その枕は洗える?枕によって違う、洗える枕と洗えない枕
こまめにお洗濯をする枕カバーについては、清潔に保つ事が出来ている自信がありますが、枕自体は正直少し自信がない、そんな方もおられると思います。そもそも、枕はどのようにお洗濯をするのが正解なのか、迷う方も多いのではないでしょうか。
枕には、寝汗はもちろんの事、頭皮の脂汚れや匂い、お子さまの場合は、よだれなど、想像するだけでちょっと耳をふさぎたくなるような汚れがたくさん染み込んでいます。毎日使用するものですからこそ、清潔で綺麗な状態に保っておきたいですよね。
今回は、そんな枕の洗い方、またメンテナンス方法をご紹介していくわけですが、まずは、枕によって洗えるものと、そうでないものがある、という事から詳しく解説していきたいと思います。
洗える素材
- 洗えるポリエステルわた
- パイプ
- 洗えるビーズ
- コルマ・ミニボール
枕には、洗える素材、洗えない素材があります。この違いに大きく関わってくるのが、主に枕に使用されている中素材です。まず、上記でご紹介しているのが、洗える素材です。
洗い方は後ほど詳しくご紹介しますが、ポリエステル(洗える)とパイプ、コルマ・ミニボールについては天日干し、ビーズ(洗える)は、洗った後は陰干しをする様にしましょう。
洗えない素材
- 洗えないポリエステルわた
- そばがら
- 低反発ウレタン
- 羽根
- 洗えないビーズ
- スノー低反発
次に、枕に使用されている素材で、洗えないと表示されているもののご紹介です。上記に挙げたものがそうなのですが、最終的な確認は、各枕についているタグや商品説明書などで行うようにしましょう。
洗った後、ポリエステルわた(洗えない)、そばがらが素材の枕については天日干しが基本です。その他の素材でできている枕は、陰干しをするようにしましょう。
洗えない素材でできた枕は、干すのが基本となります。洗えない分、干す事できちんとメンテナンスをしてあげましょう。
洗えない枕を洗うとどうなるの?
枕には、洗う事の出来る素材と、洗うことが出来ないものがあるという事が分かりました。ただ、そうは言いますが、洗えない枕を洗いますと、どうなるのか、気になりますよね。
例えば、洗う事が出来ないとされる、低反発ウレタン素材の枕を洗った場合、なんと、洗った際にスポンジがどんどん水を含み、そのまま手で揉み洗いをしますと、もろくなった場所から破れてしまうのです。
そうならないためにも、洗えない素材でできた枕は、定期的に干しましょう。そうする事で、臭いや湿気が取れ、就寝時に気持ちよく使用する事が出来るようになります。
洗えない枕は干し方が肝心!干し方のポイント
洗えない素材でできている枕は、干し方がとても重要になってきます。まず1つ目のポイントは、日差しをたっぷりと当ててあげる事です。太陽の光をたっぷりと浴びる事で、湿気やダニの発生を防ぐ事が可能です。
しかし、中には天日干しではなく、陰干しが適している素材の枕もありますので、注意しましょう。2つ目のポイントは、まくら干しという枕を干すためのグッズを使用する事です。小さい枕から、大きめの枕まで同じ商品で調節可能なものもありますので、一つ持っていれば、枕の形を崩す事なく干す事が可能です。
- まくら株式会社「枕の洗い方・メンテナンス方法」枕の洗い方・メンテナンス方法(http://www.rakuten.ne.jp/gold/oyasumi/html/makura-araikata.htm)
洗濯機で枕を洗う方法
- 枕カバーを本体から外す
- 洗濯タグを確認し、洗えるものかをチェックする
- 枕本体のファスナーをしっかりと閉め、洗濯ネットに入れる
- 洗濯機の中に入る
- 洗濯機に中性洗剤を入れる
- 手洗いモード、ドライコースを洗濯する
- スタートボタンを押し、脱水が完了するまで待つ
- 脱水が完了したら、中素材の偏りを均一にするためにほぐす
- 素材に合わせて天日干し、もしくは陰干しをする
洗濯機で洗うポイントはこちら
洗濯機に入れる前に、ファスナーをしっかりと閉めておかない場合、中の素材が洗濯中に飛び出てくる事もありますので注意しましょう。また、洗濯機の大きさによっては、枕が入らない事もあります。詰め込み過ぎて、洗濯機がうまく作動しないようであれば、手洗いに切り替えましょう。
手洗いモードやドライなど、弱めの水流で洗うコースを選択する事も大切です。脱水完了後に枕の偏りをほぐす際は、パンパンと叩くとうまくほぐす事が出来ます。
干す際には、素材をチェックして、天日干しか、陰干しを選ぶようにしましょう。天日干しに適している素材は、ポリエステルわた、パイプ、コルマ・ミニボール、そばがらで、陰干しに適している素材は、低反発ウレタン、羽根、ビーズ、スノー低反発です。
- まくら株式会社 「枕の洗い方・メンテナンス方法 」枕の洗い方・メンテナンス方法 (http://www.rakuten.ne.jp/gold/oyasumi/html/makura-araikata.htm)
手洗いで枕を洗う方法
- 枕カバーを本体から外す
- 洗濯タグを確認し、洗えるものかをチェックする
- 浴槽や洗面所などに水を張る
- 3.に洗濯機に中性洗剤を入れる
- 揉み洗いをする
- 水を流しながら、よくすすぎ水を切る
- 中素材の偏りを均一にするためにほぐす
- 素材に合わせて天日干し、もしくは陰干しをする
手洗いする時のポイントはこちら
枕の一部の汚れを落としたい際は、汚れた部分のみに水をつけて洗います。枕の全体を洗いたい場合には、枕全体を揉むように洗うのが汚れを綺麗に落とすコツです。
すすぐ際には、洗剤の泡が出なくなるまでしっかりと、押し出すように水を切るようにしましょう。枕を干す際には、専用の枕干しを使用しますと、形が崩れず便利です。
先にもご紹介しましたが、天日干しに適している素材は、ポリエステルわた、パイプ、コルマ・ミニボール、そばがらで、陰干しに適している素材は、低反発ウレタン、羽根、ビーズ、スノー低反発です。
また、完全に乾くまでに、数日間かかる事もあります。カビが発生する原因にもなりますので、完全に乾かしてから取り込むようにしましょう。
- まくら株式会社「枕の洗い方・メンテナンス方法」枕の洗い方・メンテナンス方法(http://www.rakuten.ne.jp/gold/oyasumi/html/makura-araikata.htm)
枕を綺麗に洗濯して、気持ちの良い睡眠を手に入れよう
枕は、意外と簡単に洗う事が可能です。まずは、ご自宅にある枕についているタグを見る事から始めてみましょう。枕を清潔に保ちますと、まるで毎日ホテルに泊まりに来ているかのような気分にもなりますよね。
気持ちのよい睡眠には、清潔な枕が欠かせません。枕を正しく洗濯して、いつでも清潔に、今日もゆっくりと眠りにつきましょう。