ⒸBiko
0歳児向け絵本『おふとんかけたら』ソフトクリームの寝相って?
この記事でご紹介する絵本は『おふとんかけたら』(作・かがくいひろし)。身の回りのさまざまなものにお布団をかけてみるという、ユニークなテーマが魅力的な一冊です。口コミでは、生後4ヶ月の男の子が「手足をバタバタさせて楽しんでいた」との声も。まだ絵本を読み聞かせたことがない赤ちゃんの絵本デビューに、手に取ってみてはいかがでしょうか?
この記事でご紹介する絵本は『おふとんかけたら』(作・かがくいひろし)。身の回りのさまざまなものにお布団をかけてみるという、ユニークなテーマが魅力的な一冊です。口コミでは、生後4ヶ月の男の子が「手足をバタバタさせて楽しんでいた」との声も。まだ絵本を読み聞かせたことがない赤ちゃんの絵本デビューに、手に取ってみてはいかがでしょうか?
育児の中で「どのアイテムを選べばいいの?」と迷うことはありませんか?そんな悩みを解消するために、先輩ママたちのリアルな口コミをもとに選定される「ママリ口コ…
出産準備って、思った以上に決めることが多いですよね。肌着やおむつ、寝具にお出かけグッズ…何を選べばいいのか、どれくらい揃えれば安心なのか、初めてのママにと…
赤ちゃんが生後数か月を過ぎてくると、絵本の読み聞かせはいつごろからするのがいいのか悩みませんか?絵本の読み聞かせは、親子のスキンシップや子どもの成長にとっ…
(この記事では、ママによる育児体験談をお届けします)あなたには心に残る絵本がありますか?うちの一人息子はもう高校生なので、読み聞かせはとっくに卒業しましたが…
「絵本を読み聞かせる時間がない…」というママパパにおすすめなのが「絵本アプリ」です。最近では無料で使える読み聞かせアプリも多く、寝かしつけ絵本としても大活…
パパママが苦戦することもある「トイトレ」。実は、絵本を取り入れればトイトレがとてもスムーズに進むかもしれないことをご存知でしょうか?トイトレ絵本を活用すれ…
「子どもが楽しめる方法でしつけができれば…」そんなパパママの思いをかなえてくれるのがしつけ絵本です。子どもは通常の絵本と同じように楽しみながら聞いてくれま…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。