくれそうですね。どの漢字を使うか迷っているのなら、運気がいいとされる画数や縁起のいい漢字を選んでみてはいかがでしょうか。今回は季節を問わずに使える縁起のいい漢字や名前の選び方などについて紹介しますので、赤ちゃんの名前を考える際の参考にしてみてください。

PIXTA

赤ちゃんの名前、季節を気にする?気にしない?

赤ちゃんの名前は妊娠してからすぐに考え始める人、お腹が目立ち始めてから考える人、産まれた赤ちゃんの顔を見ながら考える人、いろんな人がいますよね。

また、使う漢字や字画などを考慮して考える人もいれば、赤ちゃんが生まれてくる季節をイメージした名前を考える人もいると思いますが、季節に関係なく使える名前や漢字も人気があるんですよ。

季節に関係なく使える縁起のいいお名前は?

考える PIXTA

産まれてくる赤ちゃんの名前はパパ・ママそれぞれいろいろな思いがあるかもしれませんが、可愛くて、出来れば縁起がいい名前だと嬉しいですよね。

字画でお名前の部分は「地格」と呼ばれているのですが、地格は生まれた時から35歳までの運勢を表すと言われていますが、生涯に渡って影響するとも言われているんです。つまり、そのぐらい名前というのは「その子の一生を表すもの」と言っても過言ではないのです。

そこで、季節に関係なく使える縁起のいいお名前をいくつかご紹介してみたいと思います。赤ちゃんのお名前を考え中のパパ・ママは是非参考にしてみてくださいね。

季節に関係なく使える縁起のいい名前:男の子編

それでは、早速男の子から季節に関係なく使える縁起のいいお名前をご紹介していきたいと思います。一体、どんなお名前が縁起がいいお名前なんでしょうね?

大雅(たいが)

男の子 日本人 PIXTA

地格が16画(大:3画、雅:13画)のお名前は、自分が思い描く理想を実現するために全力で取り組むタイプです。持って生まれた幸運と実力とが備わっているので、「頭領数」と呼ばれ「大吉祥運」を持っているとも言われます。

また、「大」は「大きい、立派な」というような意味があり、「雅」は「みやびやか、上品で由緒正しい言葉」といった意味合いを持ちます。大雅という名前には、力強くて、ゆったりとしていて美しい人になって欲しいといった願いが込められています。

大翔(はると、ひろと)

男の子 日本人 空 PIXTA

地格が15画(大:3画、翔:12画)のお名前は、人当たりが良くて穏やかで大人しいと言われています。人と争うような強引さはありませんが、周りからの信頼は厚く、目標や希望達成のために地道に努力し大成すると言われています。

また、「大」は「大きい、立派な」というような意味があり、「翔」は「大きく羽を広げて飛んでいく、詳しい」というような意味があります。大翔という名前には、明るく、心にゆとりがあって、自らの考えで進んでいける人になって欲しいといった願いが込められています。

結斗(ゆいと、ゆうと)

男の子 日本人 空 PIXTA

地格が16画(結:12画、斗:4画)のお名前は、自分が思ったことを叶えるために全力で取り組んでいくと言われています。幸運と実力を兼ね備えているので、「頭領数」や「大吉祥運」を持っていると言われます。

また、「結」には「しっかりと結び合わす、集めて組み立てる、締めくくりとしての植物が実をつける」といった意味合いがあります。「斗」は「柄杓、北斗七星、南斗」というような意味があります。結斗という名前には、人から信頼され、多くの豊かさや幸運に恵まれる人になって欲しいという願いが込められています。

雄飛(ゆうひ)

男の子 日本人 空 PIXTA

地格が21画(雄:12画、飛:9画)のお名前は、親以上に実力者となり家名をあげると言われています。また、優れた指導力を兼ね備えており、頭が良く、強い信念の持ち主となると言われています。

「雄」は「最も強くて優れている人や物、威勢が良い、男らしい、優れている」というような意味があり、「飛」には「飛ぶ、飛ぶたつ、空を飛ぶように早く伝わる」というような意味があります。雄飛という名前には、明るく元気で人から信頼されるような人になって欲しいというような願いが込められています。

悠真(ゆうま)

男の子 日本人  PIXTA

地格が21画(悠:11画、真:10画)のお名前は、両親を凌ぐ実力者となって家名をあげると言われています。地格が21画は優れた指導力を発揮し、頭が良く、強い信念の持ち主となると言われています。

また、「悠」は「どこまでも長々と続く、長くゆるやかに伸びる」という意味があり、「真」には「嘘、偽りがない・欠けめがなく充実した状態」という意味があります。悠真という名前には、優しく誠実で、自分の意思で進んでいける人になって欲しいというような願いが込められています。

季節に関係なく使える縁起のいい男の子の名前①

昂大(こうた)
地格が11画(昂:8画、大:3画)のお名前は、向上心が高く、失敗を恐れずに行動できる運勢があると言われています。「大吉運」があり、幸運や富、地位の暗示があるだけでなく、堅実に積み上げていくタイプなので順風満帆な人生が送れると言われています。


また、「昂」は「高く上がる、上昇する」というような意味があり、「大」は「大きい、広い、価値がある」といった意味合いを持ちます。昂大という名前には、大きく広い世界でどこまでも昇っていけるようなたくましい人になって欲しいといった願いが込められています。

季節に関係なく使える縁起のいい男の子の名前②

颯真(そうま)
地格が24画(颯:14画、真:10画)のお名前は、誠実で人々から好かれる運気があると言われています。また、「大吉」運があり、家庭と財に恵まれる資産家タイプと言われています。
また、「颯」は「風のようにさわやかできびきびした様子」という意味があり、「真」には「嘘、偽りがない・欠けめがなく充実した状態」という意味があります。颯真という名前には、自分の心の真実に従い、自然で自由に生きていって欲しいというような願いが込められています。

季節に関係なく使える縁起のいい男の子の名前③

丈人(たけひと)
地格が5画(丈:3画、人:2画)のお名前は、穏やかな性格で誰からも慕われると言われています。また、「大吉」運があり、行動力があって健康や財運に恵まれる運勢と言われています。
また、「丈」は「強い、じょうぶ、しっかりしている」という意味があり、「人」には「成長した者、大人」という意味があります。丈人という名前には、強くしなやかで人に慕われるような成熟した人になって欲しいというような願いが込められています。

その他のおすすめな名前

縁起のいい男の子の名前には、大きく広々とした雄大さを感じさせる漢字や、高く昇って行けるような漢字、人を包み込むような優しさを感じさせる漢字などが使われた、季節関係なく使える名前がたくさんあります。
奏人(かなと)
天宏(たかひろ)
千紘(ちひろ)
陸斗(りくと)
瑛太(えいた)
涼真(りょうま)
画数的にも運勢が良いとされていて、漢字の意味にも願いが込められていて響きもいいので、縁起のいい名前をつけたい方は、この中から選んでみてはいかがでしょうか。

季節に関係なく使える縁起のいい名前:女の子編

続いて、女の子の季節に関係なく使える縁起のいいお名前をご紹介していきたいと思います。男の子のお名前と比べてどんな漢字が使われているのでしょうか?

優奈(ゆうな)

女の子 日本人  PIXTA

地格が25格(優:17画、奈:8画)のお名前は、趣味を本業にして成功するタイプです。また、逆境に強く、竹を割ったようなはっきりした性格の持ち主で、真面目でしっかりとしています。そして、活動的で野心家な一面もあることから男性的な数と言われています。

「優」の意味は「しなやかな仕草、優しい、美しく秀でている、豊か、最も良いものを表すことば」という意味があります。「奈」は元々果樹から来ている感じの意味合いがありますが、「相手に愛を与え、自らも大きく成長できる」といった意味合いがあります。

優奈という名前には、思いやりや優しさがあって、かつ誠実な華のある女性になって欲しいという願いが込められています。

由佳(ゆか)

女の子 日本人  PIXTA

地格が13画(由:5画、佳:8画)のお名前は、朗らかでいつも笑顔で人気者になると言われています。男女問わず13画の場合は、結婚した後に幸福を掴みやすいとされていて、良い地位を得たり財産が豊かになったりすると言われています。

また、「由」は「人の上に立つ、頭、ゆったりしている」といった意味合いを持ち、「佳」は「形や質が良い、美しい人、褒める」といった意味があります。由佳という名前には、素直で朗らかな笑顔で、心にゆとりのある美しくて華のある人へという願いが込められています。

蘭(らん)

子供 可愛い 日本人 PIXTA

地格が19画(蘭:19画)のお名前は、論理的で直感力や洞察力などがとても優れているとされます。そして、生まれ持った天性の美的感覚や身体能力によって様々な方面で大活躍する人が持ち合わせている数と言われています。

「蘭」は植物の蘭のように、生命力が溢れていて気品があって多くの人を魅了させるといった意味合いがあります。蘭という名前には、可憐な蘭の花のように美しく凛とした華やかさをもった女性になって女子いという願いが込められています。

美織(みおり)

子供 可愛い 日本人 PIXTA

地格が27画(美:9画、織:18画)のお名前は、信念が強いタイプと言われていて、行動力や推理力、分析力などに優れています。強い責任感と精神力を持っているので、緊迫した状況の中に置かれるとその力強さが本領発揮されます。

「美」の意味は「美しく、見た目が細やかで格好がいい、物事がよい感じ、よいと認める」といった意味があります。 「織」は「布を織る、模様を織り出した絹織物」という意味合いがあります。美織という名前には、素直で笑顔が美しくて凛とした花をある女性になって欲しいというような願いが込められています。

愛莉(あいり)

子供 可愛い 日本人 PIXTA

地格が23画(愛:13画、莉:10画)のお名前は、控え目ながらも環境や状況等に応じて周囲に合わせていけるタイプの人で、両親を大切にするタイプです。

また、大きな希望や理想を持ってその実現のためには人よりも努力していきます。金運や出世運も強く、愛情運も持ち合わせています。

「愛」の意味は「愛おしむ、可愛がる気持ち、愛しさ」という意味があり、「莉」には「力強い努力によって自らを成長させて実りをもたらす」の意味合いがあります。 愛莉という名前には、感性が豊かで美しい華のある女性になって欲しいというような願いが込められています。

季節に関係なく使える縁起のいい女の子の名前①

文乃(あやの)
地格が6画(文:4画、乃2画)のお名前は、努力家で若いうちから才能が開花すると言われています。「大吉」運があり、努力から信頼を勝ち取る出世運があるため、たくさんの人に囲まれ成功した人生を送ると言われています。

また、「文」は「外見の美しさ、礼儀、芸術」といった意味合いを持ち、「乃」という漢字には和風でたおやかなイメージがあります。文乃という名前には、古くからの礼儀を重んじて、しとやかな印象を与えるような美しい人になってもらいたいという願いが込められています。

季節に関係なく使える縁起のいい女の子の名前②

光希(みつき)
地格が13画(光:6画、希:7画)のお名前は、豊かな感性で学術面や芸術面で活躍すると言われています。男女問わず13画の名前には「大吉」運があり、頭脳明晰で才能にあふれる人気者になると言われています。
また、「光」は「名誉、輝かしいこと、恵み」といった意味合いを持ち、「希」は「貴重であること」といった意味があります。光希という名前には、才能をいかんなく発揮し、輝かしい未来を迎えてほしいという願いが込められています。

季節に関係なく使える縁起のいい女の子の名前③

美羽(みう)
地格が15画(美:9画、羽:6画)のお名前は、温厚で明るく、気配りできる人気者的存在になると言われています。15画には「大吉」運があり、人徳を積み上げながら堅実に順調に進めていくタイプと言われています。
また、「美」は「きれい、かわいい、ここちよい」といった意味合いを持ち、「羽」には「助けとなるもの」といった意味もあります。美羽という名前には、周りの人から愛され、羽のように軽やかに生きて行ってほしいという願いが込められています。

その他のおすすめな名前

縁起のいい女の子の名前には、美しさや優しさを感じられる漢字が使われており、女の子らしいふんわりとしたイメージや、たくさんの人に愛されて幸せになる印象を与える名前となっています。
文花(あやか)
花帆(かほ)
小百合(さゆり)
日南乃(ひなの)
夕愛(ゆあ)
美琴(みこと)
画数的に運勢が良いだけでなく、字面も美しく響きも良い女の子の名前を集めてみましたので、女の子の名づけに悩んでいる方はこの中から選んでみてはいかがでしょうか。

季節に関係なく縁起のいい漢字を使ったお名前は?

赤ちゃん PIXTA

季節に関係なく使える縁起のいいお名前を男の子編、女の子編をそれぞれご紹介してきましたが、中には「縁起のいい漢字を知って自分達で名前を考えてみたい!」というパパ・ママもいらっしゃると思います。

そこで、季節に関係なく縁起がいいと言われている漢字をいくつかご紹介します。

里(さと、り)

子供 友達 PIXTA

里という漢字の意味には、学校で一般的に習う村や里といった土地的な意味もありますが、縦横に通る筋道があり人々が集まり住んでいるところという意味合いもあります。また、名前で左右対称の漢字を使うとそれだけで強運があると考えられています。

【名前の例】里志(さとし)、里美(さとみ)、侑里(ゆり)、恵里(えり)など

志(し)

子供 友達 PIXTA

志という漢字の意味には、「こころざす、目標達成を目指して心を向ける、特定の事を意図する気持ち」といった意味合いがあります。

【名前の例】高志(たかし)、大志(たいし・ひろし)、志帆(しほ)、志織(しおり)など

修(しゅう)

子供 友達 PIXTA

修という漢字の意味には、「おさめる、おさまる、良い、優れている」といった意味合いがあります。漢字の意味合いもあってか仕事運に縁起のいい漢字として知られています。

【名前の例】修一(しゅういち)、修輔(しゅうすけ)、修斗(しゅうと)、修矢(しゅうや)など

知(とも)

子供 友達 PIXTA

知という漢字には、「物事の本質を的確に見通す、しらせる・相手がしるようにする、物事を正しく見抜く能力がある」といった意味合いがあります。物事の分別が分かる、 頭の回転が速く勤勉な人という意味を持ち合わせています。

【名前の例】知輝(ともき)、知紘(ちひろ)、知美(ともみ)、知恵(ともえ)など

朋(とも)

子供 友達 PIXTA

朋という漢字の意味には、「とも、仲間、たから、対、鳳凰」という意味合いがあります。漢字の形からわかるように数個ある貝を糸でまとめて二列に並べた象形文字から仲間、友人を表す朋という字ができました。

【名前の例】朋輝(ともき)、朋貴(ともたか)、朋美(ともみ)、朋佳(ともか)など

望(のぞむ)

子供 友達 PIXTA

望という漢字の意味は、「遠方を見渡す、待ち望む、願う、良い評判、満月」といった意味があります。名前で使う時は「望」を「のぞむ」の他に、「のぞみ」、「まどか」、「み」という読み方で使うことがあります。

【名前の例】望美(のぞみ)、浩望(ひろみ)、歩望(あゆみ)、巧望(たくみ)など

華(はな、か)

子供 友達 PIXTA

華という漢字の意味には「はな、派手で美しい、優れているもの、艶やかな」といった意味合いがあります。漢字のイメージ的にもとても華やかな感じを持っていますよね。また、左右対称の漢字の形をしているので強運があるということでも知られています。

【名前の例】優華(ゆか、ゆうか)、華怜(かれん)、実華(みか)、麗華(れいか)など

瑞(みず)

子供 友達 PIXTA

瑞という漢字の意味には「めでたいしるし、吉兆、みずみずしい」といった意味合いがあります。また、形の整った美しい玉を表します。これは領地や爵位などを与える、また神が与えるしるしとして非常に良い玉ということでとても神聖で美しいということが言えます。

【名前の例】瑞枝(たまえ)、瑞貴(みずき)、瑞恵(みずえ)、瑞音(みずね)など

怜(れい)

子供 友達 PIXTA

怜という漢字の意味は「賢い、利口な」という意味があります。また、漢字の成り立ちから考えると、偏の忄(こころ)と旁の令(すみきって美しい)から成り立っていて、心が澄んでいて美しいという意味にもなります。心が澄んでいて美しい純粋な面を持っていて誰に対しても公平な人と見ることも出来ます。

【名前の例】怜(れい)、怜央(れお)、美怜(みれい)、怜奈(れな)など

蓮(れん)

子供 友達 PIXTA

蓮という漢字の一般的な意味には水草のハスという意味合いがありますが、ハスはお釈迦様が乗っている蓮華座に使われている高貴な草で知られていますよね。また、ハスの中でも白蓮の白い花は穢れがないことを示します。紫色のハスの花もどこか上品で美しくて綺麗ですよね。

【名前の例】蓮(れん)、蓮音(れおん、れお、れんと)、華蓮(かれん)、蓮斗(れんと、りおと)など

その他のおすすめな名前

そのほかにも、一・英・栄・音・愛など、季節に関係なく使える縁起のいい漢字はたくさんあります。一文字でもシンプルながらインパクトがあり、読み方を変えることで個性を出すこともできます。
【名前の例】一(はじめ、かず)、英斗(えいと)、絢音(あやね)、莉愛(りあ)
漢字にはそれぞれ意味があるので、どんな子に育ってほしいかという願いを込めた漢字を名前に入れてあげるといいでしょう。

そのほかの縁起のよい名前で注目したい要素

縁起のいい名前をつけたいなら、名前に入れる漢字の成り立ちや意味を調べたり、左右対称で安定感がある漢字を探してみたり、いろいろな視点から縁起の良さに注目してみましょう。

字の成り立ち

漢字にはそれぞれに意味がありますが、成り立ちによっては物の形をかたどってつくられた文字としての漢字もあります。
ふだんはなにげなく使っている漢字ですが、元をたどれば意外な意味が込められていることもあるので、漢字を名前に使う場合は、その漢字がどんな物から成り立っているのかを調べて、縁起のいい物から成り立っている漢字を選ぶといいでしょう。

左右対称

漢字の中には、貴、真、大などのように左右対称になっているものもあります。
左右対称の漢字はバランスがよく安定感があるため、名前に使うことで運気を上げてくれるとも言われています。
左右対称の漢字はそれほど多くはありませんが、一文字でも存在感があり偏りがなく見た目にも美しく、中には縁起が良いとされる漢字も含まれていますので、候補に入れてみてはいかがでしょうか。

縁起の悪い名前はあるの?

縁起の良さにはそれほどこだわっていない場合でも、縁起の悪い名前をつけてしまうと気になってしまいますよね。まずは、縁起の悪い漢字や名前にはふさわしくないものを除外してみるのもいいかもしれません。

水を表現した名前

漢字には、さんずいや雨かんむりなどで構成されている水に関する文字もたくさんあります。
たとえば、海は広々とした雄大なイメージがあり、涼はすずしげな印象を与えるので、名前にも好んで使われることがありますが、水に関する漢字は「流れる」「水難にあう」などの意味が連想されるため、名前につけることを嫌がる人もいます。
ただ、特に根拠のあることではないので、気に入った漢字があるなら気にせず使っても問題はないでしょう。

花や植物の漢字が入った名前

花や華、蘭、桜など、植物を表す漢字はよく女の子の名前に使われていますが、花や植物を表す漢字は、「いずれ散る」「枯れる」というイメージから、あまり縁起が良くないと言われることもあります。
ただ、もちろん単なるイメージであり、植物は一旦枯れてもまた芽吹くものですし、今では花や植物を表す漢字は名前に大人気ですので、あまり気にしなくてもいいでしょう。

悪いことを連想させる名前

名前に使う漢字として特に避けておきたいのは、悪いことを連想させるものです。
死や悪など、直接的な悪い意味の漢字はもちろんですが、終わりを意味する了という漢字や、病気の人を支えている意味を持つ久なども、一見しただけではわからないかもしれませんが、あまり良い意味ではありません。
ふだん使っている分には気づかない場合もあるので、漢字の成り立ちなどを調べて、悪い意味を持っていないか確認しておけば安心でしょう。

縁起のよい、パパ・ママの願いを込めたお名前を赤ちゃんにプレゼント

赤ちゃん PIXTA

産まれてくる子どもにつける名前は、親からの最初のプレゼント。これから一生付き合っていく名前は、後悔しないようにじっくり考えて良い名前を贈ってあげたいですね。
名づけ方は人それぞれですが、漢字の成り立ちや意味から調べて決めた名前には、幸せになってほしいという親の願いがぎゅっと詰まっているでしょう。
また、名前の読みやすさや漢字の書きやすさ、そして一番に苗字とのバランスも考える必要がありますので、迷ってしまいますよね。
どんな名前にするか見当もつかないという人は、今回紹介した縁起のいい名前の付け方を参考に、気になった漢字をピックアップして画数なども合わせて考えてみてください。

おすすめ記事

「名づけ」「縁起」 についてもっと詳しく知る

リファレンス一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧