1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 皆はどうしてる?ママ1人で行う、新生児と上の子の寝かしつけ

皆はどうしてる?ママ1人で行う、新生児と上の子の寝かしつけ

1人目の育児が慣れないうちに2人目を授かり、バタバタと2人育児に突入するママもいますよね。周りからは子育て経験のあるベテランママのように見られても、「2人を育てる」ということに関しては新米です。実際は余裕などまるで無く、悩むこともたくさんあるのではないでしょうか。今回は、2人育児の難関といわれる1人で行う2人の寝かしつけについてたくさんの体験談を集めました。先輩ママたちの知恵を借りて一緒に頑張りましょう。

PIXTA

パパの帰宅は22時過ぎ…ママ1人で2人育児に対する大きな不安

「ワンオペ育児」という言葉が、2017年の新語・流行語大賞にノミネートされたように、毎日パパの帰りが遅く、周りに頼れる人もおらず、1人で育児を頑張っているているママも多いかもしれません。

ずっとママ1人で子供を見ていると、目が回りそうなほど忙しく、気がおかしくなってしまうような感覚におちいることもあるかもしれません。たくさん大変なことがある中でも、寝かしつけは悩んでしまうものの1つではないでしょうか?

妊娠、子育て、妊活中の女性向けアプリ「ママリ」にも、このような投稿が寄せられました。

こんばんは‼️いつもお世話になってます。
3歳未満のお子さんと新生児が居て、旦那さんの帰りが遅く1人で2人寝かしつけてる方いますか❓
ウチは生後2週間ともうスグ3歳の子が居ますが、旦那の帰りは毎日22時過ぎです…
今は産前から実母が来てくれて居ますが、来週には帰ってしまいますし、帰ってしまえば飛行機の距離なのでスグに頼れません。
今から実母が帰った後の事を考えると不安で仕方ありません。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

パパの帰りが遅いので、新生児と3歳になる子供2人を自分1人で見なくてはいけない…その初めての日の莫大な不安、共感できるママも多いのではないでしょうか?

何でも「初めて」のことをするのは不安がつきもの。2人目ということで子育ての経験があっても、1人を見るのと2人を見るのでは話は別。2人の子供を見る経験値はゼロなので、2人目であっても心配なのは当然のことです。子供1人を見るだけで、その大変さが分かっている分、その不安は大きくなることもありますよね。

パパの帰宅時間が遅いということで、当然のことながら寝かしつけも1人でしないといけなくなってきます。1人で2人を寝かしつけるのには何をどうすればよいのか見当がつかないママもいるかもしれません。

先輩ママたちはどのようにして乗り越えてきたのでしょうか?

私の子供2人寝かしつけ体験談

寝る 子供 PIXTA

筆者が2人目を出産したのは、上の子が3歳になる約1ヶ月前でした。

入院中は、実母・義母・義姉に交代してもらいながら家にきてもらっていましたが、退院と同時に自分たちだけの生活がスタート。

最初のうちは主人が早めに帰宅してくれていたので、食事やお風呂、寝かしつけも主人のサポートがありました。しかし、その生活をずっと続けるわけにもいかず、主人も遅くまで仕事をする元のスタイルに戻りました。

私の大きな失敗、そして寝かしつけから学んだこと

2人育児でまず大切なのが上の子のフォロー。頭ではわかっていたのですが、小さくてか弱い赤ちゃんを見ていると放っては置けず、2人を見ているつもりでも下の子中心の生活になってしまっていました。

寝るときも寝室にベビーベッドが置けないこと、次男の夜泣きで長男を起こしたくない気持ちもあって、主人が早めに帰ってきてくれていた日が続いていたので別々に寝ていました。気が付けば長男がパパに依存するように。

これは本当に反省しました。これがあって、寝かしつけも相当苦労しました。暗くなってきたら「パパ、パパ~」と泣き出す長男。見ていて胸が張り裂けそうでした。それも、すべて自分がまいた種なので自分自身が変えていくしかありません。

上の子は、下の子に授乳することをかなり嫌がっていました。しかし、授乳中は背中にピタッと引っ付くことで落ち着き、下の子を寝かしつけてからベビーベッドの横に敷いた布団で「パパ~」と泣く長男と一緒に横になり寝かしつける生活を続けていると、少しずつ落ち着いてきました。

次男が夜泣きしても、長男は全く起きず。一緒に寝る時間が唯一、長男にとってママにたくさん甘えられる時間だったのかもしれません。そこに気が付かず、大きな失敗をして寝かしつけも苦労しましたが、寝かしつけによって大切なことに気が付けました。

先輩ママはこうしている!1人で子供2人の寝かしつけ体験談

子供が2人以上居るママが直面する、1人で2人の寝かしつけ。皆さんどのようにして解決してきたのでしょうか?

先輩ママたちから寄せられたアドバイスを紹介します。

下の子は添い乳、上の子の手を握って

寝る 子供 PIXTA

うちも上の子はママが手を握って添い寝じゃないとダメで、下の子も抱っこ…

夜は先に下の子ミルク飲ませてから添い乳にして、後ろで添い寝している上の子の手をなんとか握って寝かせていました。

体をひねりながらなので、キツかったですね💦
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

手を握らないと眠れないという上の子の手を握りながら、下の子は添い乳で寝かしつけ。

微笑ましい光景ではありますが、寝かしつける側は必死ですよね。体をひねりながらの寝かしつけも大変。皆が落ち着く体勢が見つかりますように。

3歳と8ヶ月のママ、まずお部屋を真っ暗に

ベッド PIXTA

うちは、3歳になったばかりの息子と8か月の娘がいます(*^^*)
パパの助けがないと辛いですよね💦うちもパパの帰宅は遅いので、毎日子供に追われて大変です!

我が家の寝かしつけは、兄妹連れて寝室へ行き、お部屋真っ暗にします。下の子は添乳で、上の子は一緒にお話してると勝手に寝てる感じですね!
最近は添乳で寝なくなりましたが、ベッドでコロコロ転がりながら遊んでるうちに寝る…という日々です
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

まず寝室に連れて行き、お部屋を真っ暗にして寝る体制を整えるというママ。とても大切なことですよね。

子供たちも寝るという意識があって寝室に向かっているはずなので、ぐずることなくベッドでゴロゴロしているうちに寝てくれるのかもしれません。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

3歳児と新生児のママ、パパの帰りを待ち順番に

寝る 子供 PIXTA

新生児と今月3歳になる娘がいます。
うちも旦那の帰りが遅く、実家も頼れる状況ではないので、寝かしつけは私がしていますが、なかなかうまくいきません(´·_·`)
夕方から夜中まで下の子が激しく泣くので、上の子は寝れないみたいです(>_<)
結局旦那の帰りを待ち順番に寝かしつけてます(´·_·`)
参考にならずすいません(´Д`)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

下の子がよく泣くので、上の子が眠れないという意見も。旦那さんの帰りを待って順番に寝かしつけているということですが、これも正解ですよね。新生児に泣きやむように言っても無理な話、その中で上の子に寝なさいというのもなかなか難しいもの。

今の状況がずっと続くわけでは決してありません。少しずつ、落ち着いてくれるはずです。

2歳半と1ヶ月のママ、完璧にしようとしない

寝る 兄弟 PIXTA

2歳半の息子と1ヶ月の息子がいます。
うちもパパは毎日帰りも遅いですし、週に1.2日は出張、休みの日は副業と、ほぼ家にいません。
なので、家事は全部1人です。
先に1ヶ月の息子を寝かしつけます。
上の子はなかなか寝ない子で、寝付くまでに時間がかかるので…(ーー;)
1人で2人育児は本当心身ともに疲れますよね〜。(^^;;この大変さも、ずっと続くわけじゃないと思うとなんとかやれます‼︎私も里帰りから帰って1週間…やっと少し慣れてきた感じです。夕方は白目むいてます。笑 上の子寝かしつける時は私の方が先に寝ることもありますσ(^_^;) 体調崩さないよう、完璧にしようとせず、慣れるまでの辛抱です。お互いに頑張りましょう(*^^*)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

下の子を寝かせてから、上の子を寝かしつけ。上の子を寝かしつけている間に自分が先に寝てしまうこと、筆者自身何度も経験しています。起きたら深夜1時半で、そこからお米を研いだり洗濯物を干したり…。夕方になると白目をむいているというのもとても共感できます。

慣れるまではつらいかもしれませんが、完璧を求めずにやっていくことが大切ですね。

1歳10ヶ月と4ヶ月のママ、下の子はおしゃぶり、上の子は添い寝

寝る 子供 おしゃぶり PIXTA

上の子1歳10ヶ月、下の子4ヶ月で一緒ですね😆🎶

下の子はおしゃぶりあればトントンしなくても勝手に寝てくれるのでベビーベッドへ寝かせておしゃぶりインした後、おやすみー!と頭撫でて寝かしつけ?終了です😂💦
上の子とは新生児の頃から添い寝なのでこの方法でしか寝てくれません😓
ベッドで一緒に寝てますが、寝る前はパペットで遊んでおやすみと言ってからトントンで寝てくれます😊
うちは比較的寝かしつけが楽な方かなと思います💦
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

おしゃぶりがあれば1人で寝てくれる下のお子さん、きっと上のお子さんとママの時間を作ってくれているのですね。

ママも考えているように下のお子さんがもう少し大きくなれば状況も変わってくるかもしれませんが、今はこの方法で落ち着いてくれているのであればママも助かります。

筆者もわが子2人ともにおしゃぶりを試みてみたことがあるのですが、2人そろってうまく吸えず使いこなせませんでした。ママの判断になりますが、おしゃぶりに頼るのも一つの方法ですね。

いつか1人で寝るようになるその日まで

寝る 兄弟 PIXTA

先輩ママたちは、下の子を寝かしつけてから上の子を寝かせるという意見が圧倒的多数。筆者自身もそうです。2人同時に寝てくれたら助かるのですが、なかなかうまくいかないものですね。

筆者は、下の子が生まれて間もない頃、毎日夜がやってくるのがとても不安でゆううつでした。それでも慣れてくると、下の子は泣くのが当たり前、上の子もぐずるのが当たり前、夜中に起こされるのも当たり前、そんな風に思えてきました。

とても大変な毎日で気持ちも滅入ってしまうこともありますが、子供たちの寝顔はどんなことがあっても、いつ見てもかわいいのです。その寝顔を見て反省もします。完璧には全くもっていきませんが、今日も2人の命を守れたことが母として1番の役割を果たせ、自分を少しだけ褒めたりもします。

いつかは子供たちも1人で寝る日がやってきます。そう考えると寂しくもなりますが、その日まで子供たちの手を握って、抱きしめて、1番近くで見守ってあげましょう。無理のないように頑張りましょうね。

おすすめ記事

「寝かしつけ」「2人育児」「2人」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧