1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供用品・グッズ
  4. 絵本
  5. 0歳〜1歳の子供におすすめ!知育絵本を通して、親子の時間を大切に!

0歳〜1歳の子供におすすめ!知育絵本を通して、親子の時間を大切に!

大切なわが子には、良い絵本を読んであげたいものです。しかしどんな絵本を読んであげればよいのか、なかなか決まらないですよね。0歳の赤ちゃんに絵本はまだ早い?そんなことはありません!赤ちゃんだからこそ読んであげたい絵本を、今回は紹介していきます。絵本で育める親子の絆やベビーサインを一緒に学んで、私生活でもフル活用しましょう。絵本と触れ合い、子供との時間を大切にしましょう!

amana images

0歳〜1歳の子供に絵本を読むことは、メリットでいっぱい!

子供にはできるだけ多く絵本を読んであげたいけれど、どんな絵本を読んであげれば良いか、選ぶのが難しいですよね。また、言葉のわからない赤ちゃんに、絵本を読んでもわからないから、読んでも楽しめないと思う方もいるかもしれません。

確かに言葉が理解できるわけではないので、想像しているような子供らしい反応は難しいかもしれません。けれど、絵本には赤ちゃんの内面的な感覚を刺激する工夫が、たくさんしかけられています。リズムやテンポの良い表現、たくさんの色や形、大好きなパパやママの声で読んであげることが赤ちゃんには良い刺激になるかもしれません。

0歳〜1歳の赤ちゃんにおすすめの絵本5選

赤ちゃんに読んであげたい絵本をご紹介していきたいと思います。ベビーサインや赤ちゃん特有の喃語(なんご)などを用いた絵本を紹介していきますので、絵本選びの参考にしていただければ幸いです。

1.子供の大好きなオノマトペがいっぱい!『ぷっぷっぷ〜』

ぷっぷっぷ〜

まだしゃべれない赤ちゃんは、「あうー」や「あっあっ」のような喃語でコミュニケーションをとります。この絵本は赤ちゃんが発声しやすい「パ行」がテンポよく盛り込まれています。

赤ちゃんのしゃべる言葉には、「まんま」などのほかに「ポイ」や「パパ」などのオノマトペを使用したものがたくさんあります。絵本を通して、音遊びやリズム遊びを一緒に楽しめる1冊です。

2.形がたくさん『まるさんかくぞう』

まるさんかくぞう

三つ並んだ絵を上から下へ順番に読んでいくシンプルな絵本です。その配列に大人もクスリと笑ってしまうような絵本です。絵本は赤ちゃんだけが楽しむよりも、ママとパパも一緒に楽しむことで赤ちゃんも絵本が好きになっていきます。

いろいろな形が大きく描かれていますが、図形以外の絵が出てくるところが注目ポイントです!「ぞう」や「ばす」などの図形以外の絵が、思いもよらないタイミングで登場するので、肩の力が抜けて笑えてきます。

3.幅広い年齢層の方が知っている、ご挨拶の定番絵本『ごあいさつあそび』

ごあいさつあそび改訂版

ごあいさつシリーズは、いろいろな種類が出ています。この『ごあいさつシリーズ』は種類も豊富で、幅広い年齢層から人気があります。今回ご紹介している「こんにちは」は、ベビーサインも覚えられる仕掛け絵本になっています。

筆者も母から読んでもらい、娘に読んであげた絵本です。しかけ絵本ならではの特徴を最大限に生かしながら、日常生活に必要な挨拶などを覚えられ、長く使用できる内容になっています。

4.指先の触覚を刺激できる絵本『ピヨピヨごあいさつ ピヨピヨ笛つきしかけえほん』

ピヨピヨごあいさつ ピヨピヨ笛つきしかけえほん

絵本にあるフワフワなひよこのおなかを押すと、色々な音が出ます。音を楽しみながら、覚えたいあいさつ言葉を親子で一緒に覚えられる1冊です。かわいらしい絵柄で、贈り物などにもおすすめです。

ぴよちゃんシリーズは種類が豊富です。月齢や年齢に合わせて、シリーズの中から読んであげる絵本を選んであげましょう。言葉や物語などがわからない赤ちゃんでも、ぴよちゃんのフワフワな毛を触ることで楽しめる作品です。

5.長く使える冷蔵庫絵本『れいぞうこ(あけて・あけてえほん)』

れいぞうこ(あけて・あけてえほん)

保育現場にもある、とてもかわいらしいお返事絵本です。赤ちゃんの場合は絵本中にある「はーい」で参加したり、冷蔵庫の中身に興味を持ったり。

大きくなってきたら弟や妹に読み聞かせができるようなシンプルな絵本になっています。

絵本を通して、大切な思い出を作りましょう

絵本 amana images

初めてわが子に贈る絵本は、やはり特別な思いを乗せています。これから先にもいろいろな絵本に出会いますが、子供が何歳になっても「この絵本は初めて読んだ絵本なんだよ。」と子供が成長して話してみると、子供もとても嬉しそうに笑います。

どんな絵本を送ってあげるか、色々な絵本を観察したりリサーチしてみましょう。0歳向けのものは字が大きくて読みやすいので、絵本を読むのが苦手なパパやママも安心して読むことができます。

不安が大きい場合は、まず練習してみましょう。パパやママの読み聞かせの声は、赤ちゃんも嬉しいものです。ふれあい遊びや声掛けなどのパパやママの声は、赤ちゃんの心の栄養になり、語彙力の拡大にもつながります。たくさんの絵本と触れ合って、赤ちゃんと絵本の思い出を作っていきましょう!

おすすめ記事

「知育」「絵本」「1歳」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧