子育てがつらい時、あなたは誰かの言葉に救われたことはありませんか?
毎日初めてのことばかりの子育て。とても辛くて、くじけそうになったことはありませんか?
私は子供のイヤイヤ期と引っ越しが重なり、慣れない環境、毎日泣き続ける子供に頭を抱えていました。そんなとき、たまたま行った幼稚園の支援センターの先生が、「みんなそうだから気にしすぎてはだめ、テレビでも支援センターでもなんでも頼るのは何も問題ない」と教えてくれました。その言葉のおかげで、胸がすっとなり、つらいときはテレビや支援センターを頼り、また旦那と実母にもきちんと相談するようにしました。
育児は自分の仕事と思い、誰にも相談できないママもいるのではないでしょうか。しかし、誰かに話すことにより、かけてくれた言葉によって肩の荷が下りたり、辛くなっていた子育てが、きっとまた楽しくなったりすると思います。ぜひ、誰かに話してみませんか?
ママ向けQ&Aアプリ『ママリ』では、たくさんの先輩ママから救いの言葉が投稿されています。顔も知らない相手かもしれませんが、きっと励まされる言葉もあるはず。そんなママリから先輩ママの声を紹介します。
ぜひ、読んでみて。先輩ママの救いの言葉たち
では早速ママリに投稿された、先輩ママたちが救われた言葉たちを紹介します。
きっと、胸に響く素敵な言葉が見つかるはずです。つらいのはあなただけじゃありません。ぜひ、一緒に励まされてみませんか?
1.まずは、1年
私は娘が生後9ヶ月のときに全てに行き詰まり辛かった時に看護師から「あと、3ヶ月。もうここまで頑張ったんだから、あと三ヶ月頑張りなさい。1歳になったら違うから。」
と、言われなんとか1歳まできたらなんだか育児が楽になってきて
1歳半とかなったら、もうめっちゃ楽しくて
とりあえず、1歳なるまでは我慢だなって感じましたw
そこまできたら、段々反抗してくるし喋ってくるしイラッとくるけど会話ができる分めちゃめみゃ楽しいですw
確かに1歳になると、一人遊びができるようになったり、生活リズムが安定したりするので、育児は格段に楽になりますよね。経験したからこそ分かる体験談ですが、新米ママにとってはその言葉を聞くまで、いつまでつらい思いをしなければいけないのかと感じて、毎日が憂鬱になってしまいます。
さらに、ここまで頑張ったんだからという言葉を聞くととてもうれしいですよね。育児は当たり前のことかもしれませんが、頑張っていることを認めてもらうだけでも、胸がすっとする思いになれると思います。
2.人間誰しも赤ちゃんから大人になるけれど…
成長していくんだけど
また赤ちゃん(の様に)に戻るときがくる
人生まだまだだってしみじみと母の言葉に感銘しました。母は4人の子を育てて
介護の仕事をしていて、人間の深さを身をもって体感してるからこそ言えるんだなと思って。まだ子育ても始めたばかりだし、人生も半人前。私も成長だーと奮起して頑張って目の前の困難に立ち向かってます(*^^*)
子育てを経験し、介護の仕事をしている人生の先輩のとても深い言葉です。
子育てはもちろん、まだ人生だって半人前の私たちはまだまだ成長途中。目の前の育児はさらに自分をステップアップさせるための経験だと考えれば、さらに頑張れるのではないでしょうか?育児を経験したからこそ、新たな自分になれる。
ぜひ、目の前の困難に向かって、立ち向かっていきましょう。
3.大丈夫、ママはただそこにいるだけで
見たことがあるママもいらっしゃるかもしれない、和光堂のCMからの一言。
「大丈夫、ママはただそこにいるだけで」というとてもシンプルな言葉ですが、ママにとってはとても力強い言葉ですよね。
赤ちゃんにとって、大切なのはなによりもそばにいてくれるママ。ママがいてくれれば、赤ちゃんはとっても幸せなんです。
4.毎日ママ頑張ってるね
と言われ旦那の知り合いからの受け売りだったそうですが、どうして私だけ…弱音も吐いたらいけないと思ってた気持ちが救われました♪
旦那は娘にメロメロで娘は可愛いがってくれますが、母になっても、私を大事に考えてくれてるんだなと思って、純粋に嬉しかったですね♡
とても素敵な旦那さんの一言。きっと何人ものママがうらやましいと思うこと間違いなしの、魅力的な励ましの言葉ですね。
受け売りの言葉であっても、一番身近なパパからママを一番に思ってくれる言葉は、ママにとって最高の救いの言葉ですね。娘さんとママとずっと幸せでいて欲しい、胸キュンエピソードでした。
5.お互い新米同士
赤ちゃんは生まれたばかりですが、ママだってママになったばかり。大人として頑張らないと…と、気を張ってしまうとうまくいかないとき、つい落ち込んでしまいますよね。
しかし、お互い新米同士なのだから、一緒に成長していくことが大切。焦らないで、赤ちゃんと共にに頑張ろうと思える一言なのではないでしょうか。
6.赤ちゃんは少し適当でも元気に大きくなる
神経質になってたと思います😖
そんな時、ネットで「赤ちゃんは少し適当でも元気に大きくなる、自分の赤ちゃんを信じてみては?」という言葉を見て励まされました!
私も、家事をしている時に赤ちゃんが泣いたら「ちょっと待っててね〜!」等声をかけています😌
初めての育児は分からないことばかり。産婦人科では時間ぴったりの授乳をしていたので、家でもきちんと時間通りやらないといけない、という気になってしまいます。しかし、そのせいで神経質になってしまい、つらい思いをしていませんか?
そんなとき、赤ちゃんは少し適当でも元気に大きくなるという言葉を聞くと、胸がすっとしませんか?確かに、無理しすぎなくても、赤ちゃんはきちんと大きくなってくれます。赤ちゃんも頑張ってくれています。
だからこそ、ママがつらいときは少し休憩してみてはいかがですか?赤ちゃんと一緒に、ゆっくり成長していきましょう。
7.まだ始まったばかり
2歳頃まで産後鬱でした。
今はだいぶマシになりましたが…
一番辛かった時、友達に言われたのが
まだ始まってばっかりだし先は長いから今から頑張ると疲れちゃうよ…
適当でいいんだよ〜!
この言葉でかなり気が楽になりました。
確かに子育てはこれから、保育園、幼稚園、小学校、中学校…とまだまだ先は長いですよね。そう考えると、初めから頑張りすぎてしまうと、息切れしてしまいますよね。
これからのこと考えると、まだまだまだまだ長い育児。今息切れしてしまったら、ママにとっても、赤ちゃんにとっても良くないことですよね。ママのためにも、つらいときはぜひ少しゆっくり赤ちゃんと一緒に過ごしてみませんか?
8.赤ちゃんにとって1番はママの笑顔
赤ちゃんにとっての1番はママが笑顔で楽しそうな事♪って聞いてなるほどなーと思いました!子供の為を思って、こうしなきゃとか、こうじゃなきゃいけないとか育児本通りにとか、、でもそれでストレス溜まって赤ちゃんに笑顔で接してあげれなかったらそれこそ無意味だなって思って、多少手抜きだって、適当だって赤ちゃんはちゃんと育つし自分にも余裕が出来て、そのせいか赤ちゃんも前より泣かずよーく寝てくれる子になって、そういうの伝わるんだな〜っておもいました😊
赤ちゃんにとって、1番大切なのはママ。そして、ママの笑顔。ママが悲しい顔や怒った顔をしていたら、赤ちゃんだって笑顔になれないですよね。
赤ちゃんのために頭を抱えて悲しい顔をするよりは、少し気を抜いて笑っていた方が、赤ちゃんのためになるのかもしれません。つらい時こそ、家事を少し休んで、赤ちゃんの隣で笑ってみませんか?きっと、赤ちゃんはほほ笑み返してくれて、さらに頑張ろうという気にさせてくれますよ。
9.親が誰かに頼ることもまた世話の一つです
子供は1人じゃ成長しません!必ず誰かに世話にならなければなりません!親だけが子供を世話しなくていいのです!親が誰かに頼る事もまた世話の一つです!と書いてあり、なるほど…って診察待ってる間何かジーンと響きました✨
赤ちゃんを育てるのは自分だと気を張ってしまい、一人で育児に関すること全てを抱え込んでしまっているママもいるのではないでしょうか?
そんなママにぜひ聞いてほしいとても力強い言葉。特に、親が誰かに頼ることもまた世話の一つですという言葉は胸に突き刺さるのではないでしょうか。育児は一人ではなく、みんなでするもの。ぜひ、つらい時こそ周囲の人に頼ってみてはいかがでしょうか。きっと、赤ちゃんのために、ママのために力になってくれますよ。
10.子供が死ななきゃ良い!
生まれてから必死過ぎて自分を追い込み過ぎちゃって辛くなる日が私も何度もあったので😅
友達に極論だけど『子供が死ななきゃいい!』って思ってるくらいで大丈夫だよ!と言われた時も何だか肩の力がフッと抜けました😊
誰かに頼って良いという言葉はママにとって、とてもうれしい言葉ですよね。それに加え極論になってしまいますが、子供が死ななきゃ良いって思っているくらいで大丈夫という言葉を聞くと、先輩ママのように、肩の力が抜けるのではないでしょうか。
たしかに、時折掃除をさぼったり、食事の準備に多少手を抜いたりしても赤ちゃんは元気で居てくれます。だからこそ、つらいときは肩の力を抜いてみませんか?
先輩ママの言葉を胸に、今日もがんばりましょう!
ママリに投稿された、先輩ママの救いの言葉たちはいかがでしたか?きっと励まされたり、肩の荷が下りたりしたママもいらっしゃるのではないでしょうか。
育児でつらい思いをしているのもあなた一人ではありません。ぜひ、つらい時こそ周囲の人を頼って、悩みを共有してみませんか。きっと、これからも育児を頑張ろうという気持ちにさせてくれますよ。ゆっくり休みながら、みんなで育児を頑張っていきましょう。