妊婦健診あるある
妊娠検査薬などで妊娠がわかってから出産するまで、平均すると10回以上は受診することになる妊婦健診。短期間にこれだけ連続で同じ病院を受診する機会はあまりない…という方も多いのではないでしょうか。
出産には人それぞれ壮大なドラマがありますが、出産前に繰り返された妊婦健診にも、それぞれ色々な思い出がありますよね。妊婦健診をきっかけに初めてのママ友が出来た方や、先生が体重管理に厳しくていつもびくびくしていた方、赤ちゃんの誕生を楽しみにしながら上のお子さんと一緒にエコーで赤ちゃんの姿を見た方など…。
これから出産を迎える妊婦さんはもちろん、経産婦さんも、ご自身が妊婦健診を受けたときのことを思い出してみてはいかがですか?また明日から、新たな気持ちで子育てに取り組むことができるかもしれませんよ。
体重は1gでも軽く?妊婦健診あるあるエピソードをご紹介!
それでは、経産婦の皆さんがあげてくださったエピソードの中から、思わず共感できるような妊婦健診あるあるをご紹介します。
これから出産を迎える妊婦さんにとっては「私だけじゃなかったんだ!」と安心できるようなあるあるエピソードもあるかもしれませんね♪
夏場でも脱げるものは脱ぐ!
臨月には自分の体重が20キロ増しになるなんて知る由もなかった妊娠初期。毎回ある体重測定はいつも緊張していました。
少しでも体重を少なく記録したい気持ちから、健診ファッションはいつも軽めの服装でした。そして、病院では、少しでも軽くありたい!とカーディガンを脱ぎ測定。いや、もうちょっと軽いんでない?と今度は靴下も脱いでみます。いやいやいや、パンツのベルトも外して測ってみよう‥‥とジタバタすること数分。
計測を終えカーテンを開けるとそこには妊婦さんが長蛇の列に…。皆さんからの無言の視線が妙に痛かったのも今では良い思い出です。
寒い季節は重ね着効果で体重減を狙え?
夏場の妊婦健診は軽めの服装が◎!ということが分かりました。では、冬は…?
毎回ある体重測定はいつも緊張。少しでも体重を少なく記録したい気持ちから、健診ファッションはいつも軽めの服装(寒い時はアウターで完全防備)。朝、家でその服を着た状態で体重をはかって病院へ…。
病院に着き。脱げるものは脱いで、いざ体重計!
思っていた数字より多かったか少なかったかで、内心一喜一憂してしまいます。
ただいま、第二子妊娠中。今回もこんな感じで健診の日を迎えています。
妊婦健診の体重測定は前日の夕ご飯から始まっている…?!
またも体重を気にする妊婦さんのエピソード。
少しでも体重増加で注意されないように…健診前夜はお鍋でヘルシーに!そして、朝食は食べずに毎回朝一で健診に行くようにしていました!
もちろん!健診後は食べたいものを食べたいだけ食べる。
そうすることで、あまりストレスを溜めずに体重管理をしていました。
エコーの時に限って…
毎回楽しみに健診へ行くのですが、エコーの時に限って背を向けていたり手で顔を隠していたり…。
なかなか正面からお顔を見せてくれなかったので、もしかしたら恥ずかしがり屋なのかな?といつも話していました。
妊婦さんはみんな仲間?頑張って!
妊婦健診での診察待ち。待合室の大きな画面に、可愛い音楽が流れて表示されたのは「分娩が始まりました。診察を一時ストップします。」の文字…!
普段は待ち時間なんて嫌で嫌で仕方がないけれど、ここにいるのはたまたま全員妊婦か経産婦!
心の中で「がんばれー!」と応援しながら穏やかな気持ちで診察開始を待てました。
すべての経産婦が神に思えてくる!
妊娠中…特に初産だと、まだ経験したことのない陣痛の痛みがとても怖くなってしまうという方も多いのではないでしょうか。
刻一刻と迫ってくる出産予定日。妊娠初期はつわりや体調管理に精一杯、妊娠中期はマタニティライフをエンジョイすることで精一杯。でも産休に入って、いよいよ出産予定日までカウントダウン…となった時に、陣痛や出産がいきなり現実的なものに思えて怖くなってきてしまいました。
そんな時、病院で赤ちゃんを抱えた清々しい顔の経産婦さんを見かけるたび、「この人はすごいなぁ~」と尊敬の念を抱くように。上のお子さんを連れている妊婦さんや、出産経験のある先生・助産師さんを見かけるたび、後光がさしているように見えました!
出産は痛い!というけれど、すでにたくさんの先輩ママたちが経験したものと思えば、少し気も楽になりま…すよね?
後から思い返せば良い思い出!今しかないその時を大切に…
これから出産される妊婦さんも、すでに出産を経験した経産婦さんも、妊婦健診あるあるエピソードを見て共感できる、思わずあるある!と思ったものはありましたか?
十月十日(とつきとおか)と言われる妊娠期間。その時は長いようにも感じますが、後から思い返してみるとあっという間。その期間中しか経験できない妊婦健診も、きっと良い思い出になりますよ。
※2017年にママリスマホ版サポーターズで募集した「妊婦健診あるある」を元にまとめております。